おぱねすけ
banner
nesk.bsky.social
おぱねすけ
@nesk.bsky.social
元ネットワークエンジニア
SolutionArchitectもどき
自宅サーバー民/仮想化(VMwareとか)

ついった
https://x.com/XI_nesk

ざれごと

https://nemesk.hatenablog.com/
観光地から中国人減るのかな
割とうるさいからこっちとしてはありがた…
November 19, 2025 at 7:24 AM
しごとおわりっぴ
November 18, 2025 at 10:44 AM
運動しなきゃ。
November 17, 2025 at 3:12 AM
最近アップル製品にカギとかつけておけば忘れ物に気がつけることがわかった。
November 17, 2025 at 12:00 AM
おはぴよ
November 17, 2025 at 12:00 AM
ホロライブはババアしかおらんやろ今の上の方。
November 15, 2025 at 2:02 AM
Twitterインプレゾンビしかおらん。
November 14, 2025 at 12:54 AM
コンテナ関連も大変…
ハッカーはruncツールを悪用してコンテナから脱出し、ホストに侵入する https://gbhackers.com/hackers-abuse-runc-tool-to-escape-containers-and-compromise-hosts/
Hackers Abuse runc Tool to Escape Containers and Compromise Hosts
Three critical vulnerabilities in runc, the widely-used container runtime that powers Docker and Kubernetes, have been disclosed.
gbhackers.com
November 12, 2025 at 12:29 AM
からし焼き定食。どこが原点なんだろ
November 1, 2025 at 12:18 PM
November 1, 2025 at 6:00 AM
デックブルー使ってるけど、リアルタイム更新はない感じか?
October 30, 2025 at 1:10 AM
おはぴよ
October 30, 2025 at 1:03 AM
KDDI、AIデータセンターのGPUを借りられる「KDDI GPU Cloud」26年4月開始【KDDI SUMMIT 2025】 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2058387.html
自分のところのプライベートクラウドとかでもいけるのかしらー。
KDDI、AIデータセンターのGPUを借りられる「KDDI GPU Cloud」26年4月開始【KDDI SUMMIT 2025】
 KDDIは、同社が設置する「大阪堺データセンター」を使ったクラウドサービス「KDDI GPU Cloud」を発表した。2026年4月1日に申込受付を開始する。正式サービスに先立ち、2026年1月下旬にはトライアルでの提供が開始される。
k-tai.watch.impress.co.jp
October 29, 2025 at 5:19 AM
もう野球がはじまっていて草
October 29, 2025 at 12:13 AM
おはようございます。
くまにおびえる1日がやってきました。
October 27, 2025 at 11:47 PM
October 25, 2025 at 11:03 AM
ひま
October 24, 2025 at 7:57 AM
最近の私の構成はワークマンとユニクロとコストコでできています
October 24, 2025 at 2:37 AM
久しぶりにブルースカイみたら日本語対応がすごい
October 24, 2025 at 2:31 AM
てすと
October 24, 2025 at 2:30 AM
お蕎麦食いに行くか
October 24, 2025 at 2:30 AM
夜に光を多く浴びる人ほど、精神疾患リスク増──光を浴びる時間とメンタルの関係 豪州チームが23年に発表:ちょっと昔のInnovative Tech - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/24/news042.html
夜は寝ろ
夜に光を多く浴びる人ほど、精神疾患リスク増──光を浴びる時間とメンタルの関係 豪州チームが23年に発表
オーストラリアのモナシュ大学などに所属する研究者らは2023年、光への曝露パターンと精神疾患の関連が明らかになった研究報告を発表した。
www.itmedia.co.jp
October 24, 2025 at 1:49 AM