ファミコン版ペルポイのろうやのかぎリスペクトかなw
ファミコン版ペルポイのろうやのかぎリスペクトかなw
鍵を手に入れて宝箱漁りも楽しい!
サマルトリア王と王妃の寝室に入ったんだが、うさぎのしっぽ、ガーターベルト、うさみみバンド…。
どっちの趣味!?
バニースーツを献上してやりたい。
鍵を手に入れて宝箱漁りも楽しい!
サマルトリア王と王妃の寝室に入ったんだが、うさぎのしっぽ、ガーターベルト、うさみみバンド…。
どっちの趣味!?
バニースーツを献上してやりたい。
気分転換に余った期間限定楽天ポイントでニンテンドーのプリペ買ってザナックEXを買い、無事クリア。
無印より簡単だが、処理落ちが酷くて敵や弾が点滅して見辛いのが玉にキズ。
ドラクエ2ですがやってない人のために、イベントは先回りせず順序よく進めよう。
でも、特殊な会話イベントがボイス付きで用意されているので冒険の書を分けて進めてもいいかも!
気分転換に余った期間限定楽天ポイントでニンテンドーのプリペ買ってザナックEXを買い、無事クリア。
無印より簡単だが、処理落ちが酷くて敵や弾が点滅して見辛いのが玉にキズ。
ドラクエ2ですがやってない人のために、イベントは先回りせず順序よく進めよう。
でも、特殊な会話イベントがボイス付きで用意されているので冒険の書を分けて進めてもいいかも!
大塚芳忠といえば、Zガンダムのヤザン、刃牙のビスケット・オリバ、亜人の佐藤、ゴールデンカムイの鶴見中尉とこえー人ばっかや。
そして大体が強キャラ。
大塚芳忠といえば、Zガンダムのヤザン、刃牙のビスケット・オリバ、亜人の佐藤、ゴールデンカムイの鶴見中尉とこえー人ばっかや。
そして大体が強キャラ。
案の定バッテリー上がってて1時間ぐらい充電したら電源入ったわ。
2DS系統って外すのムズいので度々この作業してるんだが、にしてもこのハイラルエディションって今めっちゃプレミアついてるのな…。
案の定バッテリー上がってて1時間ぐらい充電したら電源入ったわ。
2DS系統って外すのムズいので度々この作業してるんだが、にしてもこのハイラルエディションって今めっちゃプレミアついてるのな…。
いつからかはじめた、買い物しないルール。
こんだけゴールドが貯まりました。
ロト装備いらないんじゃねっていうぐらい、今回耐性が優先だ。
全滅はリムルダール到着から増えたな。普通に敵の攻撃力が高すぎるうえ複数出てきたら1ターンでやられる。
先制されたら全滅必至!
スタッフロールに台所にゴミを詰まらせたたかしくんがいました!
いつからかはじめた、買い物しないルール。
こんだけゴールドが貯まりました。
ロト装備いらないんじゃねっていうぐらい、今回耐性が優先だ。
全滅はリムルダール到着から増えたな。普通に敵の攻撃力が高すぎるうえ複数出てきたら1ターンでやられる。
先制されたら全滅必至!
スタッフロールに台所にゴミを詰まらせたたかしくんがいました!
事前情報では、2で海の中に行けるようで…うっ!頭が!
事前情報では、2で海の中に行けるようで…うっ!頭が!
FF12のガンビットシステムとオウガバトルのRTSみたいなゲーム。
長い間ゲームやっていると似たようなゲームが上がってしまうw
でも面白いよ、コレ!
ただ、ガンビットは1ユニットにつき4つぐらい保存できるけど、編成枠の上限が10までで色々試したい場合は一旦バラさなきゃいけない面倒さがあるな…。
それでもオススメですわ!
FF12のガンビットシステムとオウガバトルのRTSみたいなゲーム。
長い間ゲームやっていると似たようなゲームが上がってしまうw
でも面白いよ、コレ!
ただ、ガンビットは1ユニットにつき4つぐらい保存できるけど、編成枠の上限が10までで色々試したい場合は一旦バラさなきゃいけない面倒さがあるな…。
それでもオススメですわ!
センシティブなので色々アップロードできないが、車と接触しただけで爆発したり、それでもバニーガールたちは服が破ける程度で済んだり、ほろ酔いなのに泥酔ぐらい操作が難しかったり…と。
あとあんなに酔っているのに、シャワーを浴びるのは良くないと思いますw
私はSwitchでやったがSteamのほうはもっとはっちゃけて良かったと思います!
センシティブなので色々アップロードできないが、車と接触しただけで爆発したり、それでもバニーガールたちは服が破ける程度で済んだり、ほろ酔いなのに泥酔ぐらい操作が難しかったり…と。
あとあんなに酔っているのに、シャワーを浴びるのは良くないと思いますw
私はSwitchでやったがSteamのほうはもっとはっちゃけて良かったと思います!
パッケージ販売はPS5とSwitchとSwitch2のみ。
せっかくだからサービス終了してでも手元に残したい、保存に適したものを選びたい!
…Switch2はキーカードで、実質ダウンロード版で萎えた…。
パッケージ販売はPS5とSwitchとSwitch2のみ。
せっかくだからサービス終了してでも手元に残したい、保存に適したものを選びたい!
…Switch2はキーカードで、実質ダウンロード版で萎えた…。
またこの発売元、急に配信終了したソフトがあってだな…。
原作を発売した会社はもうなくなっていてだな、シナリオ兼デザイナーと販売会社と権利会社で揉めてるな。
いつ消されるかわからん。
今お気に入りに入っているソフトも買っておいたほうが良いのだろうか?
またこの発売元、急に配信終了したソフトがあってだな…。
原作を発売した会社はもうなくなっていてだな、シナリオ兼デザイナーと販売会社と権利会社で揉めてるな。
いつ消されるかわからん。
今お気に入りに入っているソフトも買っておいたほうが良いのだろうか?
消防法無視!
操作方法が独特でよく考えられてるわ。
消防法無視!
操作方法が独特でよく考えられてるわ。
この販売元らはやらかしたことあって、配信停止になったソフトがあってな…。
今回も前者はセンシティブで止められそうなんだが、実はこの覇邪の封印もセンシティブなんだよ!
パッケージがセンシティブだったり、ボスがセンシティブだったり!
まぁクラシックでパソゲーだからあり得ることなんだがな。
この販売元らはやらかしたことあって、配信停止になったソフトがあってな…。
今回も前者はセンシティブで止められそうなんだが、実はこの覇邪の封印もセンシティブなんだよ!
パッケージがセンシティブだったり、ボスがセンシティブだったり!
まぁクラシックでパソゲーだからあり得ることなんだがな。
某狩ゲーの調理シーンからの食事、スキップしてて一度も見てねーや。
某狩ゲーの調理シーンからの食事、スキップしてて一度も見てねーや。
この限定のモナークエディション、なんかプレミア化してんのよね。
Switchのほうはもっと高い。
この限定のモナークエディション、なんかプレミア化してんのよね。
Switchのほうはもっと高い。
波動砲はガード不可で即落ち…、この場合どうすりゃいいのさ!
波動砲はガード不可で即落ち…、この場合どうすりゃいいのさ!
ちょっとだけ違うんじゃ。
背中にポリーンがいるじゃろ。
このあとも少し違うんじゃ。
ちょっとだけ違うんじゃ。
背中にポリーンがいるじゃろ。
このあとも少し違うんじゃ。
チョコボかわいい。
今は無害な模型…。
ハッ!
マシンヘッドと違って接触しただけで強制エンカウントして、通常バトル曲のくせにアトミックレイからのはどうほうは忘れんぞ!
30年以上前の恨み、忘れんぞ!
チョコボかわいい。
今は無害な模型…。
ハッ!
マシンヘッドと違って接触しただけで強制エンカウントして、通常バトル曲のくせにアトミックレイからのはどうほうは忘れんぞ!
30年以上前の恨み、忘れんぞ!
FFは13以降やってないが、FF5のボスバトル曲使っていて良き。
FFは13以降やってないが、FF5のボスバトル曲使っていて良き。