まずはこれ考える理由になった我らが教祖
「漁火 紅世」
ロジカルinロジカル
この人、2卓継続行ってもなんか変わらんなって思ってたら、そもそも属性が変わってなかった件。
たぶん、ロジカルの中身は変わってるんだけど、「それをどんな状況でも遵守する」っていう本質が変わってないんだろうな。
本編で「救世主に相応しい存在」から「家族を守る」に。
継続で「望まれずとも手を伸ばす」が追加されて。
さらにそれが強化された2卓目。
みたいな感じらしいです。はい。アタシは何も分かりません。
でも2卓目でようやく、自分を勘定に入れる。が追加されたのかな。
まだ優先順位は最下位なんだろうけど。
「漁火 紅世」
ロジカルinロジカル
この人、2卓継続行ってもなんか変わらんなって思ってたら、そもそも属性が変わってなかった件。
たぶん、ロジカルの中身は変わってるんだけど、「それをどんな状況でも遵守する」っていう本質が変わってないんだろうな。
本編で「救世主に相応しい存在」から「家族を守る」に。
継続で「望まれずとも手を伸ばす」が追加されて。
さらにそれが強化された2卓目。
みたいな感じらしいです。はい。アタシは何も分かりません。
でも2卓目でようやく、自分を勘定に入れる。が追加されたのかな。
まだ優先順位は最下位なんだろうけど。
November 6, 2025 at 11:07 AM
まずはこれ考える理由になった我らが教祖
「漁火 紅世」
ロジカルinロジカル
この人、2卓継続行ってもなんか変わらんなって思ってたら、そもそも属性が変わってなかった件。
たぶん、ロジカルの中身は変わってるんだけど、「それをどんな状況でも遵守する」っていう本質が変わってないんだろうな。
本編で「救世主に相応しい存在」から「家族を守る」に。
継続で「望まれずとも手を伸ばす」が追加されて。
さらにそれが強化された2卓目。
みたいな感じらしいです。はい。アタシは何も分かりません。
でも2卓目でようやく、自分を勘定に入れる。が追加されたのかな。
まだ優先順位は最下位なんだろうけど。
「漁火 紅世」
ロジカルinロジカル
この人、2卓継続行ってもなんか変わらんなって思ってたら、そもそも属性が変わってなかった件。
たぶん、ロジカルの中身は変わってるんだけど、「それをどんな状況でも遵守する」っていう本質が変わってないんだろうな。
本編で「救世主に相応しい存在」から「家族を守る」に。
継続で「望まれずとも手を伸ばす」が追加されて。
さらにそれが強化された2卓目。
みたいな感じらしいです。はい。アタシは何も分かりません。
でも2卓目でようやく、自分を勘定に入れる。が追加されたのかな。
まだ優先順位は最下位なんだろうけど。
だからこれらはシナリオ中に変動する事もあるし、自分のロジックを破ってでも到達すべき目的があった場合は、いつでもパッション側に転ぶことができるんだ。
はーーーーーーースッキリした!!
はーーーーーーースッキリした!!
November 6, 2025 at 7:37 AM
だからこれらはシナリオ中に変動する事もあるし、自分のロジックを破ってでも到達すべき目的があった場合は、いつでもパッション側に転ぶことができるんだ。
はーーーーーーースッキリした!!
はーーーーーーースッキリした!!
だからネコPCにおけるパッション&ロジカルって
「パッション」
自ら立てた誓いや法を、状況によっては破り捨ててでも動ける。
「ロジカル」
自分に課した誓いや法を、どんな状況でも守り続ける。
ことなんじゃないか……?
「パッション」
自ら立てた誓いや法を、状況によっては破り捨ててでも動ける。
「ロジカル」
自分に課した誓いや法を、どんな状況でも守り続ける。
ことなんじゃないか……?
November 6, 2025 at 7:36 AM
だからネコPCにおけるパッション&ロジカルって
「パッション」
自ら立てた誓いや法を、状況によっては破り捨ててでも動ける。
「ロジカル」
自分に課した誓いや法を、どんな状況でも守り続ける。
ことなんじゃないか……?
「パッション」
自ら立てた誓いや法を、状況によっては破り捨ててでも動ける。
「ロジカル」
自分に課した誓いや法を、どんな状況でも守り続ける。
ことなんじゃないか……?
ん、間違えたかも
「パッションinパッション」のみんなは、自分ルールをいつでも曲げて行動できる人達。
「パッションinパッション」のみんなは、自分ルールをいつでも曲げて行動できる人達。
November 6, 2025 at 7:33 AM
ん、間違えたかも
「パッションinパッション」のみんなは、自分ルールをいつでも曲げて行動できる人達。
「パッションinパッション」のみんなは、自分ルールをいつでも曲げて行動できる人達。
「ロジカルinパッション」
のみんなは、その場の勢いで生きてるけど、その選択が全部自分の法に則っている人達。
この人たちは結構多いかも。
「ロジカルinロジカル」
のみんなは、とにかく法に背かない。
その場にどんな勢いがあっても決して曲がらず折れず、自分に恥じない行動を取り続けてる人達。
一見パッションに見えたりもするけど、めちゃくちゃ自分の法に従ってるだけ。
のみんなは、その場の勢いで生きてるけど、その選択が全部自分の法に則っている人達。
この人たちは結構多いかも。
「ロジカルinロジカル」
のみんなは、とにかく法に背かない。
その場にどんな勢いがあっても決して曲がらず折れず、自分に恥じない行動を取り続けてる人達。
一見パッションに見えたりもするけど、めちゃくちゃ自分の法に従ってるだけ。
November 6, 2025 at 7:32 AM
「ロジカルinパッション」
のみんなは、その場の勢いで生きてるけど、その選択が全部自分の法に則っている人達。
この人たちは結構多いかも。
「ロジカルinロジカル」
のみんなは、とにかく法に背かない。
その場にどんな勢いがあっても決して曲がらず折れず、自分に恥じない行動を取り続けてる人達。
一見パッションに見えたりもするけど、めちゃくちゃ自分の法に従ってるだけ。
のみんなは、その場の勢いで生きてるけど、その選択が全部自分の法に則っている人達。
この人たちは結構多いかも。
「ロジカルinロジカル」
のみんなは、とにかく法に背かない。
その場にどんな勢いがあっても決して曲がらず折れず、自分に恥じない行動を取り続けてる人達。
一見パッションに見えたりもするけど、めちゃくちゃ自分の法に従ってるだけ。
「パッションinパッション」
のみんなは、とにかくその瞬間を生きてる感じがする。
無法とも言える自分ルールを遵守してる。
過去を振り返る事はあっても、大事なのはいつも今な人達。
「パッションinロジカル」
のみんなは、自分の中の芯……というかもはや法を重視しながらも、それを破り捨てる選択を取れる人達。
その法が、かなり秩序立ってる感じかも。
のみんなは、とにかくその瞬間を生きてる感じがする。
無法とも言える自分ルールを遵守してる。
過去を振り返る事はあっても、大事なのはいつも今な人達。
「パッションinロジカル」
のみんなは、自分の中の芯……というかもはや法を重視しながらも、それを破り捨てる選択を取れる人達。
その法が、かなり秩序立ってる感じかも。
November 6, 2025 at 7:28 AM
「パッションinパッション」
のみんなは、とにかくその瞬間を生きてる感じがする。
無法とも言える自分ルールを遵守してる。
過去を振り返る事はあっても、大事なのはいつも今な人達。
「パッションinロジカル」
のみんなは、自分の中の芯……というかもはや法を重視しながらも、それを破り捨てる選択を取れる人達。
その法が、かなり秩序立ってる感じかも。
のみんなは、とにかくその瞬間を生きてる感じがする。
無法とも言える自分ルールを遵守してる。
過去を振り返る事はあっても、大事なのはいつも今な人達。
「パッションinロジカル」
のみんなは、自分の中の芯……というかもはや法を重視しながらも、それを破り捨てる選択を取れる人達。
その法が、かなり秩序立ってる感じかも。
あ、きーづいちゃったきーづいちゃったわーいわい
「パッションinパッション」
「パッションinロジカル」
「ロジカルinパッション」
「ロジカルinロジカル」
の4パターンですね。
あまりにも分かりにくくて大変です
「パッションinパッション」
「パッションinロジカル」
「ロジカルinパッション」
「ロジカルinロジカル」
の4パターンですね。
あまりにも分かりにくくて大変です
November 6, 2025 at 7:24 AM
あ、きーづいちゃったきーづいちゃったわーいわい
「パッションinパッション」
「パッションinロジカル」
「ロジカルinパッション」
「ロジカルinロジカル」
の4パターンですね。
あまりにも分かりにくくて大変です
「パッションinパッション」
「パッションinロジカル」
「ロジカルinパッション」
「ロジカルinロジカル」
の4パターンですね。
あまりにも分かりにくくて大変です
例を出すと
「パッションinパッション」
・鹿入 和馬
・静寂 青
・アルトリウス・ヴォイド 等
「パッションinロジカル」
・レイジ
・本田 大五郎
・サナトリアム・サヴァン・サリエリ 等
なんですけど
「パッションinパッション」
・鹿入 和馬
・静寂 青
・アルトリウス・ヴォイド 等
「パッションinロジカル」
・レイジ
・本田 大五郎
・サナトリアム・サヴァン・サリエリ 等
なんですけど
November 6, 2025 at 7:22 AM
例を出すと
「パッションinパッション」
・鹿入 和馬
・静寂 青
・アルトリウス・ヴォイド 等
「パッションinロジカル」
・レイジ
・本田 大五郎
・サナトリアム・サヴァン・サリエリ 等
なんですけど
「パッションinパッション」
・鹿入 和馬
・静寂 青
・アルトリウス・ヴォイド 等
「パッションinロジカル」
・レイジ
・本田 大五郎
・サナトリアム・サヴァン・サリエリ 等
なんですけど
考えたんですけど、ネコPCには現状2パターンの種類が確認されていて
「パッションinパッション」
と
「パッションinロジカル」
だけなんですよ
「パッションinパッション」
と
「パッションinロジカル」
だけなんですよ
November 6, 2025 at 7:14 AM
考えたんですけど、ネコPCには現状2パターンの種類が確認されていて
「パッションinパッション」
と
「パッションinロジカル」
だけなんですよ
「パッションinパッション」
と
「パッションinロジカル」
だけなんですよ