バトルは楽しいからそれほど苦じゃなかった
バトルは楽しいからそれほど苦じゃなかった
パステルだとぼんやりする気がするのよね
パステルだとぼんやりする気がするのよね
蒼きアズライール 1ターン
蒼きアズライール 1ターン
バフはサブの速度20%UP
BP2はなかなかだけど、モンクの点穴を2回使っても9999ダメージはでないので、まあ強い
BDFFはストーリーばかり覚えていて、戦闘面で忘れていることが多いなという気付き
バフはサブの速度20%UP
BP2はなかなかだけど、モンクの点穴を2回使っても9999ダメージはでないので、まあ強い
BDFFはストーリーばかり覚えていて、戦闘面で忘れていることが多いなという気付き
六人会議でアナゼルが負傷→治療のため画面左側へ退場→場面が変わってハルトシルト、リングアベルが画面右側から同じポーズで登場
ゾワっとした
六人会議でアナゼルが負傷→治療のため画面左側へ退場→場面が変わってハルトシルト、リングアベルが画面右側から同じポーズで登場
ゾワっとした
正直この強化前は、オルガマリークエストのような編成数の多い時くらいしか出番がなくなっていた
正直この強化前は、オルガマリークエストのような編成数の多い時くらいしか出番がなくなっていた
Lv.90++ 流れ星ひとつ 3ターン
冠位戴冠戦に向けてエルキドゥの絆上げ
Lv.90++ 流れ星ひとつ 3ターン
冠位戴冠戦に向けてエルキドゥの絆上げ
BDFFは3DSで遊んだソフトの中でも特に印象に残っている作品で、RPGでと言われたらとりあえずオススメしたい
ブレイブ&デフォルトシステム、タイトルに込められた意味、シナリオと音楽の良さ、メタ的な要素、どれも最高
「従わない勇気」というワードが今でも頭に残っている
BDFFは3DSで遊んだソフトの中でも特に印象に残っている作品で、RPGでと言われたらとりあえずオススメしたい
ブレイブ&デフォルトシステム、タイトルに込められた意味、シナリオと音楽の良さ、メタ的な要素、どれも最高
「従わない勇気」というワードが今でも頭に残っている
最後の戦闘だけちょっとカロリー高めだったかな
55ターンかかってしまった
最後の戦闘だけちょっとカロリー高めだったかな
55ターンかかってしまった
ザイレムの方のコーラルミサイルを回収してなかったのでそれも
これで武器パーツコレクター達成
いつものアセンブルではやっぱり厳しかったので、誇りをかなぐり捨てて重ショ重ショパイルソンバで行った
ザイレムの方のコーラルミサイルを回収してなかったのでそれも
これで武器パーツコレクター達成
いつものアセンブルではやっぱり厳しかったので、誇りをかなぐり捨てて重ショ重ショパイルソンバで行った
初めてハンガーを練習した
ヘリアンサス用にカーラ武装で行ったら世界が変わった
初めてハンガーを練習した
ヘリアンサス用にカーラ武装で行ったら世界が変わった
アセンブルをいじくり回してよくわからなくなり、一旦元に戻したら何故かいけた
アセンブルをいじくり回してよくわからなくなり、一旦元に戻したら何故かいけた
地中探査-深度3と企業勢力迎撃が…キツい…
地中探査-深度3と企業勢力迎撃が…キツい…