国宝観てきました!何だか凄いものを観てしまった…という気持ちで映画館を後にしてきまして…映画の歌舞伎役者の一生に圧倒されたのはもちろんなんですが、だからこそこれが役者吉沢亮の出演作の一片だということに震える思いです。三代目花井半二郎の人生が完結したことを思えばまだ物語の途中みたいなものでまだまだいくつもの作品に出ていろんな顔を見せてくれると思うと楽しみ…!
July 15, 2025 at 2:46 PM
国宝観てきました!何だか凄いものを観てしまった…という気持ちで映画館を後にしてきまして…映画の歌舞伎役者の一生に圧倒されたのはもちろんなんですが、だからこそこれが役者吉沢亮の出演作の一片だということに震える思いです。三代目花井半二郎の人生が完結したことを思えばまだ物語の途中みたいなものでまだまだいくつもの作品に出ていろんな顔を見せてくれると思うと楽しみ…!
ドラマではギリ戦争始まってなかったから瀬田くん出征前だけどもうなんか良くないとは思いつつ、あれだけお世話してもらっていたふゆちゃんが別人のようになって生きて帰ってきた瀬田くんをお世話するようになる瀬田ふゆ見たい……たぶん、いろいろ見てきてしまった瀬田くんは前と同じようではいられないかもしれないので…
June 27, 2025 at 3:17 AM
ドラマではギリ戦争始まってなかったから瀬田くん出征前だけどもうなんか良くないとは思いつつ、あれだけお世話してもらっていたふゆちゃんが別人のようになって生きて帰ってきた瀬田くんをお世話するようになる瀬田ふゆ見たい……たぶん、いろいろ見てきてしまった瀬田くんは前と同じようではいられないかもしれないので…
「波うららかに、めおと日和/【第62話】嫌悪感」マガポケ s.magazinepocket.com/ldg?t=2814&d... 仲の良い兄弟だと思ってたけどこういう経緯なら大事に思うよなあと。虎次の傷を見たとき結構ショック大きかったんじゃないかな…そして戦後は松乃に感謝してそう
マガジンポケット
昭和初期、ピュアで穏やかな夫婦の日々
s.magazinepocket.com
June 27, 2025 at 3:11 AM
「波うららかに、めおと日和/【第62話】嫌悪感」マガポケ s.magazinepocket.com/ldg?t=2814&d... 仲の良い兄弟だと思ってたけどこういう経緯なら大事に思うよなあと。虎次の傷を見たとき結構ショック大きかったんじゃないかな…そして戦後は松乃に感謝してそう
めおと日和が目に入る範囲では盛り上がってるので1クール終わった後夏にSPドラマとして切なに刹那くを絡めていくのはありでは…!?って思ってる
May 8, 2025 at 7:37 AM
めおと日和が目に入る範囲では盛り上がってるので1クール終わった後夏にSPドラマとして切なに刹那くを絡めていくのはありでは…!?って思ってる
深見家は現代まで家の存続が確定してるからまだ穏やかに見られるところある(花と紺青)
April 21, 2025 at 7:31 AM
深見家は現代まで家の存続が確定してるからまだ穏やかに見られるところある(花と紺青)
波うららかに~、原作好きだしなんなら切なに刹那くも紙で持ってるくらいずっと追いかけてるくらいでドラマも楽しみにはしてるんだけど、一抹このご時世に…?という気持ちもなくはなくて。軍人の妻の心得みたいな面もある中でその立場を想像するから共感するにならなきゃいいなと…今後の国際情勢的に…プロパガンダに利用されなきゃいいな的な心配をしてしまう…
April 21, 2025 at 7:28 AM
波うららかに~、原作好きだしなんなら切なに刹那くも紙で持ってるくらいずっと追いかけてるくらいでドラマも楽しみにはしてるんだけど、一抹このご時世に…?という気持ちもなくはなくて。軍人の妻の心得みたいな面もある中でその立場を想像するから共感するにならなきゃいいなと…今後の国際情勢的に…プロパガンダに利用されなきゃいいな的な心配をしてしまう…
氷の城壁とWEST.の僕らの理由を重ねて泣いてる
February 7, 2025 at 4:06 AM
氷の城壁とWEST.の僕らの理由を重ねて泣いてる
朝子が不幸なら鉄平は問答無用で長崎に連れて帰ってきちゃっていただろうし(そのための家もある)再会できなかったことは二人がそれほどにまで不幸ではなく幸福だった証左でもある…
December 22, 2024 at 4:21 PM
朝子が不幸なら鉄平は問答無用で長崎に連れて帰ってきちゃっていただろうし(そのための家もある)再会できなかったことは二人がそれほどにまで不幸ではなく幸福だった証左でもある…
朝子の会社の設立資金は賢将が出してるんじゃないかと思うんだけどそうなら大事な友人としてではあるけど真実を隠してる罪滅ぼしでもあったのかもね
December 22, 2024 at 4:17 PM
朝子の会社の設立資金は賢将が出してるんじゃないかと思うんだけどそうなら大事な友人としてではあるけど真実を隠してる罪滅ぼしでもあったのかもね
ね、ねたい…睡魔かき集めて眠りたい…明日も忙しいぞ…
December 22, 2024 at 3:51 PM
ね、ねたい…睡魔かき集めて眠りたい…明日も忙しいぞ…
思いを告げるだけが愛じゃない、燃え上がるだけが恋じゃないとは思うけど、窓の外の景色を眺める鉄平の姿を思うと胸が締め付けられる
December 22, 2024 at 3:50 PM
思いを告げるだけが愛じゃない、燃え上がるだけが恋じゃないとは思うけど、窓の外の景色を眺める鉄平の姿を思うと胸が締め付けられる
今更ながら賢将の名前、お父さんの願望そのまま名付けたって感じだ…端島で皆と一緒に育ってよかったね…本当に優しくて義理堅くて愛が深い人だった
December 22, 2024 at 3:36 PM
今更ながら賢将の名前、お父さんの願望そのまま名付けたって感じだ…端島で皆と一緒に育ってよかったね…本当に優しくて義理堅くて愛が深い人だった
賢将は自分が孤独だったときにそうしてくれたように生涯鉄平に寄り添って生きてくれたんだなって思うと一生泣ける
December 22, 2024 at 3:33 PM
賢将は自分が孤独だったときにそうしてくれたように生涯鉄平に寄り添って生きてくれたんだなって思うと一生泣ける
海に眠る💎すごくよかった。5000人が同じ場所に暮らしていても不幸の形は人それぞれだって色々人生を考えちゃって眠れない
December 22, 2024 at 3:28 PM
海に眠る💎すごくよかった。5000人が同じ場所に暮らしていても不幸の形は人それぞれだって色々人生を考えちゃって眠れない
元ホストのツアーガイドっていかようにも調理できるキャラが生まれて今後も凄く楽しみになった野木作品。もう一回主役張れるくらいのキャラだよ…!404の慰安旅行のツアーガイドやって欲しいし、旅行しに来た訳ありのカップルと共に事件に巻き込まれて重要参考人になって欲しいし全国各地にいても不思議じゃなくて可能性∞
December 22, 2024 at 3:25 PM
元ホストのツアーガイドっていかようにも調理できるキャラが生まれて今後も凄く楽しみになった野木作品。もう一回主役張れるくらいのキャラだよ…!404の慰安旅行のツアーガイドやって欲しいし、旅行しに来た訳ありのカップルと共に事件に巻き込まれて重要参考人になって欲しいし全国各地にいても不思議じゃなくて可能性∞
倫子さまの「このことは死ぬまで~」の台詞でまひろも腹をくくって賢子の父親のことを隠し通すと決めたように思う。だから賢子が「幼馴染みを詠んだ歌なのね」って言ったときもただ濁すばかりのシーンになってる
December 16, 2024 at 6:49 AM
倫子さまの「このことは死ぬまで~」の台詞でまひろも腹をくくって賢子の父親のことを隠し通すと決めたように思う。だから賢子が「幼馴染みを詠んだ歌なのね」って言ったときもただ濁すばかりのシーンになってる
悪役令嬢系の転生モノを読むとゲームの中に転生とは…???ってなってしまうんだけど、これ一種の天国、極楽浄土みたいなものだと思えばしっくりくるな~。天国は同じ形をしていない、みたいな
December 12, 2024 at 1:49 AM
悪役令嬢系の転生モノを読むとゲームの中に転生とは…???ってなってしまうんだけど、これ一種の天国、極楽浄土みたいなものだと思えばしっくりくるな~。天国は同じ形をしていない、みたいな
2人がくっつくの今までを見てきたら必然的ですらあるから最終回発情期では全然無いんだけど話題になるときにはそういうラベリングされちゃうよなと思って…
December 4, 2024 at 12:58 AM
2人がくっつくの今までを見てきたら必然的ですらあるから最終回発情期では全然無いんだけど話題になるときにはそういうラベリングされちゃうよなと思って…
本誌で書き下ろし部分で終わってたら最終発情期が話題になって終わってただろうなって気はした(自戒)
December 4, 2024 at 12:11 AM
本誌で書き下ろし部分で終わってたら最終発情期が話題になって終わってただろうなって気はした(自戒)
ヒロアカ最終巻凄くよかった~~~~!書き下ろしを読むと本誌がああやって終わったのがヒーローに始まり、ヒーローで締める、という形に収まっていて最高だし、単行本買うほど好きな人にだけその後の物語としてヒーローではなく個人の書き下ろしがあるの…本当に本当に良い…
December 4, 2024 at 12:09 AM
ヒロアカ最終巻凄くよかった~~~~!書き下ろしを読むと本誌がああやって終わったのがヒーローに始まり、ヒーローで締める、という形に収まっていて最高だし、単行本買うほど好きな人にだけその後の物語としてヒーローではなく個人の書き下ろしがあるの…本当に本当に良い…
予告の倫子さま怖すぎたけど結婚前の恋バナをする約束を果たす回だといいな
December 1, 2024 at 11:50 AM
予告の倫子さま怖すぎたけど結婚前の恋バナをする約束を果たす回だといいな