Yujie_nagato
banner
nagatoyujie.bsky.social
Yujie_nagato
@nagatoyujie.bsky.social
倫理学だいすき
ちなみにMacBookの話で、本体の電源入らなくなったので色々探した挙句「PCもやれます」くらいのことしか書いてないとこに行ったという話です。USBを持ち込みしたような気がする。
October 26, 2025 at 9:39 AM
大学の世界には「弟子に風変わりな勉強法をやらせて囲い込み教師」と「師匠みたいのが欲しくて仕方ない学生」の共犯関係というものがよくあるのだけど、師弟関係への欲望みたいな通俗的なものを学問に持ち込んで欲しくないと本気で思っている。
October 25, 2025 at 11:03 AM
フランスでは大学とは別にグランゼコールというものがあって超エリートは後者の方に行く、というのはよく知られているが医・法・神学は大学が押さえているというのは狡知だなと思った記憶がある。記事は斜め読みだし結局どうなったかわからない。
October 25, 2025 at 6:52 AM
2年くらい前にツーリズムの倫理のCFPが出ていてなんか書けないか考えたことがあります。

philevents.org/event/show/1...
The Ethics of Travel
DEADLINE EXTENDED TO 2ND FEBRUARY 2024 The Ethics of Travel – Call For Abstracts Conference and special issue Travelling for pleasure or personal enrichment is an important part in the lives of ...
philevents.org
October 25, 2025 at 5:50 AM
「働きたい人はたくさん働けばいい」というのも「そういう制度を使用者は必ずハックしてくる」くらいの知恵はあったような気がするが。
October 22, 2025 at 1:28 AM
今日の鮭弁、鮭がデカすぎでは2
October 14, 2025 at 3:03 AM
この人はいくら「乗り換えが必要だ」と言われても納得できず、例え千人が乗り換えろと言っても、たったひとりでも「乗り換える必要はない」と言えばそっちを信じてしまうのだろう。
October 14, 2025 at 12:48 AM