@myuuko.bsky.social
Modern Times の記事が公開されています。今回は終わりが与える印象について書きました。
ピークエンド効果と、利他行動の後に幸運/不幸があると道徳性評価が変わるという話です。今回が最終回です。ぜひご覧ください!
相手にいい印象を与えて終わらせるには? www.moderntimes.tv/articles/202...
ピークエンド効果と、利他行動の後に幸運/不幸があると道徳性評価が変わるという話です。今回が最終回です。ぜひご覧ください!
相手にいい印象を与えて終わらせるには? www.moderntimes.tv/articles/202...
相手にいい印象を与えて終わらせるには?
物事の終わりと人物評価の関係性について心理学者が解説。
www.moderntimes.tv
September 24, 2024 at 11:12 AM
Modern Times の記事が公開されています。今回は終わりが与える印象について書きました。
ピークエンド効果と、利他行動の後に幸運/不幸があると道徳性評価が変わるという話です。今回が最終回です。ぜひご覧ください!
相手にいい印象を与えて終わらせるには? www.moderntimes.tv/articles/202...
ピークエンド効果と、利他行動の後に幸運/不幸があると道徳性評価が変わるという話です。今回が最終回です。ぜひご覧ください!
相手にいい印象を与えて終わらせるには? www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Times の記事が公開されています。今回は「はっきりしたほうが人から好かれるよ、好かれなくても信用はされるよ」という話を書きました。相手陣営にも理解を示す、中立ぶる、曖昧に答える、どれでもいい、はダメっぽいです。
残念ながら、中立派は嫌われてしまう www.moderntimes.tv/articles/202...
残念ながら、中立派は嫌われてしまう www.moderntimes.tv/articles/202...
残念ながら、中立派は嫌われてしまう
意見や情報の伝え方によって、相手がどのような感情を抱くのかを心理学者が解説。
www.moderntimes.tv
September 10, 2024 at 1:59 AM
Modern Times の記事が公開されています。今回は「はっきりしたほうが人から好かれるよ、好かれなくても信用はされるよ」という話を書きました。相手陣営にも理解を示す、中立ぶる、曖昧に答える、どれでもいい、はダメっぽいです。
残念ながら、中立派は嫌われてしまう www.moderntimes.tv/articles/202...
残念ながら、中立派は嫌われてしまう www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Times の記事が公開されています。今回はカレンダーについて書きました。紙のカレンダーとスマホのカレンダーはどちらがいいのか,とか,月曜始まりと日曜始まりはどっちがいいのか,とかです。ぜひご覧ください!
紙のカレンダーでスケジュールの実効性があがる? www.moderntimes.tv/articles/202...
紙のカレンダーでスケジュールの実効性があがる? www.moderntimes.tv/articles/202...
紙のカレンダーでスケジュールの実効性があがる?
紙のカレンダーの有用性を心理学者が紹介する。
www.moderntimes.tv
August 23, 2024 at 3:50 AM
Modern Times の記事が公開されています。今回はカレンダーについて書きました。紙のカレンダーとスマホのカレンダーはどちらがいいのか,とか,月曜始まりと日曜始まりはどっちがいいのか,とかです。ぜひご覧ください!
紙のカレンダーでスケジュールの実効性があがる? www.moderntimes.tv/articles/202...
紙のカレンダーでスケジュールの実効性があがる? www.moderntimes.tv/articles/202...
本日発売のBRUTUS誌に、Tシャツや服に関連する心理学研究の話を書かせていただきました。ぜひご覧ください!
BRUTUS(ブルータス) 2024年 9月1日号 No.1014[こんなTシャツ、欲しかった。]
www.amazon.co.jp/BRUTUS-%E3%8...
BRUTUS(ブルータス) 2024年 9月1日号 No.1014[こんなTシャツ、欲しかった。]
www.amazon.co.jp/BRUTUS-%E3%8...
Amazon.co.jp: BRUTUS(ブルータス) 2024年 9月1日号 No.1014[こんなTシャツ、欲しかった。] : BRUTUS編集部: Japanese Books
Amazon.co.jp: BRUTUS(ブルータス) 2024年 9月1日号 No.1014[こんなTシャツ、欲しかった。] : BRUTUS編集部: Japanese Books
https://www.amazon.co.jp/BRUTUS-ブルータス-2024年-No-1014-こんなTシャツ、欲しかった%E3%80%82/dp/B0D9YDTQYB/ref=asc_df_B0D9YDTQYB/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=701647381833&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=17771297088872190702&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009698&hvtargid=pla-2335217808666&psc=1&mcid=13b89872a5ad3093aebebcb458063b3c&th=1&psc=1&gad_source=1
August 16, 2024 at 3:24 AM
本日発売のBRUTUS誌に、Tシャツや服に関連する心理学研究の話を書かせていただきました。ぜひご覧ください!
BRUTUS(ブルータス) 2024年 9月1日号 No.1014[こんなTシャツ、欲しかった。]
www.amazon.co.jp/BRUTUS-%E3%8...
BRUTUS(ブルータス) 2024年 9月1日号 No.1014[こんなTシャツ、欲しかった。]
www.amazon.co.jp/BRUTUS-%E3%8...
Modern Times の記事が公開されました!今回のテーマは誕生日です。ネームレター効果とか、バースデーブルーとか、誕生日だと裁判官がちょっとおまけしてくれる話とか。ぜひご覧ください!
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く www.moderntimes.tv/articles/202...
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く www.moderntimes.tv/articles/202...
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く
心理学が誕生日に関する現象を紹介。
www.moderntimes.tv
July 12, 2024 at 3:45 AM
Modern Times の記事が公開されました!今回のテーマは誕生日です。ネームレター効果とか、バースデーブルーとか、誕生日だと裁判官がちょっとおまけしてくれる話とか。ぜひご覧ください!
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く www.moderntimes.tv/articles/202...
誕生日には危険がいっぱい?ただし被告人を除く www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Timesの新記事が公開されています。今回はスポットライト効果を中心に,周りは自分が思っているほどには自分を気にしていない(メールの返信は思っているより遅くていい)という話を書きました。写真にびっくり!
ダサいTシャツは格好いいTシャツの3倍記憶に残る www.moderntimes.tv/articles/202...
ダサいTシャツは格好いいTシャツの3倍記憶に残る www.moderntimes.tv/articles/202...
ダサいTシャツは格好いいTシャツの3倍記憶に残る
データで見えてくる人の心の動き。今回は「スポットライト効果」について紹介。
www.moderntimes.tv
May 10, 2024 at 5:55 AM
Modern Timesの新記事が公開されています。今回はスポットライト効果を中心に,周りは自分が思っているほどには自分を気にしていない(メールの返信は思っているより遅くていい)という話を書きました。写真にびっくり!
ダサいTシャツは格好いいTシャツの3倍記憶に残る www.moderntimes.tv/articles/202...
ダサいTシャツは格好いいTシャツの3倍記憶に残る www.moderntimes.tv/articles/202...
昨日の淡路島は、少し天気が崩れたりはしつつも、抜けるようなブルースカイの時間帯もありました。
May 4, 2024 at 11:07 AM
昨日の淡路島は、少し天気が崩れたりはしつつも、抜けるようなブルースカイの時間帯もありました。
Modern Timesの連載が公開されています。今回は音楽について書きました。どういう人が音楽を聴くかとか,音楽で痛みが軽減されるとか,あと,みんな自分の若い頃の曲が好きだよとか。ぜひご覧ください!
音楽には痛みを鎮めるパワーがある。けれど、寝る前に聞いてはいけない……!? www.moderntimes.tv/articles/202...
音楽には痛みを鎮めるパワーがある。けれど、寝る前に聞いてはいけない……!? www.moderntimes.tv/articles/202...
音楽には痛みを鎮めるパワーがある。けれど、寝る前に聞いてはいけない……!?
音楽の効果と弊害を、心理学の観点から解説する。
www.moderntimes.tv
April 9, 2024 at 5:09 AM
Modern Timesの連載が公開されています。今回は音楽について書きました。どういう人が音楽を聴くかとか,音楽で痛みが軽減されるとか,あと,みんな自分の若い頃の曲が好きだよとか。ぜひご覧ください!
音楽には痛みを鎮めるパワーがある。けれど、寝る前に聞いてはいけない……!? www.moderntimes.tv/articles/202...
音楽には痛みを鎮めるパワーがある。けれど、寝る前に聞いてはいけない……!? www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Timesの新記事が公開されました。シニカル(あるいは性悪説的)な人間観を持つ人は賢そうに見えるけど本当に認知機能が高いのか,という話を中心に,リーダーシップ,収入,健康などの関係について書きました。ぜひ!
冷笑系は賢くない?斜に構える人の行動心理 www.moderntimes.tv/articles/202...
冷笑系は賢くない?斜に構える人の行動心理 www.moderntimes.tv/articles/202...
冷笑系は賢くない?斜に構える人の行動心理
斜に構える人は本当に賢いのか。心理学の観点から解説する。
www.moderntimes.tv
March 18, 2024 at 12:19 AM
Modern Timesの新記事が公開されました。シニカル(あるいは性悪説的)な人間観を持つ人は賢そうに見えるけど本当に認知機能が高いのか,という話を中心に,リーダーシップ,収入,健康などの関係について書きました。ぜひ!
冷笑系は賢くない?斜に構える人の行動心理 www.moderntimes.tv/articles/202...
冷笑系は賢くない?斜に構える人の行動心理 www.moderntimes.tv/articles/202...
Reposted
山田さんの「心理学を遊撃する」の書評的な何かを書かせて頂きました。特に心理学に興味がなくても、人間観察が好きだったり、ドキュメンタリーものが好きだったりする方は、存分に楽しめる一冊だと思います。
「この研究者を読め!」
chitosepress.com/2024/02/14/5...
「この研究者を読め!」
chitosepress.com/2024/02/14/5...
この研究者を読め!
心理学における再現性問題にまつわるさまざまな課題への自身の取り組みを描いた話題の新刊・山田祐樹『心理学を遊撃す…
chitosepress.com
February 14, 2024 at 1:00 AM
山田さんの「心理学を遊撃する」の書評的な何かを書かせて頂きました。特に心理学に興味がなくても、人間観察が好きだったり、ドキュメンタリーものが好きだったりする方は、存分に楽しめる一冊だと思います。
「この研究者を読め!」
chitosepress.com/2024/02/14/5...
「この研究者を読め!」
chitosepress.com/2024/02/14/5...
Modern Timesの記事が更新されています。今回は汚い言葉と正直さ,汚い言葉と内容の信憑性の関係について書きました。読んでいただけるとガチ嬉しいです。
すました表現は損をする?クソ汚い言葉遣いの意外すぎる効力 www.moderntimes.tv/articles/202...
すました表現は損をする?クソ汚い言葉遣いの意外すぎる効力 www.moderntimes.tv/articles/202...
すました表現は損をする?クソ汚い言葉遣いの意外すぎる効力
デジタル化社会できっと役立つ、とっておきの心理学を紹介する連載。
www.moderntimes.tv
February 6, 2024 at 1:41 AM
Modern Timesの記事が更新されています。今回は汚い言葉と正直さ,汚い言葉と内容の信憑性の関係について書きました。読んでいただけるとガチ嬉しいです。
すました表現は損をする?クソ汚い言葉遣いの意外すぎる効力 www.moderntimes.tv/articles/202...
すました表現は損をする?クソ汚い言葉遣いの意外すぎる効力 www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Timesの新記事が公開されています!
今回は,音質がいいと,話の内容が良かったと思われやすかったり,話が信用されやすかったりするという話を書きました。知覚的流動性関係の話ですね。
高評価を得る秘訣は、内容よりも音質!? オンライン会議最大の武器は「マイク」かもしれない www.moderntimes.tv/articles/202...
今回は,音質がいいと,話の内容が良かったと思われやすかったり,話が信用されやすかったりするという話を書きました。知覚的流動性関係の話ですね。
高評価を得る秘訣は、内容よりも音質!? オンライン会議最大の武器は「マイク」かもしれない www.moderntimes.tv/articles/202...
高評価を得る秘訣は、内容よりも音質!? オンライン会議最大の武器は「マ�...
デジタル化社会できっと役立つ、とっておきの心理学を紹介する連載。
www.moderntimes.tv
January 16, 2024 at 3:26 AM
Modern Timesの新記事が公開されています!
今回は,音質がいいと,話の内容が良かったと思われやすかったり,話が信用されやすかったりするという話を書きました。知覚的流動性関係の話ですね。
高評価を得る秘訣は、内容よりも音質!? オンライン会議最大の武器は「マイク」かもしれない www.moderntimes.tv/articles/202...
今回は,音質がいいと,話の内容が良かったと思われやすかったり,話が信用されやすかったりするという話を書きました。知覚的流動性関係の話ですね。
高評価を得る秘訣は、内容よりも音質!? オンライン会議最大の武器は「マイク」かもしれない www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Times の連載記事が公開されています。今回は,価値観(態度)の共有,その中でも「好き」の共有,さらにその中でも,なかなか共有できないレアな「好き」の共有ができる相手に魅力を感じるよという話です。
「好き」を表明すると、魅力的に見える www.moderntimes.tv/articles/202...
「好き」を表明すると、魅力的に見える www.moderntimes.tv/articles/202...
「好き」を表明すると、魅力的に見える
デジタル化社会できっと役立つ、とっておきの心理学を紹介する連載。
www.moderntimes.tv
December 19, 2023 at 3:22 AM
Modern Times の連載記事が公開されています。今回は,価値観(態度)の共有,その中でも「好き」の共有,さらにその中でも,なかなか共有できないレアな「好き」の共有ができる相手に魅力を感じるよという話です。
「好き」を表明すると、魅力的に見える www.moderntimes.tv/articles/202...
「好き」を表明すると、魅力的に見える www.moderntimes.tv/articles/202...
ModernTimesの記事が公開されています。今回は丸投げについて。GPSを使うとメンタルローテーションスキルが低下して道を覚えにくくなるとか,配偶者に金融関係を丸投げしていると知識が損なわれるとか。ぜひご覧ください!
テクノロジーがスキルを奪う。丸投げの危険性 www.moderntimes.tv/articles/202...
テクノロジーがスキルを奪う。丸投げの危険性 www.moderntimes.tv/articles/202...
テクノロジーがスキルを奪う。丸投げの危険性
デジタル化社会できっと役立つ、とっておきの心理学を紹介する連載。
www.moderntimes.tv
December 4, 2023 at 2:51 AM
ModernTimesの記事が公開されています。今回は丸投げについて。GPSを使うとメンタルローテーションスキルが低下して道を覚えにくくなるとか,配偶者に金融関係を丸投げしていると知識が損なわれるとか。ぜひご覧ください!
テクノロジーがスキルを奪う。丸投げの危険性 www.moderntimes.tv/articles/202...
テクノロジーがスキルを奪う。丸投げの危険性 www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Timesに新しい記事が公開されました。今回は銀行口座の統一が夫婦関係や貯金にどう影響するかについて書きました。結論は「とにかく統一した方が良さそうだ」です。ぜひご覧ください!
既に答えは出ています。夫婦関係を良好に保つ「家計のスタイル」 www.moderntimes.tv/articles/202...
既に答えは出ています。夫婦関係を良好に保つ「家計のスタイル」 www.moderntimes.tv/articles/202...
既に答えは出ています。夫婦関係を良好に保つ「家計のスタイル」
デジタル化社会できっと役立つ、とっておきの心理学を紹介する連載。
www.moderntimes.tv
October 31, 2023 at 3:44 AM
Modern Timesに新しい記事が公開されました。今回は銀行口座の統一が夫婦関係や貯金にどう影響するかについて書きました。結論は「とにかく統一した方が良さそうだ」です。ぜひご覧ください!
既に答えは出ています。夫婦関係を良好に保つ「家計のスタイル」 www.moderntimes.tv/articles/202...
既に答えは出ています。夫婦関係を良好に保つ「家計のスタイル」 www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Timesの記事が公開されています。今回は,偉い人は顔を見られ,そしてまた偉い人は他人の顔を見ないというお話です。ぜひご覧ください!
他人の顔を覚えない人は、自分を「偉い」と思っている? www.moderntimes.tv/articles/202...
他人の顔を覚えない人は、自分を「偉い」と思っている? www.moderntimes.tv/articles/202...
他人の顔を覚えない人は、自分を「偉い」と思っている?
デジタル化社会できっと役立つ、とっておきの心理学を紹介する連載。
www.moderntimes.tv
October 17, 2023 at 1:15 AM
Modern Timesの記事が公開されています。今回は,偉い人は顔を見られ,そしてまた偉い人は他人の顔を見ないというお話です。ぜひご覧ください!
他人の顔を覚えない人は、自分を「偉い」と思っている? www.moderntimes.tv/articles/202...
他人の顔を覚えない人は、自分を「偉い」と思っている? www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Timesで記事が公開されました。今回のテーマはアートへの評価。アートそのものの価値ではなく,制作にかかった時間とか,アーティストの服装とか,そんなのも評価に影響するよという話を書きました。ぜひご覧くださいー!
長時間、一人で、偶発的に。高く評価されるアートの作り方 www.moderntimes.tv/articles/202...
長時間、一人で、偶発的に。高く評価されるアートの作り方 www.moderntimes.tv/articles/202...
長時間、一人で、偶発的に。高く評価されるアートの作り方
デジタル化社会できっと役立つ、とっておきの心理学を紹介する連載。
www.moderntimes.tv
October 3, 2023 at 3:56 AM
Modern Timesで記事が公開されました。今回のテーマはアートへの評価。アートそのものの価値ではなく,制作にかかった時間とか,アーティストの服装とか,そんなのも評価に影響するよという話を書きました。ぜひご覧くださいー!
長時間、一人で、偶発的に。高く評価されるアートの作り方 www.moderntimes.tv/articles/202...
長時間、一人で、偶発的に。高く評価されるアートの作り方 www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Timesの記事が公開されています。
今回はスマホの話を書きました。不安になるとスマホを触りたくなるとか、スマホから見た広告は信じてしまいがちとか、スマホからだとユニークさを重視するとか。
ぜひご覧くださいー!
気がついたら「変な買い物」をしていない?スマホに潜む意外なリスク
www.moderntimes.tv/articles/202...
今回はスマホの話を書きました。不安になるとスマホを触りたくなるとか、スマホから見た広告は信じてしまいがちとか、スマホからだとユニークさを重視するとか。
ぜひご覧くださいー!
気がついたら「変な買い物」をしていない?スマホに潜む意外なリスク
www.moderntimes.tv/articles/202...
気がついたら「変な買い物」をしていない?スマホに潜む意外なリスク
デジタル化社会できっと役立つ、とっておきの心理学を紹介する連載。
www.moderntimes.tv
September 19, 2023 at 2:44 AM
Modern Timesの記事が公開されています。
今回はスマホの話を書きました。不安になるとスマホを触りたくなるとか、スマホから見た広告は信じてしまいがちとか、スマホからだとユニークさを重視するとか。
ぜひご覧くださいー!
気がついたら「変な買い物」をしていない?スマホに潜む意外なリスク
www.moderntimes.tv/articles/202...
今回はスマホの話を書きました。不安になるとスマホを触りたくなるとか、スマホから見た広告は信じてしまいがちとか、スマホからだとユニークさを重視するとか。
ぜひご覧くださいー!
気がついたら「変な買い物」をしていない?スマホに潜む意外なリスク
www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Times に新記事が公開されました。
今回は,ホラー映画好きにも2種類いてね,とか,ホラー映画好き(特にゾンビ系など)はなんと新型コロナへの備えがうまかったみたいだよ,とか,そういうようなことを書きました。ぜひご覧ください!
次のパンデミックへの備えは充分?あなたを助ける「ホラー映画」 www.moderntimes.tv/articles/202...
今回は,ホラー映画好きにも2種類いてね,とか,ホラー映画好き(特にゾンビ系など)はなんと新型コロナへの備えがうまかったみたいだよ,とか,そういうようなことを書きました。ぜひご覧ください!
次のパンデミックへの備えは充分?あなたを助ける「ホラー映画」 www.moderntimes.tv/articles/202...
September 5, 2023 at 3:00 AM
Modern Times に新記事が公開されました。
今回は,ホラー映画好きにも2種類いてね,とか,ホラー映画好き(特にゾンビ系など)はなんと新型コロナへの備えがうまかったみたいだよ,とか,そういうようなことを書きました。ぜひご覧ください!
次のパンデミックへの備えは充分?あなたを助ける「ホラー映画」 www.moderntimes.tv/articles/202...
今回は,ホラー映画好きにも2種類いてね,とか,ホラー映画好き(特にゾンビ系など)はなんと新型コロナへの備えがうまかったみたいだよ,とか,そういうようなことを書きました。ぜひご覧ください!
次のパンデミックへの備えは充分?あなたを助ける「ホラー映画」 www.moderntimes.tv/articles/202...
Modern Timesで新しい記事が公開されました!今回はプロテウス効果(アバター次第で行動が変わる)について書きました。アバターの背の高さで不利な取引の拒否率が変わったり、痩せたアバターだと運動量が増えたり。現実世界の身長の効果を調べるのにバーチャルリアリティが使える、という方法論についてもほんのりと書きました。ぜひご覧ください!そしてよければご感想ください!
メタバースで無双したければ、遠慮なく理想的な外見のアバターを選ぶべき
https://www.moderntimes.tv/articles/20230831-01psychology/
メタバースで無双したければ、遠慮なく理想的な外見のアバターを選ぶべき
https://www.moderntimes.tv/articles/20230831-01psychology/
メタバースで無双したければ、遠慮なく理想的な外見のアバターを選ぶべ�...
デジタル化社会できっと役立つ、とっておきの心理学を紹介する連載。
www.moderntimes.tv
August 21, 2023 at 11:57 PM
Modern Timesで新しい記事が公開されました!今回はプロテウス効果(アバター次第で行動が変わる)について書きました。アバターの背の高さで不利な取引の拒否率が変わったり、痩せたアバターだと運動量が増えたり。現実世界の身長の効果を調べるのにバーチャルリアリティが使える、という方法論についてもほんのりと書きました。ぜひご覧ください!そしてよければご感想ください!
メタバースで無双したければ、遠慮なく理想的な外見のアバターを選ぶべき
https://www.moderntimes.tv/articles/20230831-01psychology/
メタバースで無双したければ、遠慮なく理想的な外見のアバターを選ぶべき
https://www.moderntimes.tv/articles/20230831-01psychology/
あづいー!! 1時間半、外で人待ち仕事。
August 6, 2023 at 4:18 AM
あづいー!! 1時間半、外で人待ち仕事。
内開きのドアなので完全お手上げでした。
August 4, 2023 at 8:52 AM
内開きのドアなので完全お手上げでした。
Reposted
JREC-INで公開した自分の学科の公募情報が間違ってて,教授の年収300万円って書かれてる.これで応募してくる人がいたら逆にやばい.
July 18, 2023 at 11:45 AM
JREC-INで公開した自分の学科の公募情報が間違ってて,教授の年収300万円って書かれてる.これで応募してくる人がいたら逆にやばい.
Modern Timesの新記事です。
今回は感情の分化について書きました。ネガティブな感情について細かく経験する人ほど抑うつが低く怒りにくいとか,思春期に感情分化が落ちるのはなぜかとか。
ぜひご覧ください!
あなたが怒りっぽいのは、感情を識別できていないからかもしれない
https://www.moderntimes.tv/articles/20230719-01psychology/
今回は感情の分化について書きました。ネガティブな感情について細かく経験する人ほど抑うつが低く怒りにくいとか,思春期に感情分化が落ちるのはなぜかとか。
ぜひご覧ください!
あなたが怒りっぽいのは、感情を識別できていないからかもしれない
https://www.moderntimes.tv/articles/20230719-01psychology/
あなたが怒りっぽいのは、感情を識別できていないからかもしれない
蓄積されたデータから見えてくる、人の心の不思議。それはときに一見非合理で妙な働きをします。今回はものに「触れる」効果について紹介しま��...
www.moderntimes.tv
July 18, 2023 at 3:02 AM
Modern Timesの新記事です。
今回は感情の分化について書きました。ネガティブな感情について細かく経験する人ほど抑うつが低く怒りにくいとか,思春期に感情分化が落ちるのはなぜかとか。
ぜひご覧ください!
あなたが怒りっぽいのは、感情を識別できていないからかもしれない
https://www.moderntimes.tv/articles/20230719-01psychology/
今回は感情の分化について書きました。ネガティブな感情について細かく経験する人ほど抑うつが低く怒りにくいとか,思春期に感情分化が落ちるのはなぜかとか。
ぜひご覧ください!
あなたが怒りっぽいのは、感情を識別できていないからかもしれない
https://www.moderntimes.tv/articles/20230719-01psychology/
音楽を聴くと痛みが和らぐよという2020年のメタ分析研究。実験的に誘導された痛みに対する音楽の鎮痛効果は中程度(g=0.52)。さまざまな痛みで音楽の鎮痛効果があるらしい。疼痛管理の補助に使えるのでは?と。/ Music-induced analgesia: An adjunct to pain management https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/0305735620928585
Just a moment...
journals.sagepub.com
July 11, 2023 at 4:05 AM
音楽を聴くと痛みが和らぐよという2020年のメタ分析研究。実験的に誘導された痛みに対する音楽の鎮痛効果は中程度(g=0.52)。さまざまな痛みで音楽の鎮痛効果があるらしい。疼痛管理の補助に使えるのでは?と。/ Music-induced analgesia: An adjunct to pain management https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/0305735620928585