紅葉
banner
mtmlk8.bsky.social
紅葉
@mtmlk8.bsky.social
観劇と着物とかたなと短歌
まだまだ楽しみたいけど……帰らなきゃ…………😢と歩き出したところ、カタールパビリオン前で演奏をしており、当然のごとく吸い込まれた。
やっぱフェスじゃん。

歩いてたらそこらへんで何かやってる!たのし〜い!を味わえた2日目でした!
June 3, 2025 at 11:40 AM
帰りの新幹線があったため早めの退散をせねばならず、ラストになにか食べよう……とUAEに並んだものの無理そうで、隣のカナダのフードを。
カナダのプティーン。グレイビーソースうんまい。
ちょうどカナダ館でアーティストアクトやってて、その音漏れを聞きながらジャンクなもの食べてるの、フェス感がすごかった。たのしい
June 3, 2025 at 11:37 AM
スペイン、部屋全体にカラーの照明をかけている?ので部屋のぜんぶが黄色オレンジ赤に変わっていく。音楽がちょ〜たのしい。そしてこの映像パネルの反対の壁にポストカードがずらっと配置されていたのだけど、こっちはカードがきれいに見えるようにその部分だけ白の照明をきっちり合わせて照射している。
地味に展示技術にこだわってるなと思った。
June 3, 2025 at 11:09 AM
このあとコモンズDへ。
コモンズ館、いろんな国がぶわーって集まってるから情報量が多くて……けっこう疲れた!みんぱく行ったときと同じ疲れ方した!笑
モンゴル物販のキーホルダーとラオス物販のさかなのキーホルダーかわいかった(買い忘れた)
途中、なんかあっちからたのしそうな音きこえない!?もしかして生演奏してる!?と音に誘われて行ったらノリノリになった。ブルキナファソ。
この人たちはこのあと別のブースにも別の演奏をしにいってた。

万博の「歩いてるだけで急に文化に出会って楽しい」はこれだったのね。この日は雨で外での演奏などがなかったから、ここで出会えてよかった!
June 3, 2025 at 10:22 AM
これで載せられてるかな?ルーマニアパビリオン。
June 3, 2025 at 10:12 AM