せつあ
banner
mtksetsua.bsky.social
せつあ
@mtksetsua.bsky.social
20↑ ♂♂も♀♀も♂♀も全部好き。雑食で偏食。楽しくのんびりお好きなように。
そうなんてすよねー!😭
顔パーツとかそのアイデンティティだと思うんですけど、皆気軽に外し過ぎよー😭絵を描く=キャラを好きなはずなんですけど、単に作画コスト低くしようとしてるように見えるんですよね。あと都合よくBLさせたいだけみたいな。
公式が『人』にしてくれるなら何一つ文句ないですけど、その公式が『彼は人間ではない』と明確に打ち出してるので…。
私も『祈り』ならば否定したくないのですが、公式でなれないものを手軽に描いてしまうの、私には凄く皮肉に見えちゃうんですよね。
May 25, 2025 at 4:07 AM
私そこ本当に気にしたこと無かったので、その意見が新鮮だったんですよ😂(馬鹿にしてるわけじゃないです💦)
というか開眼に喜ぶ人も望む人もいるんですね!?それもびっくり。
でもそれは本当の『糸目好き』からすると『糸目好き』騙るんじゃねえ!てなりますよね🤣🤣
May 24, 2025 at 4:47 PM
毒吐きウケるwww
いやでもほんと、私は🐴が主な参照元になるんですけど、少ない気がします。
同世代でわちゃわちゃしてる作品より、単体絵もしくは単体+自分の漫画、て感じで。
そもそも『箱推し』という言葉をあまり見かけない気がします。
May 24, 2025 at 4:35 PM
確かに女性にもよくあることだった🤣💦

属性への拘りの強さ、確かにあまり見かけないかも?ですが、女性もいるにはいますね。
私には『糸目が開眼するとキレる』拘りの友人(女)がいます笑
May 24, 2025 at 4:27 PM
あ、なるほどそれは私の受け取り方が悪いですね😂私が勝手にテンプレ感を抱いてしまうだけで、これは私の問題でした💦

その属性についても、それはそれでその人達のちゃんとした拘りに嵌る形なんですよね。物理的属性に対する誠実さ、納得しました💦
May 24, 2025 at 4:14 PM
なるほどジャンルによってはそういうこともあるんですね…!
なんというかツインテ+αみたいなわかりやすいカテゴリだと「ああこういう系か」みたいな感想をつい自分は抱きがちで💦特に🐴とかだと、どんどん新キャラが追加されるのでそこに独自性や新鮮味を感じることが少ないんですよね…。
あーでも女性オタクのそれもわかる😂😂笑
無理に共通点見出さなくていいのにね…!

👓️のそれは聞いたことあります!確かにその意見見た時も男性の呟きでした。でも属性萌えとしてはそっちのほうが確かに正しいなとww
May 24, 2025 at 3:51 PM
あーなるほど!ワートリとかは特に考察が楽しい作品ですし、そういう感想が出てきやすいんでしょうね。
私はオフィシャルと並んで二次も見るので主に感想よりイラストか漫画がオススメされることが多いです(そして更に絵のオススメが増える)。
他担とジャンルそのものの話をするの、楽しいですよね。違う視点の話を聞けますし、お互いのカプについての拘りを阻害しないで話せますしね。
May 24, 2025 at 3:34 PM
火種のバリエーション増えるだけwww
そうなんですね🤣

特定の属性推し!わかる気がする。私はそういう属性カテゴリだけ当てはめたテンプレ(←失礼)キャラが出てくると割と気持ちが飽きと萎えになるんですけど、一定数ちゃんと男性ウケするんですよね、そういうの。
May 24, 2025 at 3:28 PM