村嵜
banner
mrskcca.bsky.social
村嵜
@mrskcca.bsky.social
何が飛び出すかわからない
平(四い/四年/体育)/土利/雑高
など
https://xfolio.jp/portfolio/KiKrncca_mrsk
命をかけるに値する人物で無くなることがいちばんの不義理なので…
なんだろうな義理を通す人間でいてくれよという欲求は強いかも(私の話)
逆に言えば不義理さえしなければ思慕は報われている認定なの か ? ??
November 25, 2025 at 8:29 PM
考えながらじゃあタソifは割とありかもしれんとなるも、土の実力だとなんだかんだ重宝されるポジに着きそうなので早々に守る>守られる側になってしまいそうだなぁ、受け入れられたとしてもタソの身内の絆に完全に溶け込むのは難しいだろうし…となるとやはり山田家で守る:守られる割合が1(利吉)対1(伝/奥方)からの学園でいっぱいの生徒(守る):先輩教師陣数名(守られる)になるのがちょうど良いよ
November 25, 2025 at 7:17 PM
でも何かを守る立場というのは生きる理由というか、生き残った理由にできるから手放せなくて摩耗して疲弊していく…
天鬼ルートでも天鬼にならないルートでも最終的にそんなパターンに陥ってまたいつかその場を離れることになるんじゃないかと思っていて、そっから抜け出すには守る立場と守られる立場を両立できるところにたどり着くこと…つまり山田家→学園ルートが最適解って、コト
November 25, 2025 at 7:08 PM
いつか泰平の世が訪れることを願ってはいるけど乱世でそれを望むのは現実的ではないことは理解していて、本当の望みはもっと素朴に“自分の手で守れる人たちを守りたい”とかそういうの でもかつて守りたかったものたちは失ってしまったから新たに守りたいものを探している なのに自分で見つける前に誰かから「守ってくれ」と言われてしまうの、能力があるから…能力が高いので“守れるもの”が多すぎて“守りたいもの”を探す時間が無いんだ そうなると当然自分が守る側になり守られる側になる機会もとっても少ない
November 25, 2025 at 7:00 PM
後者のパターンもなんか本命との関係に救われてないで自分で決着(整理?)してこいやと思ってしまうからダメ む、向いてなさすぎる…
November 14, 2025 at 2:05 AM
全部がそうとは言わないけど総愛されは大体…そういうのを感じることが多い…もしくはそのアンバランスな関係者が多いなかたった1人違う関係を結ぶ相手が救済で特別で本命、とかそういうパターン
November 13, 2025 at 9:30 PM