W.Hosaka aka Mr.Cid
@mrcid.bsky.social
MAGIC: The Gathering (MTG) Lv.2 Judge since 2001 / MTG Scorekeeper / BEMANI / TЁЯRA / ドラクエ10オンライン / ドラクエウォーク / and etc...
浅草到着。今日の目的を達成したのでゆるゆると帰ります。
November 8, 2025 at 9:54 AM
浅草到着。今日の目的を達成したのでゆるゆると帰ります。
鬼怒川温泉で下車した理由ですが、2時間ほど前にトブチケ見たらずっと満席だった特急スペーシアX10号に空席が出たから。
元々さっき乗ってた特急リバティ会津で浅草まで行くつもりだったのですが、スペーシアXに乗る機会なんてそうそうないので予定変更しました。
元々さっき乗ってた特急リバティ会津で浅草まで行くつもりだったのですが、スペーシアXに乗る機会なんてそうそうないので予定変更しました。
November 8, 2025 at 7:52 AM
鬼怒川温泉で下車した理由ですが、2時間ほど前にトブチケ見たらずっと満席だった特急スペーシアX10号に空席が出たから。
元々さっき乗ってた特急リバティ会津で浅草まで行くつもりだったのですが、スペーシアXに乗る機会なんてそうそうないので予定変更しました。
元々さっき乗ってた特急リバティ会津で浅草まで行くつもりだったのですが、スペーシアXに乗る機会なんてそうそうないので予定変更しました。
鬼怒川温泉到着。会津鉄道と野岩鉄道、それぞれ完乗です。
この後SL大樹の運転があるみたいで、SLがスタンバってました。
この後SL大樹の運転があるみたいで、SLがスタンバってました。
November 8, 2025 at 7:23 AM
鬼怒川温泉到着。会津鉄道と野岩鉄道、それぞれ完乗です。
この後SL大樹の運転があるみたいで、SLがスタンバってました。
この後SL大樹の運転があるみたいで、SLがスタンバってました。
会津田島で浅草行きの特急リバティ会津に乗り換えて会津鉄道の残りと野岩鉄道を一気に乗り通します。
特急リバティ会津はJRを経由しない特急の中では全国2位の走行距離を誇る列車ですが、今回は途中の鬼怒川温泉で降車予定。会津田島から鬼怒川温泉までは乗車券だけで乗れますし。
特急リバティ会津はJRを経由しない特急の中では全国2位の走行距離を誇る列車ですが、今回は途中の鬼怒川温泉で降車予定。会津田島から鬼怒川温泉までは乗車券だけで乗れますし。
November 8, 2025 at 6:06 AM
会津田島で浅草行きの特急リバティ会津に乗り換えて会津鉄道の残りと野岩鉄道を一気に乗り通します。
特急リバティ会津はJRを経由しない特急の中では全国2位の走行距離を誇る列車ですが、今回は途中の鬼怒川温泉で降車予定。会津田島から鬼怒川温泉までは乗車券だけで乗れますし。
特急リバティ会津はJRを経由しない特急の中では全国2位の走行距離を誇る列車ですが、今回は途中の鬼怒川温泉で降車予定。会津田島から鬼怒川温泉までは乗車券だけで乗れますし。
湯野上温泉に戻って来たので先に進みます。
November 8, 2025 at 5:24 AM
湯野上温泉に戻って来たので先に進みます。
湯野上温泉で途中下車して大内宿へ。
November 8, 2025 at 3:12 AM
湯野上温泉で途中下車して大内宿へ。
今日の目的は大内宿に寄りつつ、会津鉄道と野岩鉄道を完乗する事。
そしてJR、会津鉄道、野岩鉄道、東武鉄道の4社を経由して浅草まで行ける4線連絡片道乗車券を購入して使う事。マルス券で買えるのは会津若松駅の窓口だけという珍品ですが需要はあるみたいで、手前に並んでたご夫婦も買ってました。
そしてJR、会津鉄道、野岩鉄道、東武鉄道の4社を経由して浅草まで行ける4線連絡片道乗車券を購入して使う事。マルス券で買えるのは会津若松駅の窓口だけという珍品ですが需要はあるみたいで、手前に並んでたご夫婦も買ってました。
November 8, 2025 at 2:22 AM
今日の目的は大内宿に寄りつつ、会津鉄道と野岩鉄道を完乗する事。
そしてJR、会津鉄道、野岩鉄道、東武鉄道の4社を経由して浅草まで行ける4線連絡片道乗車券を購入して使う事。マルス券で買えるのは会津若松駅の窓口だけという珍品ですが需要はあるみたいで、手前に並んでたご夫婦も買ってました。
そしてJR、会津鉄道、野岩鉄道、東武鉄道の4社を経由して浅草まで行ける4線連絡片道乗車券を購入して使う事。マルス券で買えるのは会津若松駅の窓口だけという珍品ですが需要はあるみたいで、手前に並んでたご夫婦も買ってました。
茂木到着、真岡鐵道完乗です。
予定通りに行かなかった今日ですが何とか目的は達成したので帰ります。
予定通りに行かなかった今日ですが何とか目的は達成したので帰ります。
October 13, 2025 at 8:32 AM
茂木到着、真岡鐵道完乗です。
予定通りに行かなかった今日ですが何とか目的は達成したので帰ります。
予定通りに行かなかった今日ですが何とか目的は達成したので帰ります。
下館到着、関東鉄道完乗です。
ここから真岡鐵道の完乗を目指します。
ここから真岡鐵道の完乗を目指します。
October 13, 2025 at 6:59 AM
下館到着、関東鉄道完乗です。
ここから真岡鐵道の完乗を目指します。
ここから真岡鐵道の完乗を目指します。
取手から関東鉄道の常総線で下館へ。水海道乗り換えの列車が多い中、都合良く直通の列車に当たりました。
October 13, 2025 at 5:26 AM
取手から関東鉄道の常総線で下館へ。水海道乗り換えの列車が多い中、都合良く直通の列車に当たりました。
あっという間に竜ヶ崎到着。竜ケ崎線完乗したので、引き返して取手まで行って今度は常総線へ。
October 13, 2025 at 5:02 AM
あっという間に竜ヶ崎到着。竜ケ崎線完乗したので、引き返して取手まで行って今度は常総線へ。
龍ケ崎市で降りて、駅名違うけど実質同じ駅な佐貫から関東鉄道の竜ヶ崎線に乗ります。
October 13, 2025 at 4:50 AM
龍ケ崎市で降りて、駅名違うけど実質同じ駅な佐貫から関東鉄道の竜ヶ崎線に乗ります。
何となく日の出てる間に完乗できそうな目処が立ったので移動再開。
October 13, 2025 at 3:07 AM
何となく日の出てる間に完乗できそうな目処が立ったので移動再開。
寝過ごして水戸まで行ってしまうわ笠間芸術の森公園がちょうどイベント日でバスが遅延するわで旅程がガタガタになってしまったので、笠間駅の待合室で旅程組み直し中。
元々真岡鐵道と関東鉄道2路線を完乗するつもりでいましたが、日の出てる間に全部完乗は無理になったので取捨選択します。
元々真岡鐵道と関東鉄道2路線を完乗するつもりでいましたが、日の出てる間に全部完乗は無理になったので取捨選択します。
October 13, 2025 at 2:46 AM
寝過ごして水戸まで行ってしまうわ笠間芸術の森公園がちょうどイベント日でバスが遅延するわで旅程がガタガタになってしまったので、笠間駅の待合室で旅程組み直し中。
元々真岡鐵道と関東鉄道2路線を完乗するつもりでいましたが、日の出てる間に全部完乗は無理になったので取捨選択します。
元々真岡鐵道と関東鉄道2路線を完乗するつもりでいましたが、日の出てる間に全部完乗は無理になったので取捨選択します。
初めての黒部宇奈月温泉から新幹線乗車。この駅使う機会が来るとはなぁ。
August 23, 2025 at 10:46 AM
初めての黒部宇奈月温泉から新幹線乗車。この駅使う機会が来るとはなぁ。
宇奈月温泉到着、富山地方鉄道全線完乗です。
元々富山地方鉄道だけを完乗するつもりでしたが、昨夜思いつきで「万葉線も乗れるかな?」と画策した結果が今日の行程。無事達成できて一安心です。
この先に黒部峡谷鉄道がありますが数年前に欅平まで完乗済なので、今回はこれで長野に帰ります。
元々富山地方鉄道だけを完乗するつもりでしたが、昨夜思いつきで「万葉線も乗れるかな?」と画策した結果が今日の行程。無事達成できて一安心です。
この先に黒部峡谷鉄道がありますが数年前に欅平まで完乗済なので、今回はこれで長野に帰ります。
August 23, 2025 at 9:43 AM
宇奈月温泉到着、富山地方鉄道全線完乗です。
元々富山地方鉄道だけを完乗するつもりでしたが、昨夜思いつきで「万葉線も乗れるかな?」と画策した結果が今日の行程。無事達成できて一安心です。
この先に黒部峡谷鉄道がありますが数年前に欅平まで完乗済なので、今回はこれで長野に帰ります。
元々富山地方鉄道だけを完乗するつもりでしたが、昨夜思いつきで「万葉線も乗れるかな?」と画策した結果が今日の行程。無事達成できて一安心です。
この先に黒部峡谷鉄道がありますが数年前に欅平まで完乗済なので、今回はこれで長野に帰ります。
電鉄富山に戻ってきて、最後に富山地方鉄道本線の終点宇奈月温泉へ。
本線の滑川〜新魚津間は廃止の可能性があるゾーンその2。ここはあいの風とやま鉄道とダダ被り区間だからなぁ。
本線の滑川〜新魚津間は廃止の可能性があるゾーンその2。ここはあいの風とやま鉄道とダダ被り区間だからなぁ。
August 23, 2025 at 7:42 AM
電鉄富山に戻ってきて、最後に富山地方鉄道本線の終点宇奈月温泉へ。
本線の滑川〜新魚津間は廃止の可能性があるゾーンその2。ここはあいの風とやま鉄道とダダ被り区間だからなぁ。
本線の滑川〜新魚津間は廃止の可能性があるゾーンその2。ここはあいの風とやま鉄道とダダ被り区間だからなぁ。
立山到着。一旦立山線・本線経由で電鉄富山に戻ります。
August 23, 2025 at 5:38 AM
立山到着。一旦立山線・本線経由で電鉄富山に戻ります。
岩峅寺到着、不二越線・上滝線完乗です。
ここから立山線の列車に乗り換えて立山へ。立山線の岩峅寺〜立山間は廃止の可能性があるゾーンその1。もし廃止されたら立山黒部アルペンルートどうなるんでしょうね。立山から富山駅までバス?
ここから立山線の列車に乗り換えて立山へ。立山線の岩峅寺〜立山間は廃止の可能性があるゾーンその1。もし廃止されたら立山黒部アルペンルートどうなるんでしょうね。立山から富山駅までバス?
August 23, 2025 at 4:45 AM
岩峅寺到着、不二越線・上滝線完乗です。
ここから立山線の列車に乗り換えて立山へ。立山線の岩峅寺〜立山間は廃止の可能性があるゾーンその1。もし廃止されたら立山黒部アルペンルートどうなるんでしょうね。立山から富山駅までバス?
ここから立山線の列車に乗り換えて立山へ。立山線の岩峅寺〜立山間は廃止の可能性があるゾーンその1。もし廃止されたら立山黒部アルペンルートどうなるんでしょうね。立山から富山駅までバス?
南富山駅前から富山駅に戻ってきて富山地方鉄道の市内軌道線完乗です。
ここからは電車線を乗り潰していきます。「鉄道線・市内電車1日フリーきっぷ」を買って、まずは不二越線・上滝線経由で岩峅寺へ。
ここからは電車線を乗り潰していきます。「鉄道線・市内電車1日フリーきっぷ」を買って、まずは不二越線・上滝線経由で岩峅寺へ。
August 23, 2025 at 4:00 AM
南富山駅前から富山駅に戻ってきて富山地方鉄道の市内軌道線完乗です。
ここからは電車線を乗り潰していきます。「鉄道線・市内電車1日フリーきっぷ」を買って、まずは不二越線・上滝線経由で岩峅寺へ。
ここからは電車線を乗り潰していきます。「鉄道線・市内電車1日フリーきっぷ」を買って、まずは不二越線・上滝線経由で岩峅寺へ。
富山大学前から環状線の南の方を通って南富山駅前。
August 23, 2025 at 3:16 AM
富山大学前から環状線の南の方を通って南富山駅前。