天使にも悪魔にもなれるハイブリット
いかに奥ゆかしい言葉で滲み出る気持ち悪さが出せるか目指す
何年たっても永遠の10才ょぅι゛ょ妖精
Google+移民 Bluesky+形成中 仮想園児ニア
PC98愛好会 PC-98LM-033
・ワット変換
「500W 2分って、700Wで何分?」
・ワット数間違い補正
「500W 2分を、間違って200W 2分で温めちゃった…後500Wで何分何秒温めればいい?」
moondoldo.com/others/micro...
スマホ対応してみた、Androidでしか検証出来てないので誰かiPhoneで試してほしい
・ワット変換
「500W 2分って、700Wで何分?」
・ワット数間違い補正
「500W 2分を、間違って200W 2分で温めちゃった…後500Wで何分何秒温めればいい?」
moondoldo.com/others/micro...
スマホ対応してみた、Androidでしか検証出来てないので誰かiPhoneで試してほしい
ワットで時間を変換するやつは他でもあるが
「500W 2分を、間違って200W 2分で温めちゃった…後500Wで何分何秒温めればいい?」
っていうケースに対応できるのが見当たらなかったので作った、私得機能w
moondoldo.com/others/micro...
ワットで時間を変換するやつは他でもあるが
「500W 2分を、間違って200W 2分で温めちゃった…後500Wで何分何秒温めればいい?」
っていうケースに対応できるのが見当たらなかったので作った、私得機能w
moondoldo.com/others/micro...
…と作業してる間に、また増え始めてるなw
Inoreader今年もよろしく!!
…と作業してる間に、また増え始めてるなw
Inoreader今年もよろしく!!
「えらいぞ」と思いました
どんなゲームもある程度日数経ったら、誰でもクリア出来る設定のアップデートを出せば良いと思うんよね
クリア出来なかったゲームがある理由で、次から買わなくなる可能性あるんだからさ
「えらいぞ」と思いました
どんなゲームもある程度日数経ったら、誰でもクリア出来る設定のアップデートを出せば良いと思うんよね
クリア出来なかったゲームがある理由で、次から買わなくなる可能性あるんだからさ
moondoldo.com/wordpress/?p...
Windows終了時に「タスクトレイにアイコンを登録できません。」とエラーが出る問題を修正
出ても実害は無いのですが、毎回Win終了時にデンッって鳴るの、何かねぇw
moondoldo.com/wordpress/?p...
Windows終了時に「タスクトレイにアイコンを登録できません。」とエラーが出る問題を修正
出ても実害は無いのですが、毎回Win終了時にデンッって鳴るの、何かねぇw
いや美味しかったがw
今回の学び
・フライパンがどんどん温まり、焼き時間が1分単位で変わる
・食パン3枚分作って食ったら腹きつかった、2枚でいい
・食パンフォークで穴&レンチン1分で液吸いやすくなる
いや美味しかったがw
今回の学び
・フライパンがどんどん温まり、焼き時間が1分単位で変わる
・食パン3枚分作って食ったら腹きつかった、2枚でいい
・食パンフォークで穴&レンチン1分で液吸いやすくなる
改行の違いでおかしくなってるのかな?と思って
改行を「CR+LF」「CR」「LF」の場合で試したが全部同じだった…
改行の違いでおかしくなってるのかな?と思って
改行を「CR+LF」「CR」「LF」の場合で試したが全部同じだった…
アイコン右クリックして「サイトデータの読み取りと変更」を一旦「bsky.app」にして「すべてのサイト」に戻したら行けた
「RSS Subscription Extension」の権限設定がバグってた???
アイコン右クリックして「サイトデータの読み取りと変更」を一旦「bsky.app」にして「すべてのサイト」に戻したら行けた
「RSS Subscription Extension」の権限設定がバグってた???
例としてドメイン名が「example.com」だった場合の説明
例としてドメイン名が「example.com」だった場合の説明
「ネームサーバ購入/追加」のボタン押したら
10ゾーン1100円って出て来たわ
「ネームサーバ購入/追加」のボタン押したら
10ゾーン1100円って出て来たわ
「登録済みゾーン」にしたら出て来たぞ?これかぁ???
「登録済みゾーン」にしたら出て来たぞ?これかぁ???
たしかhttps化するために必要だった気がします(うろ覚え)
たしかhttps化するために必要だった気がします(うろ覚え)
ここでは見れるだけで、変更できない様です
ここでは見れるだけで、変更できない様です
help.sakura.ad.jp/domain/2302/...
ここ見ながらやるものの「そこに無ければ無いですねー」状態
まぁドメインはバリュードメインで契約なので、さくらの方のココで出て来る訳が無いんよね…
やっぱこれはドメインをバリュードメインからさくらに移行しないと駄目だなこれは
https使うのに、さくらサーバーで「SNI SSL」使ってるのも影響してるんじゃねーかなこれ
help.sakura.ad.jp/domain/2302/...
ここ見ながらやるものの「そこに無ければ無いですねー」状態
まぁドメインはバリュードメインで契約なので、さくらの方のココで出て来る訳が無いんよね…
やっぱこれはドメインをバリュードメインからさくらに移行しないと駄目だなこれは
https使うのに、さくらサーバーで「SNI SSL」使ってるのも影響してるんじゃねーかなこれ
ブックマークバー左に保存されるわ
ウィンドウ2つ以上出した時、閉じる順番により次回起動時グループが無いウィンドウが復帰する事があって、すぐ気づかないと履歴からも消えて悶絶してたんだけど、ここに保存出来るならその心配が無くなるな
ブックマークバー左に保存されるわ
ウィンドウ2つ以上出した時、閉じる順番により次回起動時グループが無いウィンドウが復帰する事があって、すぐ気づかないと履歴からも消えて悶絶してたんだけど、ここに保存出来るならその心配が無くなるな
・電池式充電器(単3を4本使う)
・携帯用電池ケース(単3が12本入る)
・エネループ12本
でだいたい事足りてるなぁ
・電池式充電器(単3を4本使う)
・携帯用電池ケース(単3が12本入る)
・エネループ12本
でだいたい事足りてるなぁ
www.value-domain.com/media/bluesky/
ここを見てドメイン設定しようとしたが、バリュードメインの管理画面でコレ出て「はぁ?なにこれ?」ってなってる
他に影響しそうで怖くて触れんわ
www.value-domain.com/media/bluesky/
ここを見てドメイン設定しようとしたが、バリュードメインの管理画面でコレ出て「はぁ?なにこれ?」ってなってる
他に影響しそうで怖くて触れんわ
自分がフォローしているアカウントで
BlueSkyアカウントのURLをポストしてる人の検索方法
「bsky.app/profile」と検索
「最新」タブを選択
「フォローしているアカウント」を選択
自分がフォローしているアカウントで
BlueSkyアカウントのURLをポストしてる人の検索方法
「bsky.app/profile」と検索
「最新」タブを選択
「フォローしているアカウント」を選択
これ良いなって真似しよ…って思ったけど
WindowsのChromeからBlueskyを見ると
蝶の色が赤く見えてBlueskyみが減る問題
これ良いなって真似しよ…って思ったけど
WindowsのChromeからBlueskyを見ると
蝶の色が赤く見えてBlueskyみが減る問題
<link rel="alternate" type="application/rss+xml"
っていう表記ある
<link rel="alternate" type="application/rss+xml"
っていう表記ある
自分のプロフィール画面で
Chrome拡張機能の「RSS Subscription Extension(by Google)」使ったら、こんな感じで表示された
自分のプロフィール画面で
Chrome拡張機能の「RSS Subscription Extension(by Google)」使ったら、こんな感じで表示された