茶モフ
banner
mofumofu-go-go.bsky.social
茶モフ
@mofumofu-go-go.bsky.social
20↑↑↑
色々な物を読みます
本好きの下剋上にどっぷりした後、最近は中華BLに出会い魔道祖師沼(原作、アニメ、Q、陳情令、ラジドラ、ステそし履修済)で溺れています
アラ還ですが楽しく生きてます
冥土の土産もつぶやきます
大病したので割と前のめりに生きてます
犬𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬(少し大きなトイプードルです)
ファミレスで友達ランチする為に駐輪場に自転車置いてたら、保育園さんの群れがやって来て、遠くで救急車のサイレンに合わせて一人がピーポーピーポー言い出したら皆に伝播して大きなサイレンになっていき…

可愛いの極み🥰
November 10, 2025 at 7:55 AM
Reposted by 茶モフ
【見放題 新着】Amazonプライムビデオ
藤本タツキ17~26
amzn.to/3JImJR9
November 8, 2025 at 5:12 AM
やる事いっぱいあるのに、昔買った薄い本(実際は分厚い物理鈍器に近い)を繰り返し読んでます
これを最初に買ってしまったので、P4Pは止められない🥰

うっとり

いや、何回読んでも本当に素晴らしいのです👏
November 8, 2025 at 1:35 AM
Reposted by 茶モフ
生活保護の全額補償見送り。
最高裁の司法判断を軽視しすぎている。権威を持つ人々に微笑み、救いを求める人々を切り捨てる先にある未来に何があるというのか。
November 7, 2025 at 12:51 AM
あまりの寒さにコタツを出しました

って言うのもホントだけど、部屋に荷物が溢れてて、コタツ布団出して押し入れを軽くしたいって気持ちもあります😅
November 4, 2025 at 10:52 AM
本日朝から義母に昨日の夜私にされた話しで夜全く眠れなかった! 辛い!悔しいと詰め寄られ、本当にびっくりな朝
よくよく聞いてみたら数日前に義母から義姉の悪口を聞いたので、そんなに会ってないって話しをスケジュール帳やカメラロールを見ながら話したんだけど、認知機能が弱っている関係からか昨夜急に思い出して悩んだっぽい
年に数回少ししか会ってない義母とその義姉との間柄は悪くなるのも難しいくらい接点がなくて(近くに住んでるくらい)、急に悪く言い出した時もややびっくりだったんだけど…

とりあえず、会ってない検証を一緒にしたことで、私が義母の意見を蔑ろにして家族なのに守って貰えてない気がしたのかも?
November 3, 2025 at 9:56 AM
ハッピーハロウィン🎃

ハッピーバースデー羨羨🥰
October 31, 2025 at 11:31 AM
Reposted by 茶モフ
魏無羨生日快乐🌸

めちゃくちゃ前の再掲で申し訳ないですが🙏
October 30, 2025 at 11:02 PM
Reposted by 茶モフ
#魏无羡1031生日快乐
#1031魏無羨生誕祭
誕生日おめでとう~!🎉
October 30, 2025 at 11:20 PM
Reposted by 茶モフ
Xでうっかりやってしまった魏嬰誕カウントダウンをまとめて
うっかりなので当日イラストの準備はできてません💦
#魔道祖師
October 30, 2025 at 2:36 PM
Reposted by 茶モフ
魏無羨さんお誕生日おめでとう〜!
October 30, 2025 at 3:47 PM
Reposted by 茶モフ
日付変わって、本日10/31は魏無羨の誕生日です!
公式さんにお祝いボイス来てますので、どうぞお楽しみください🐰🐰
2分30秒越えてるよ……ボリュームたっぷりだよ。
https://x.com/mimifm11/status/1983911781635616896
Xユーザーの「魔道祖師」日本語版ラジオドラマ 第三期後編好評配信中!/第三期後編CD 好評発売中 @MiMi(@mimifm11)さん
本日10/31は、魏無羨のお誕生日です!お誕生日おめでとう、魏無羨!! 🐰お誕生日限定おやすみボイス🐰 藍忘機 (CV: #日野聡 ):「魏嬰?」 魏無羨 (CV: #鈴木達央 ) :「……あ、藍湛。……ん?毛布かけてくれたんだ。へへ」 #1031魏無羨生誕祭 #魔道祖師日本語版ラジオドラマ
x.com
October 30, 2025 at 3:27 PM
Reposted by 茶モフ
魏嬰ちゃんお誕生日おめでとう!!そして魔道祖師10周年おめでとう🎉🎉
October 30, 2025 at 3:05 PM
Reposted by 茶モフ
羡羡生日快乐🪷✨
October 30, 2025 at 3:40 PM
Reposted by 茶モフ
#1031魏無羨生誕祭
🎉🎉🎉🎉🎉
October 30, 2025 at 3:35 PM
天官賜福5巻発売日前に紀伊国屋本店で専用カバー付きを買ってきて貰ってたんだけど、決して開かず、ずっと昔に姉に借りて箱入りにしていた十二国記を読んでます
無事風の万里黎明の空まで読んで今、丕緒の鳥
大昔一度途中まで(多分図南の翼まで?)読んでいたんだけど、丕緒の鳥は初読
でも、他もほぼ初読と行っていいくらいの記憶喪失
世界の作りこみが凄くてでもさらりと書かれている名詞が分からない
Xの相互様が個人の素晴らしいホームページを教えてくれて、これで少し楽になるかしら?
内容は素晴らしく、これがジュブナイルスタート?? と震えました(少女の柔らかい頭でコレを??)

天官賜福は大事に読みます!
October 28, 2025 at 2:30 AM
Reposted by 茶モフ
私は、旧来の前医への報告書の「残念ながら治療の甲斐なく逝去されました。」のあの定型文へのカウンターとして「臨死期のケアの体制をとり十分な症状緩和を提供し、ご家族に見守られながら静かに旅立たれました。」というような文章を報告書として送り続けているが、前に高齢の開業医の先生から御礼状が来て、こんな表現があるなんて思いもしなかったが、長らく診てきたかかりつけ患者がそのような亡くなり方をしたのは本当に安心できて、何と言ったらいいかわからないが、すごく感謝していますという内容だった。死を肯定する表現とちうのがもともとそもそもこの職種の意識の中になかったのだと思う。
October 27, 2025 at 4:49 AM
Reposted by 茶モフ
October 27, 2025 at 11:23 AM
Reposted by 茶モフ
開館20周年を迎えた九州国立博物館、20周年記念グッズの中の共同企画商品5アイテムのお手伝いをさせていただきました。リリースに商品解説コメントなど全文ご紹介いただいています。
prtimes.jp/main/html/rd...

九州国立博物館の個性を強調すること、グッズそのものが、博物館の機能(守る・伝える)と同期すること。そんなコンセプトの下で制作したグッズたち。たとえば大宰府政庁の屋根に葺かれた鬼瓦をモチーフにしたバッグはリフレクター印刷で光を強烈に反射し、夜道の安全をお守りします(笑)。
2025年10月に開館20周年を迎える九州国立博物館にて「九州国立博物館20周年記念グッズ」を発売
株式会社オークコーポレーションのプレスリリース(2025年10月20日 13時00分)2025年10月に開館20周年を迎える九州国立博物館にて「九州国立博物館20周年記念グッズ」を発売
prtimes.jp
October 22, 2025 at 1:01 PM
娘と友達が、友達四人で東北に遊びに行く計画を立てていたんだけど(山ではなく都市部)、一人がクマに発狂して計画自体が流れました
行先が〇田ならば何となく分からんでもないような…
娘との話しでその子は九州か千葉にしか行けないって感じになりまして、逆に千葉ならば山岳部にも行ける(高尾山より低い山しかないけど)かも? って情報が流れてくるSNS凄いなーって

恐れも安心もほんの小さなつぶやきとテレビの大音声です
October 20, 2025 at 1:56 AM
積読から取り出しました!
専門用語を何回でも咀嚼し直さないと頭から零れてしまう
October 20, 2025 at 1:00 AM
本が目当てでSNSを増やす運動をここ一年してますが、やはり、本当に欲望に忠実だなあと思っていて、本が目的でないSNSは放置してます!
(顔本とか〇クシイ2とか)

こちらは、長文書けるのと人のいなさ(自分に問題があります!)に、無職の人間として語りたい欲を解消すると言う使い分けとして大変有効であると感じています

貪欲に本を読む以外の事はあまりしていませんが、あまり、読めない時代から思うと大変幸せに感じています

新しい物を齧るのも健康でないと難しい

求む歩ける自分!(蜂窩織炎が完全には治まらない💦)
October 19, 2025 at 3:42 AM
がむしゃら読書習慣から、大物に着手
十二国記オカワリ始めました!

月の影影の海上巻を終え無事下巻へ
ネズミにも会えて陽子ちゃんの自問自答とあっという間に武闘派に転生して行くのを見守る

上の子が幼稚園に通う前か後かは定かでありませんが、ある程度まで図書館で借りて読んだ記憶なのです

が恐ろしい程記憶喪失
何とネズミの記憶がありません
これはまあ、初見と言ってもいいかな?
薄らいくつか記憶があるくらい
自分の認知のヤバさも疑いつつ毎回、ばーっと追い立てるように読む癖辞めようぜ! と自分に言いたい
落ち着いて、咀嚼しながら読もうよ
October 19, 2025 at 3:27 AM
入院騒動から薬屋のひとりごとの小説を読み続け、本日16巻まで読了
最後付近寝るの削りつつ頑張りました
削ぎ落とした文体、キャラ立ちした脇役など色々ですが、とにかく読みやすい
ラノベとはこんなに読みやすいものなのかと
なんちゃって中華もとても楽しく拝見出来ました
ただ一点、自分に焼きごてあてる人物を忘機以来ぶりに出会い、ちょっと動揺しました
倫理観とか時代設定とかで現代の価値観で語ってはいけないんだけど、
October 18, 2025 at 1:26 AM
スコパ参戦
本日は期間限定に散財しました
October 14, 2025 at 10:01 AM