もる
@mmmol.bsky.social
Reposted by もる
残念ながら、トランスジェンダーのコミュニティに対して世界中で差別的なバッシングが行われ続けている現状があります。
性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。
パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。
パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
November 10, 2025 at 9:32 AM
残念ながら、トランスジェンダーのコミュニティに対して世界中で差別的なバッシングが行われ続けている現状があります。
性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。
パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。
パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
Reposted by もる
「質問通告にないのでお答えできない」というのは、大臣の無能さを自己紹介しているだけのことであって、偉そうにいう様な話ではない。
「質問通告にないので、数字の正確性は保証できませんが、かくかくしかじかこの様な状況です」くらいは言えないと大臣とは言えない。大臣というのは、その象徴を所管する能力があるとして任命されているのであって、お飾りじゃないのだ(これは、安倍政権以降お飾り要素が極めてつよくなっているのだ、という指摘でもある)。
「質問通告にないので、数字の正確性は保証できませんが、かくかくしかじかこの様な状況です」くらいは言えないと大臣とは言えない。大臣というのは、その象徴を所管する能力があるとして任命されているのであって、お飾りじゃないのだ(これは、安倍政権以降お飾り要素が極めてつよくなっているのだ、という指摘でもある)。
November 9, 2025 at 11:53 AM
「質問通告にないのでお答えできない」というのは、大臣の無能さを自己紹介しているだけのことであって、偉そうにいう様な話ではない。
「質問通告にないので、数字の正確性は保証できませんが、かくかくしかじかこの様な状況です」くらいは言えないと大臣とは言えない。大臣というのは、その象徴を所管する能力があるとして任命されているのであって、お飾りじゃないのだ(これは、安倍政権以降お飾り要素が極めてつよくなっているのだ、という指摘でもある)。
「質問通告にないので、数字の正確性は保証できませんが、かくかくしかじかこの様な状況です」くらいは言えないと大臣とは言えない。大臣というのは、その象徴を所管する能力があるとして任命されているのであって、お飾りじゃないのだ(これは、安倍政権以降お飾り要素が極めてつよくなっているのだ、という指摘でもある)。
Reposted by もる
多分ウクライナの人が日本に来て困ることの一つが硬いパンの不在。日本には食べ物を柔らかくすることに命を賭ける一派がおり、特にパンは軟化の一途を辿って幾星霜なので、硬いパンを求めて彷徨うウクライナ人の話を時折聞く(なお、韓国でも友人が同じ悩みを抱えていた)。パンを巡る見解相違。
November 10, 2025 at 11:07 AM
多分ウクライナの人が日本に来て困ることの一つが硬いパンの不在。日本には食べ物を柔らかくすることに命を賭ける一派がおり、特にパンは軟化の一途を辿って幾星霜なので、硬いパンを求めて彷徨うウクライナ人の話を時折聞く(なお、韓国でも友人が同じ悩みを抱えていた)。パンを巡る見解相違。
Reposted by もる
2月にサツゲキに飛ぶのは無理です先生……!
klockworx.com/movies/alien...
klockworx.com/movies/alien...
November 10, 2025 at 11:11 AM
2月にサツゲキに飛ぶのは無理です先生……!
klockworx.com/movies/alien...
klockworx.com/movies/alien...
Reposted by もる
使用した検索エンジンはDuckDuckGoです。
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。
November 9, 2025 at 3:33 PM
使用した検索エンジンはDuckDuckGoです。
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。