Mitsukuni `key' Sato
banner
mitsukuni.org
Mitsukuni `key' Sato
@mitsukuni.org
自転車やバイクやクルマに乗ったり山に登ったりお皿を撃ったり鹿を狩ったり焚火をしたりしています。

スタバの写真をあげるbotです。

x.com/key3
x.com/key3hunt
mitsukuni.org
こしあん家は熊の生息地の近くやからな〜。いっそ…
October 23, 2024 at 12:26 PM
いるのよそういう手練れがw
おれには無理だからクマがいたら逃げますwwww
October 23, 2024 at 11:34 AM
熟練のハンター「そうなの?でも頭撃てば止まるから」

だそうですw
October 23, 2024 at 11:17 AM
エネルギーは重さと速度の2乗に比例するんだったかな?屋内の近接戦は弾数あって短いのが楽ですね(テッポけっこう大きいのよ…)

鉛みたいに柔らかくて当たったら潰れてくれる弾の方が、硬くてそのまま抜けてしまう弾より、ストッピングパワーあると考えられますね💡
October 23, 2024 at 5:00 AM
テッポ関係は弾の「エネルギー」という言葉があってこれはジュール等なんだけど、100m未満なら散弾銃の一発弾(スラッグ)、それ以遠なら5.56の方が強いかなあ。

ただ、エネルギーがあることと獲物のストッピングパワーは別で、弾頭の素材や形状に左右されるみたいだね。

ライフル弾でお肉撃つと実際バラバラになるからエネルギー無いってことはなくて、ゲームでそう思うのは遠いからってだけねw

ammo.com/ballistics/5...

www.remington.com/shotshell/sl...
5.56 Ballistics Charts From All Major Ammo Makers
We’ve compiled all the 5.56 ballistics charts you’ll need to make the best decision possible when buying 5.56 NATO ammo, no matter the situation.
ammo.com
October 23, 2024 at 12:26 AM
ライフル弾ってエネルギーあるから連射されたら痛くて逃げるんじゃないかなw 分からんけどw
October 22, 2024 at 11:44 PM
警察組織は自由だから自動小銃とか装備するんじゃないの。知らんけどw
October 22, 2024 at 10:54 AM
よく12ゲージのスラッグガンもしくはライフルが必要って言われるね
October 22, 2024 at 10:53 AM
いろいろ背景があるようなんだけど争ってる内容で判決出してもらわないとねえ。

警察は個体数の管理はせず街に出たのをどうにかする(現場どうにも出来てない)のみなので、ハンターも警察も動きづらいままになりそう。ハンドガンごときじゃ止まらんよ…。
October 22, 2024 at 7:54 AM
これは影響大きいだろうなー
October 18, 2024 at 12:42 PM
あるぜー
October 18, 2024 at 11:12 AM
スタバの写真いっぱい上げるよ
October 18, 2024 at 11:09 AM
はやい!
連番なのmixi思い出しましたw
September 28, 2024 at 2:54 AM