配信を見たり絵を書いたりするのが好きな一般人です。
何となく思ったことを日々つらつらと書き連ねています
リットリンク⤵
lit.link/mimikk0
最近、そこまでちゃんとしてなくてもいいんだよって言われるんだけど、誰かが真面目にやる雰囲気を作らないと最終的に自分が不利益を被るからそういう所のバランス難しいんだよね……実際何度か巻き添えで怒られたりとかしたし。
しかも怒られたりとかで一気にストレスがかかると意識してなくても涙が出ることがあるんだけど、負荷をかけている人に指摘されると「なんやねんこいつ」が先行するから放置してクレメンス〜なんて思ってしまう
生きるのって本当に難しい。
自分が周りをどうにかするために変わったのに、周りは見向きもせず何も変わらないことを悟った時の無力感がかなり心にくる
最近、そこまでちゃんとしてなくてもいいんだよって言われるんだけど、誰かが真面目にやる雰囲気を作らないと最終的に自分が不利益を被るからそういう所のバランス難しいんだよね……実際何度か巻き添えで怒られたりとかしたし。
しかも怒られたりとかで一気にストレスがかかると意識してなくても涙が出ることがあるんだけど、負荷をかけている人に指摘されると「なんやねんこいつ」が先行するから放置してクレメンス〜なんて思ってしまう
生きるのって本当に難しい。
自分が周りをどうにかするために変わったのに、周りは見向きもせず何も変わらないことを悟った時の無力感がかなり心にくる
これなら進捗管理もしやすいからね。自分の性格上、データで管理するとすぐ確認しなくなるからこれくらいアナログな感じでいいのかも
これなら進捗管理もしやすいからね。自分の性格上、データで管理するとすぐ確認しなくなるからこれくらいアナログな感じでいいのかも
ある意味一番の壁は人間なのかもしれない
ある意味一番の壁は人間なのかもしれない
パソコンも使うやつなんだが、今日試したら10分ある中で7分でできたから嬉しい
いつか色んな資格取ってみたいなーとは思うんだけど、確実に持て余すしそんなことができそうな器ではないので……
パソコンも使うやつなんだが、今日試したら10分ある中で7分でできたから嬉しい
いつか色んな資格取ってみたいなーとは思うんだけど、確実に持て余すしそんなことができそうな器ではないので……
多分やさしいからやってくれるw
多分やさしいからやってくれるw
安定したなって断定できるまではちょっと自粛
安定したなって断定できるまではちょっと自粛