御子柴きゅう
mikoshibaq.bsky.social
御子柴きゅう
@mikoshibaq.bsky.social
何かを作ることが好き。何かを作る人が好き。
Programming : React, Next.js, shadcn/ui, Playwright, Tauri, TypeScript
DTM : Instrumental, Rock, Cubase
Fav : OnePiece, Guitar, 焼き鳥,筋トレ
Bufferやっとダクモ搭載してくれた…
October 31, 2025 at 1:26 AM
お寿司が美味しい店も美味しくて面白かった!
October 25, 2025 at 1:45 PM
餃子の美味しい店が美味しくて美味しかった!
October 25, 2025 at 1:42 PM
今日は鉄板焼き!
September 12, 2025 at 10:29 AM
昨日行ったお店がすごい良かった
September 12, 2025 at 2:36 AM
日付範囲のデータ表示UI、お気に入りな感じになった。あとはカレンダー指定もできれば良さげ
August 24, 2025 at 3:46 AM
取材撮影done。あしたー
August 15, 2025 at 9:07 AM
Copilotレビューっていままで指摘以外のコメントすることなかったけど、最近こういうの多いなと思って。
レビューも copilot-instructions を見てくれるようになったから、指示に合致してます、って意味で挙げてくれるみたい
July 19, 2025 at 1:00 PM
テーブルのヘッダー固定できない問題、shadcn/uiのTableコンポーネントの仕組みの問題…?とりあえずネイティブのテーブルタグでの実装にしたらすんなりできた。テーブルのデザインはこっちでゴリゴリにカスタムするからこれで別にいいんだけど。。。
June 7, 2025 at 7:56 AM
2環境で同じバージョンのVSCode使ってるんですが、ターミナルのクリアにショートカットアサインされてるのとされていないの、この違いってなんなんですかね…?
June 5, 2025 at 7:06 AM
FitbitのPC版ダッシュボードが廃止されたので、個人用ダッシュボードに統合する。
Vibe Codingで疎通確認まで瞬殺やった…
May 28, 2025 at 3:26 AM
Copilotが色々やってる途中でファイル破損になっちゃってるのこっちから見えてるけど気づいてなくて。
テンパったのか急にPlaywright経由でブラウザ立ち上げて(普段やらない)、エラーでてる!エラーでてる!わぁー!ってなったのかわいい
May 25, 2025 at 9:51 AM
MastraでPlaywright-MCPを介して、Googleニュースから記事タイトル一覧を引っ張ってくるAIエージェントを作ってみた。楽しい。色々作っていこう
April 17, 2025 at 5:04 AM
NextAuthでcredentialのカスタムページにして、こういう感じなんですが。認証後にリダイレクトしてくれないのは何でなんですか。signInにリダイレクト先指定、指定なしならルートに遷移する認識なのですが
February 26, 2025 at 2:05 AM
インプット、ボタン、gapが見た目上均一なパターン…多分これでいいんだろうな…
February 23, 2025 at 12:56 PM
いまだにこういうフォームの縦幅とか配置の比率とかのやり方わからない…インプットにラベルがついてる分、gapが均一だと違和感あるし、とかやってるとカード全体の上下padding合わせられん…
February 23, 2025 at 12:36 PM
Cubase13、下書き程度のトラック数で再生時でもこれくらいなのに、急にRealTimeの方ピークアウトしてドリルになる時があった。アプリ終了したらトランスポートバーだけ別プロセスで表示されてる…?そういうバグ?
December 7, 2024 at 2:43 PM
わぁい♪
November 20, 2024 at 7:07 AM
これ、ts-nodeで実行できないのって、このIssueで議論されてるのと同じことなのだろうか https://buff.ly/3UWbCGJ
November 16, 2024 at 1:38 PM
認証ページのガワをざっくり。中身はserver actionsでformでやればいいらしい…キョーはモーネル
November 9, 2024 at 2:29 PM
Suicaペンギンたん…かわよ
November 1, 2024 at 7:01 AM
vscode-mermAId も面白い。Mermaidで可視化してくれる
October 31, 2024 at 6:47 AM
Hello T3 Stack
October 20, 2024 at 3:42 AM
多分これ「親切臨時記号」ってやつだ…SE版だと消せないっぽい
October 18, 2024 at 7:27 AM
こういう臨時記号の♮つけた後って、♭明示しなきゃいけないっていうのあるの?Ebの♭非表示にしたい。Dorico SEです
October 18, 2024 at 7:02 AM