2025年からはこちらにも少しイラスト投稿しようと思います
◆主に居るのは金曜夜〜日曜夕方
それ以外はほぼログアウトしてます
◆時々ポストを消します
リンクはPOTOFU(リンク集)
https://potofu.me/mikazukidar
☆フォローするも外すも辻イイネもお気軽にどうぞ〜
当方もフォロー・ブロック・イイネ等ゆるっとやっていきます
うれしい
うれしい
(薬屋ファンアート)
春菊は通常、花を咲かせる前に収穫しますが、画像検索すると花もとても可愛らしいです。
キャベツや白菜などのアブラナ科と混植すると害虫予防にもなるらしいです。
(薬屋ファンアート)
春菊は通常、花を咲かせる前に収穫しますが、画像検索すると花もとても可愛らしいです。
キャベツや白菜などのアブラナ科と混植すると害虫予防にもなるらしいです。
(ファンアート)
主線はホルベインの耐水性カラーインクのチェリーレッド
塗りはドクターマーチンのアイスブルーを使用
(ファンアート)
主線はホルベインの耐水性カラーインクのチェリーレッド
塗りはドクターマーチンのアイスブルーを使用
右往左往
暗中模索
右往左往
暗中模索
ソフトパステルの本になります
これから描き込んでいきます
ソフトパステルの本になります
これから描き込んでいきます
克用(こくよう)と左膳(さぜん)と趙迂(ちょうう)
克用は左膳がいるかぎり大丈夫だと思うんだ
克用(こくよう)と左膳(さぜん)と趙迂(ちょうう)
克用は左膳がいるかぎり大丈夫だと思うんだ
夏目のファンアートはこちらでは既出です(まとめて見たい方にオススメ)
フリーレンなど、こちらに載せてないイラストもいくつかあります
xfolio.jp/portfolio/mi...
夏目のファンアートはこちらでは既出です(まとめて見たい方にオススメ)
フリーレンなど、こちらに載せてないイラストもいくつかあります
xfolio.jp/portfolio/mi...
1枚目、夏目くんと斑
2枚目、的場さん
カラーインク(バイオレット、スレートブルー)使用
主線はどちらも2B鉛筆です
1枚目、夏目くんと斑
2枚目、的場さん
カラーインク(バイオレット、スレートブルー)使用
主線はどちらも2B鉛筆です
(ファンアート)
コミックス5〜12巻まで揃って頭の中がこの2人でいっはい
SNSでよく見かけた「シマスケは情緒が赤ちゃん」て、クリスくん発だったのか〜
納得
(ファンアート)
コミックス5〜12巻まで揃って頭の中がこの2人でいっはい
SNSでよく見かけた「シマスケは情緒が赤ちゃん」て、クリスくん発だったのか〜
納得
(主線の茶色はホルベインの耐水性インク)
(主線の茶色はホルベインの耐水性インク)
(ファンアート)
(ファンアート)
(同じビルの同じ階でした)
会期ぎりぎりでしたが、行って良かったです
味わい深かったです
(同じビルの同じ階でした)
会期ぎりぎりでしたが、行って良かったです
味わい深かったです
雲が複雑で面白い形をしてました
暦生活さんのコラム「二百十日」に書いてあった「行き合いの空」ってこんな感じだろうか
雲が複雑で面白い形をしてました
暦生活さんのコラム「二百十日」に書いてあった「行き合いの空」ってこんな感じだろうか
フィンランドの長く寒く暗い冬をポジティブかつシニカルにとらえる教訓が書かれています
私にとっての夏だな〜
ここ数年、暑いのが本当に身体にこたえるようになりました
でも、そんな長く暑く湿度の高い夏でも、自分周りの環境を工夫して楽しい気分で過ごせるようになりたい
部屋とか服とか食べ物とか
フィンランドの長く寒く暗い冬をポジティブかつシニカルにとらえる教訓が書かれています
私にとっての夏だな〜
ここ数年、暑いのが本当に身体にこたえるようになりました
でも、そんな長く暑く湿度の高い夏でも、自分周りの環境を工夫して楽しい気分で過ごせるようになりたい
部屋とか服とか食べ物とか
-東の空が白んできたから
-月もおやすみ
-また夜に
-東の空が白んできたから
-月もおやすみ
-また夜に
秋らしい色合いになりました
(まだまだ暑いけど)
秋らしい色合いになりました
(まだまだ暑いけど)
(これは数年前にどこかで食べたケーキ)
(これは数年前にどこかで食べたケーキ)