Mi_frog
@mifrog.bsky.social
[email protected]でもぼちぼちやってます
Simeji組
Simeji組
August 4, 2025 at 6:20 AM
July 29, 2025 at 4:32 AM
駅前スーパーまで買い物に来たけれど
暑さに耐えかね、珈琲豆屋さんで一休み
🍒はなぜか底に沈んでました
暑さに耐えかね、珈琲豆屋さんで一休み
🍒はなぜか底に沈んでました
July 7, 2025 at 5:42 AM
駅前スーパーまで買い物に来たけれど
暑さに耐えかね、珈琲豆屋さんで一休み
🍒はなぜか底に沈んでました
暑さに耐えかね、珈琲豆屋さんで一休み
🍒はなぜか底に沈んでました
May 13, 2025 at 6:39 AM
スーパーの地場野菜コーナーで買った土付きほうれん草
洗うと桜の花びらが葉の間から茎の隙間からすすいでもすすいでも浮いてきた
桜の木の下に植っていたのかな、など想像するのも楽しい
洗うと桜の花びらが葉の間から茎の隙間からすすいでもすすいでも浮いてきた
桜の木の下に植っていたのかな、など想像するのも楽しい
April 16, 2025 at 5:41 AM
スーパーの地場野菜コーナーで買った土付きほうれん草
洗うと桜の花びらが葉の間から茎の隙間からすすいでもすすいでも浮いてきた
桜の木の下に植っていたのかな、など想像するのも楽しい
洗うと桜の花びらが葉の間から茎の隙間からすすいでもすすいでも浮いてきた
桜の木の下に植っていたのかな、など想像するのも楽しい
March 28, 2025 at 5:35 AM
おはようございます
朝霧ふわふわ
階段も濡れていて
滑らないよう気をつけなくては
朝霧ふわふわ
階段も濡れていて
滑らないよう気をつけなくては
March 12, 2025 at 9:43 PM
おはようございます
朝霧ふわふわ
階段も濡れていて
滑らないよう気をつけなくては
朝霧ふわふわ
階段も濡れていて
滑らないよう気をつけなくては
雨が雪に変わりました
寒いよ〜⛄️
早くおうちに帰りたいよ〜
寒いよ〜⛄️
早くおうちに帰りたいよ〜
March 3, 2025 at 5:56 AM
雨が雪に変わりました
寒いよ〜⛄️
早くおうちに帰りたいよ〜
寒いよ〜⛄️
早くおうちに帰りたいよ〜
おはようございます
とうとうあれが本格的に飛び始めたようです
目が、目が……
とうとうあれが本格的に飛び始めたようです
目が、目が……
February 6, 2025 at 10:16 PM
おはようございます
とうとうあれが本格的に飛び始めたようです
目が、目が……
とうとうあれが本格的に飛び始めたようです
目が、目が……
February 6, 2025 at 4:41 AM
おはようございます
あの日のことは忘れられないです
あの日のことは忘れられないです
January 16, 2025 at 10:13 PM
おはようございます
あの日のことは忘れられないです
あの日のことは忘れられないです
January 12, 2025 at 12:34 PM
December 31, 2024 at 8:32 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #391,070 番目でした。
誕生日の数字が入っているのが嬉しい🙂
誕生日の数字が入っているのが嬉しい🙂
September 17, 2024 at 2:37 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #391,070 番目でした。
誕生日の数字が入っているのが嬉しい🙂
誕生日の数字が入っているのが嬉しい🙂
駅前スーパーでたまにやってるミニトマトの詰め放題🍅
トマト好きの家人一号が毎回楽しみにしているのだけど、今回は夏休み企画のお子様店員さんが自ら詰めてくれてました
最後に付き添いのお兄さんが、も一つおまけ!と袋から溢れそうなくらい足してくれてほんとに袋が破れるかと思った
アメ横のチョコレート屋さんみたいやね
トマト好きの家人一号が毎回楽しみにしているのだけど、今回は夏休み企画のお子様店員さんが自ら詰めてくれてました
最後に付き添いのお兄さんが、も一つおまけ!と袋から溢れそうなくらい足してくれてほんとに袋が破れるかと思った
アメ横のチョコレート屋さんみたいやね
August 10, 2024 at 2:54 AM
駅前スーパーでたまにやってるミニトマトの詰め放題🍅
トマト好きの家人一号が毎回楽しみにしているのだけど、今回は夏休み企画のお子様店員さんが自ら詰めてくれてました
最後に付き添いのお兄さんが、も一つおまけ!と袋から溢れそうなくらい足してくれてほんとに袋が破れるかと思った
アメ横のチョコレート屋さんみたいやね
トマト好きの家人一号が毎回楽しみにしているのだけど、今回は夏休み企画のお子様店員さんが自ら詰めてくれてました
最後に付き添いのお兄さんが、も一つおまけ!と袋から溢れそうなくらい足してくれてほんとに袋が破れるかと思った
アメ横のチョコレート屋さんみたいやね
July 15, 2024 at 7:06 AM
June 26, 2024 at 6:53 AM
June 20, 2024 at 8:41 AM
June 14, 2024 at 12:30 PM
June 12, 2024 at 10:46 PM
June 9, 2024 at 6:29 AM
うちの周りの街路樹の根元にはどなたが手入れしているのか色々な花木が植っていて、今時分は紫陽花があちこちで咲いてます
June 3, 2024 at 5:16 AM
うちの周りの街路樹の根元にはどなたが手入れしているのか色々な花木が植っていて、今時分は紫陽花があちこちで咲いてます