micasuke
banner
micasuke.bsky.social
micasuke
@micasuke.bsky.social
micasukeです。
micachanに聞かれたことを説明するブログ
https://tinypicotips.blogspot.com/
無風面ツルスネ
まだ寒くない
頑張ってパドルしてギリ滑り出すくらい
日没まで
November 16, 2025 at 8:02 AM
無風面ツルヒザ
優しい波
海にいると暖かいけど上がると寒い
日没まで
November 15, 2025 at 7:59 AM
無風腰
波数多くゲット大変
西への流れも川のようでひたすらパドル
ずーーーとパドル
腕が上がらなくなって1時間で終了
本当に疲れた😞
November 8, 2025 at 7:20 AM
スネ〜モモ
微風
波数少ない
着替えが寒くなった
日没まで
November 2, 2025 at 8:08 AM
ヒザ〜モモ、波数多い
ビュービューでもないけど風強め
それほど寒くない
なんとなく乗りにくい波
日没過ぎまで
November 1, 2025 at 8:20 AM
スネ、たま~のセットヒザ
風ビュービュー
海水温はそれほどでもないけど耳痛いくらい風冷たい
久しぶりの海は楽しかった😄
日没まで
October 28, 2025 at 8:13 AM
ダークパターンとして怒られないのが不思議

「OneDrive」のバックアップ機能を切ったらファイルがなくなった……を防止する改善 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
「OneDrive」のバックアップ機能を切ったらファイルがなくなった……を防止する改善/新しいアプリアイコンなども導入へ
米Microsoftは10月21日(現地時間)、Windows向け「OneDrive」同期アプリの新機能を発表した。最近のバージョンでは、以下の改善が行われているという。
forest.watch.impress.co.jp
October 23, 2025 at 1:11 AM
パスワード最新ガイドライン

パスワードは、特殊文字などの「複雑さ」ではなく「長さ」を求めることを推奨 〜NISTがガイドライン更新【やじうまWatch】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma...
パスワードは、特殊文字などの「複雑さ」ではなく「長さ」を求めることを推奨 〜NISTがガイドライン更新【やじうまWatch】
セキュリティベンダーの米Malwarebytesは、NIST(米国国立標準技術研究所)がパスワード作成に関する最新のガイドラインを更新したことを報じた。これは、企業・組織などパスワードを管理する側(つまり、パスワードに関するルールを作る運用する側)向けの内容で、これまでによく言われてきた「複雑にする」ことを非推奨とするなどしている。
internet.watch.impress.co.jp
October 21, 2025 at 1:16 PM
Geminiにメールの校正をお願いしたところ、
「ストレートな表現なので婉曲的な表現にしてみました」
とAIの方が人間らしい対応をしてくれて困惑
October 20, 2025 at 4:06 AM
October 19, 2025 at 7:02 AM
EBSくらい大きなシステムになると、パッチ出たのですぐに適用しましょう、とはならないところの方が多くないのかな

www.bloomberg.co.jp/news/article...
オラクルが不正アクセス調査-顧客に身代金要求、既知の脆弱性悪用
ソフトウエアメーカーの米オラクルは自社の主力アプリケーション「E-Business Suite」に対する不正侵入を調査している。大企業が身代金を要求される事案が相次いでいるためだ。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。
www.bloomberg.co.jp
October 4, 2025 at 3:26 AM
インサイドはワイドダンパー
アウトで間隔長めのセットを狙うも前後左右に翻弄されてパドル筋パンパン
疲れた
日没まで
September 27, 2025 at 8:42 AM
プラットフォームができれば、メガネはいろいろ出てきそうなので、来年はリアルに?デンスケに会えるかもしれない

www.itmedia.co.jp/news/article...
コジマプロとナイアンティックが戦略的提携 ゲームを「リアルな日常の中に解放」
「デス・ストランディング」シリーズなどのゲームで知られるKOJIMA PRODUCTIONSは23日、米Niantic Spatialと戦略的パートナーシップを締結すると発表した。Nianticの地理空間AI技術を用い、ゲームを「リアルな日常の中に解放させる」。
www.itmedia.co.jp
September 24, 2025 at 5:50 AM
風強くよれたヒザ〜モモ
パドル頑張らないと乗れなくて疲れた
夕方は涼しくなってきた
日没まで
September 21, 2025 at 8:47 AM
微風、腰
面ツル
とても乗りやすい波
日没まで
楽しかった😁
September 20, 2025 at 9:06 AM
win11updateが1週間ずっと再試行ループ
→今日、24H2修復バージョンという更新プログラムが始まって無事にupdate完了
こんな更新プログラムあるんだ
September 17, 2025 at 3:34 AM
ヒザ〜モモ
弱い波
大丈夫かなと思ったけどやっぱり足は痛かった😅
September 15, 2025 at 8:51 AM
ヒザ〜腰セット胸
セットを狙うもダンパーが多く落ちてばっかりで少し足を切って終了
痛い😢
September 14, 2025 at 8:53 AM
LANケーブルのようにケーブルに記載してほしいな

【特集】まるで成長していない。「USB4」になっても呼び名が混乱している件。Gen 2とか相変わらず分かりにくいまま - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...
【特集】 まるで成長していない。「USB4」になっても呼び名が混乱している件。Gen 2とか相変わらず分かりにくいまま
USBという規格が複雑怪奇であることは、PCやスマホに詳しいユーザーに限らず、いまや一般の人にも知れ渡りつつある。誰にでも使いやすいことを目指して策定され、頭文字に「ユニバーサル」の「U」を据える業界標準規格が、ややこしいものの代表格として認知されているのは、非常に残念なことと言えよう。
pc.watch.impress.co.jp
September 12, 2025 at 1:26 AM
無風ヒザ〜モモ
優しい波
日没まで
楽しかった😄
September 7, 2025 at 9:20 AM
無風スネ〜ヒザ
ワイド
日没まで
暑い🫠
August 31, 2025 at 9:24 AM
ヒザ〜モモ
たま~に掘れた腹
風ビュービュー
疲れた😔
August 30, 2025 at 9:13 AM
無風スネ〜ヒザ
よわーい波
日没まで
August 24, 2025 at 9:40 AM
微風ヒザたま~にモモ
力のないヨレヨレの波
日没まで
山側は入道雲だけど海側は少し秋っぽい空
まだまだ水温高くて海は暑い
August 22, 2025 at 9:31 AM