meyco/🇩🇪ベルリンクエスト開発中
@meyco.bsky.social
UX Design/Knitting/Jr.Developer
自分の為に好きな物を作っています。海外移住アドベンチャーゲーム「ベルリンクエスト」と「ドイツ移住本」を作りました。
https://linktr.ee/meyco7
自分の為に好きな物を作っています。海外移住アドベンチャーゲーム「ベルリンクエスト」と「ドイツ移住本」を作りました。
https://linktr.ee/meyco7
Pinned
【ベルリンクエストβ版公開🎊】
主人公は恋人の誘いでベルリンへ。
待っていたのは違法物件、音信不通の彼女。
住所なし・口座なし・仕事なしのサバイバル生活が始まる。半分実話のハチャメチャ移住RPGです🎮
meyco.itch.io/berlin-quest
よろしくお願いします!
#BerlinQuest #ベルリンクエスト #gamedev #RPGツクールMZ
主人公は恋人の誘いでベルリンへ。
待っていたのは違法物件、音信不通の彼女。
住所なし・口座なし・仕事なしのサバイバル生活が始まる。半分実話のハチャメチャ移住RPGです🎮
meyco.itch.io/berlin-quest
よろしくお願いします!
#BerlinQuest #ベルリンクエスト #gamedev #RPGツクールMZ
ドイツすごいな。インテグレーションコース、家計の合計値で補助額決まると思ったら、どうも個人の収入らしい。世帯収入があっても、個人収入に差があれば申請出来るんだって。あと労働局も「世帯収入があっても、収入差に差があり、金銭的補助を受けられない場合は相談して」みたいな事言ってた気がして調べたら、どうもこっちもあるみたい。ドイツ凄い。
November 10, 2025 at 12:30 PM
ドイツすごいな。インテグレーションコース、家計の合計値で補助額決まると思ったら、どうも個人の収入らしい。世帯収入があっても、個人収入に差があれば申請出来るんだって。あと労働局も「世帯収入があっても、収入差に差があり、金銭的補助を受けられない場合は相談して」みたいな事言ってた気がして調べたら、どうもこっちもあるみたい。ドイツ凄い。
ちっこいTEDトークのショート版みたいなのがあって、応募してみた(英語登壇)こういうの、目立ちたいじゃ何故かチャンスが来なくて、言いたい事とかしっかり持ってないと発表できないから、いい機会かなと思う
November 6, 2025 at 3:56 PM
ちっこいTEDトークのショート版みたいなのがあって、応募してみた(英語登壇)こういうの、目立ちたいじゃ何故かチャンスが来なくて、言いたい事とかしっかり持ってないと発表できないから、いい機会かなと思う
サイレントヒル2リメイク好きすぎるんだよな雰囲気が。なんであんな好きなんだろ。
November 5, 2025 at 5:47 PM
サイレントヒル2リメイク好きすぎるんだよな雰囲気が。なんであんな好きなんだろ。
Reposted by meyco/🇩🇪ベルリンクエスト開発中
ドイツの滞在許可証(カード)を持っていても、シェンゲン内で国境を越えるときはそれだけでは不十分でパスポートが必要となる。カードだけで国境を越えられたなどとSNS等に書いている人がいるが、正しくない。昨日国境警察に怒られ、罰金だと言われている人を目撃した。金額はケースバイケース。
October 4, 2025 at 10:20 PM
ドイツの滞在許可証(カード)を持っていても、シェンゲン内で国境を越えるときはそれだけでは不十分でパスポートが必要となる。カードだけで国境を越えられたなどとSNS等に書いている人がいるが、正しくない。昨日国境警察に怒られ、罰金だと言われている人を目撃した。金額はケースバイケース。
Reposted by meyco/🇩🇪ベルリンクエスト開発中
Google、誰でも学べるAI学習サイト「Google Skills」を正式公開──Cloud・DeepMind・教育部門を横断する3000講座を展開 | Ledge.ai
https://ledge.ai/articles/google_skills_ai_learning_platform_launch
https://ledge.ai/articles/google_skills_ai_learning_platform_launch
Google、誰でも学べるAI学習サイト「Google Skills」を正式公開──Cloud・DeepMind・教育部門を横断する3000講座を展開 | Ledge.ai
AI・人工知能関連のニュースやトレンドを高頻度で配信!最新ニュースやインタビュー、イベントレポートなどAIに関するさまざまな情報を独自の切り口で掲載
ledge.ai
November 2, 2025 at 3:03 PM
Google、誰でも学べるAI学習サイト「Google Skills」を正式公開──Cloud・DeepMind・教育部門を横断する3000講座を展開 | Ledge.ai
https://ledge.ai/articles/google_skills_ai_learning_platform_launch
https://ledge.ai/articles/google_skills_ai_learning_platform_launch
インテグレーションコース、半額負担してくれた。1月までドイツ語です
October 31, 2025 at 3:37 PM
インテグレーションコース、半額負担してくれた。1月までドイツ語です
ドイツ語でクリーニング屋と仕立て屋と歯医者でちゃんとやり取りして偉すぎ(この後ドイツ語学校)
A2だけどとりあえず行くかーという気持ちにはなりやすいね
A2だけどとりあえず行くかーという気持ちにはなりやすいね
October 29, 2025 at 5:04 PM
ドイツ語でクリーニング屋と仕立て屋と歯医者でちゃんとやり取りして偉すぎ(この後ドイツ語学校)
A2だけどとりあえず行くかーという気持ちにはなりやすいね
A2だけどとりあえず行くかーという気持ちにはなりやすいね
11月からドイツ語統合コースが始まるが、このまま1月になればヒアリングだけはB1近くになるのでは…何となく目の前に無料ドイツ語クラスあったから3ヶ月くらい取り続けただけなんだけど、気づいたら定住権とれるのでは?となり驚いてる。
あと、B1証明書貰えたら、ドイツの会社応募できるんだよな。(解るとは言ってない)
あと、B1証明書貰えたら、ドイツの会社応募できるんだよな。(解るとは言ってない)
October 28, 2025 at 7:38 AM
11月からドイツ語統合コースが始まるが、このまま1月になればヒアリングだけはB1近くになるのでは…何となく目の前に無料ドイツ語クラスあったから3ヶ月くらい取り続けただけなんだけど、気づいたら定住権とれるのでは?となり驚いてる。
あと、B1証明書貰えたら、ドイツの会社応募できるんだよな。(解るとは言ってない)
あと、B1証明書貰えたら、ドイツの会社応募できるんだよな。(解るとは言ってない)
今行ってる無料の週1で3時間のドイツ語会話コース、来月から何故か1回3時間のまま週2-3に増える🤣このコース2回取ってるけど、おかげでドイツ語喋れるようになった。参加者探してるので興味ある人連絡下さい!(女性かつEU外国籍のみ)インタラクティブクラスなので私には合ってる
October 28, 2025 at 7:25 AM
今行ってる無料の週1で3時間のドイツ語会話コース、来月から何故か1回3時間のまま週2-3に増える🤣このコース2回取ってるけど、おかげでドイツ語喋れるようになった。参加者探してるので興味ある人連絡下さい!(女性かつEU外国籍のみ)インタラクティブクラスなので私には合ってる
ポルトガルのアートやデザインやっぱめちゃくちゃ好き。ベルリンはアートも音楽もソリッドな感じで、それはそれで好きだけど、ワクワクするのはこっちなんだよな
October 26, 2025 at 10:05 AM
ポルトガルのアートやデザインやっぱめちゃくちゃ好き。ベルリンはアートも音楽もソリッドな感じで、それはそれで好きだけど、ワクワクするのはこっちなんだよな
マデイラ島晴れの日最高だった。岩の影が濃すぎて、真ん中の島がブラックホール並みに暗くなり、異空間の穴が開いたらこんな感じなんだろうな…って思った。🕳️
October 25, 2025 at 8:06 PM
マデイラ島晴れの日最高だった。岩の影が濃すぎて、真ん中の島がブラックホール並みに暗くなり、異空間の穴が開いたらこんな感じなんだろうな…って思った。🕳️
ドイツ帰ってきて現実と向き合わなきゃいけなくてしんどい😇年内は就活とドイツ語B1までとりあえずやって、それとは別でベルリンで時々ミートアップ英語登壇しながら情報収集しようかなと思ってる。あとダイエット。来年B1安定して解るようになったら、定住権かなぁ
October 25, 2025 at 2:56 PM
ドイツ帰ってきて現実と向き合わなきゃいけなくてしんどい😇年内は就活とドイツ語B1までとりあえずやって、それとは別でベルリンで時々ミートアップ英語登壇しながら情報収集しようかなと思ってる。あとダイエット。来年B1安定して解るようになったら、定住権かなぁ
書いてる小説のバトルシーン、魔法が無しで、「気配」と「一発」の勝負なので
• 魔法使えない
• だから殴るしかない
• 近づくしかない
• だから「殴るまでの空気」が超大事になる
結果、“殴る理由と信念”が前に出る構造になってるので、やってる事が刃牙みたいになってる….
• 魔法使えない
• だから殴るしかない
• 近づくしかない
• だから「殴るまでの空気」が超大事になる
結果、“殴る理由と信念”が前に出る構造になってるので、やってる事が刃牙みたいになってる….
October 25, 2025 at 8:05 AM
書いてる小説のバトルシーン、魔法が無しで、「気配」と「一発」の勝負なので
• 魔法使えない
• だから殴るしかない
• 近づくしかない
• だから「殴るまでの空気」が超大事になる
結果、“殴る理由と信念”が前に出る構造になってるので、やってる事が刃牙みたいになってる….
• 魔法使えない
• だから殴るしかない
• 近づくしかない
• だから「殴るまでの空気」が超大事になる
結果、“殴る理由と信念”が前に出る構造になってるので、やってる事が刃牙みたいになってる….
ラフでもいいから、どんどん自分の小説のキャラクターの画像上げて行こうかなと思って練習。自分に許可を出さないと一生やらない・・・(ポーズサンプルをトレス)
第二章からのキャラクターのフェリオです!義足でパルクール系男子
ncode.syosetu.com/n5478ka/
#カクヨム #なろう #WEB小説
第二章からのキャラクターのフェリオです!義足でパルクール系男子
ncode.syosetu.com/n5478ka/
#カクヨム #なろう #WEB小説
October 15, 2025 at 4:05 PM
ラフでもいいから、どんどん自分の小説のキャラクターの画像上げて行こうかなと思って練習。自分に許可を出さないと一生やらない・・・(ポーズサンプルをトレス)
第二章からのキャラクターのフェリオです!義足でパルクール系男子
ncode.syosetu.com/n5478ka/
#カクヨム #なろう #WEB小説
第二章からのキャラクターのフェリオです!義足でパルクール系男子
ncode.syosetu.com/n5478ka/
#カクヨム #なろう #WEB小説
就活準備しててふと思い出した。3年前くらいに、Firefox(ブラウザ)の面接受けた時、最初にビザステータス確認あるんだけど、そこでNGで速攻で面接終わってめっちゃ悲しかった…基本ビザスポンサー無いもんな。今は大きい会社はブルーカード無いと面接されないんだろな
October 15, 2025 at 2:32 PM
就活準備しててふと思い出した。3年前くらいに、Firefox(ブラウザ)の面接受けた時、最初にビザステータス確認あるんだけど、そこでNGで速攻で面接終わってめっちゃ悲しかった…基本ビザスポンサー無いもんな。今は大きい会社はブルーカード無いと面接されないんだろな
初めてベルリンでLT登壇した!(英語)ベルリンクエストで登壇しました!質問も全然普通に返せた。英語LT発表が普通にできたことに自分で驚きました😅もっと登壇できるようになろう💪
x.com
October 4, 2025 at 8:05 AM
初めてベルリンでLT登壇した!(英語)ベルリンクエストで登壇しました!質問も全然普通に返せた。英語LT発表が普通にできたことに自分で驚きました😅もっと登壇できるようになろう💪
BUTTER の作者さんのインタビュー。すごく良かった。イギリスのエージェントは「君は何に興味があるの?」って聞いてくれて、そこから本を書くんだって。日本は書くものを指定される。ても興味から好きなモノを好きなように書いて良いんだ!って言ってた
youtu.be/dfm8jkOiihg?...
youtu.be/dfm8jkOiihg?...
世界で100万部突破 「BUTTER」はなぜ海外で読まれるのか「“女怖い”と言われない世界」作家・柚木麻子が見つけた新たな市場【World Reports】
イギリスで王谷晶さんや川上弘美さんら日本人作家の翻訳小説が注目されています。柚木麻子さんの「BUTTER」は数々の賞を受賞し、イギリスで45万部を超えるベストセラーに。なぜ、いま柚木さんの小説が海外で愛されるのか。柚木麻子さん 単独インタビューです。
記者:城島未来
撮影監督・撮影・編集:吉田洸
#AsakoYuzuki
#Butter
#柚木麻子
#バター
#ミソジニー
#feminism…
youtu.be
October 1, 2025 at 8:06 PM
BUTTER の作者さんのインタビュー。すごく良かった。イギリスのエージェントは「君は何に興味があるの?」って聞いてくれて、そこから本を書くんだって。日本は書くものを指定される。ても興味から好きなモノを好きなように書いて良いんだ!って言ってた
youtu.be/dfm8jkOiihg?...
youtu.be/dfm8jkOiihg?...
小説、流石にドイツ語と就活しながらだと、プロットあってもきついな―と思うので、潔く休みながらやろうかな。面接は英語で準備しなきゃいけないしで脳が思ったより疲弊しているw
October 1, 2025 at 4:03 PM
小説、流石にドイツ語と就活しながらだと、プロットあってもきついな―と思うので、潔く休みながらやろうかな。面接は英語で準備しなきゃいけないしで脳が思ったより疲弊しているw
📚️小説更新/魔法陣エンジニア
「第二章 血濡れの魔法陣」が始まりました!
倉庫で発見された血と奇妙な魔法陣──不穏な幕開け。
kakuyomu.jp/works/168180...
今回からは、海外刑事ドラマのようなテンポで進めていきます(私が大好きなので😊)
義足でパルクールする新人🦿も登場し、キャラの掛け合いと不気味な呪詛のサスペンスを交互に書いていきます。 世界観を楽しむファンタジー群像サスペンスです。 #カクヨム #なろう #Web小説
「第二章 血濡れの魔法陣」が始まりました!
倉庫で発見された血と奇妙な魔法陣──不穏な幕開け。
kakuyomu.jp/works/168180...
今回からは、海外刑事ドラマのようなテンポで進めていきます(私が大好きなので😊)
義足でパルクールする新人🦿も登場し、キャラの掛け合いと不気味な呪詛のサスペンスを交互に書いていきます。 世界観を楽しむファンタジー群像サスペンスです。 #カクヨム #なろう #Web小説
魔法陣エンジニア|その天罰は、加護だった。移民女性の魔法技術者が秘密を暴く、多国籍群像ドラマ(チャモロ) - カクヨム
魔法は使える。撃てば、天罰か社会的死。それでも進む多視点群像サスペンス
kakuyomu.jp
September 27, 2025 at 8:05 AM
📚️小説更新/魔法陣エンジニア
「第二章 血濡れの魔法陣」が始まりました!
倉庫で発見された血と奇妙な魔法陣──不穏な幕開け。
kakuyomu.jp/works/168180...
今回からは、海外刑事ドラマのようなテンポで進めていきます(私が大好きなので😊)
義足でパルクールする新人🦿も登場し、キャラの掛け合いと不気味な呪詛のサスペンスを交互に書いていきます。 世界観を楽しむファンタジー群像サスペンスです。 #カクヨム #なろう #Web小説
「第二章 血濡れの魔法陣」が始まりました!
倉庫で発見された血と奇妙な魔法陣──不穏な幕開け。
kakuyomu.jp/works/168180...
今回からは、海外刑事ドラマのようなテンポで進めていきます(私が大好きなので😊)
義足でパルクールする新人🦿も登場し、キャラの掛け合いと不気味な呪詛のサスペンスを交互に書いていきます。 世界観を楽しむファンタジー群像サスペンスです。 #カクヨム #なろう #Web小説
人生、歳を取るほど無理をしろ、軽くでもリスクをとれ。階段は一段飛ばしで登りなさい。何故なら、老いると放って置いても楽をしたがるから。と聞いた。本当かなぁ?
September 18, 2025 at 10:41 AM
人生、歳を取るほど無理をしろ、軽くでもリスクをとれ。階段は一段飛ばしで登りなさい。何故なら、老いると放って置いても楽をしたがるから。と聞いた。本当かなぁ?
小説を書くエディタ、Notionから一旦obsidianに変更しました。データはGoogleドライブと連携。自分でプラグイン作れるので、日本語小説用のチェックツールとか、行頭下げ自動化、?の後に空白いれるとか、なんかそういうやつ作れそうかな?
obsidian.md
obsidian.md
Obsidian - Sharpen your thinking
The free and flexible app for your private thoughts.
obsidian.md
September 13, 2025 at 8:06 PM
小説を書くエディタ、Notionから一旦obsidianに変更しました。データはGoogleドライブと連携。自分でプラグイン作れるので、日本語小説用のチェックツールとか、行頭下げ自動化、?の後に空白いれるとか、なんかそういうやつ作れそうかな?
obsidian.md
obsidian.md
Inkittで小説作家講座があり、アンディー・ウィアー「火星の人」ジョージ・R・R・マーティン「ゲーム・オブ・スローンズ 」の担当編集者の創作理論が学べるんですが、コンテンツがリッチすぎるw火力が高すぎてこれを超える創作論見ることあるのか?ってかんじだw完全無料です www.inkitt.com/writers-boot...
The Editor of “The Martian” teaches you writing!
The fundamentals of fiction writing will be taught by Bryan Thomas Schmidt who has written award nominated novels and anthologies, and edited the works of internationally bestselling authors…
www.inkitt.com
September 13, 2025 at 2:56 PM
Inkittで小説作家講座があり、アンディー・ウィアー「火星の人」ジョージ・R・R・マーティン「ゲーム・オブ・スローンズ 」の担当編集者の創作理論が学べるんですが、コンテンツがリッチすぎるw火力が高すぎてこれを超える創作論見ることあるのか?ってかんじだw完全無料です www.inkitt.com/writers-boot...
神は人に、2匹の猫を与えたもうた🐱🐱
September 13, 2025 at 8:39 AM
神は人に、2匹の猫を与えたもうた🐱🐱
英語で電話するのはもう全然平気なんだが、やっぱドイツ語が聞き取れないなぁ。ヒアリングが足りないんだろうなぁ
September 13, 2025 at 8:05 AM
英語で電話するのはもう全然平気なんだが、やっぱドイツ語が聞き取れないなぁ。ヒアリングが足りないんだろうなぁ