melonlemonlime.bsky.social
@melonlemonlime.bsky.social
ECLIPSE
September 7, 2025 at 6:06 PM
BDS“対象”企業ね!
何でもかんでもオール・オア・ナッシングで考えてたらキリがないし、私だってBDS企業と知らずに消費している所があるかもしれない。個人が出来る範囲でやれば良いだけの事なんだけどさ…。
August 23, 2025 at 3:42 PM
自分は小学生の頃からLUNA SEA好きだしROSIERは自分のバンギャルヒストリーを語る上では外せない名曲ではあるけれど、だからこそ今回のLUNA SEAとマクドナルドの件については手放しでは面白がれないな…。イスラエル軍との関与については法人が違うとかフランチャイズを切ったとか色々言ってるけど結局釈然としないままなので自分はまだ不買を続ける事にした。
August 22, 2025 at 2:34 PM
最近無性に生人参が食べたくて、人参スティックを貪り食っている。タニタ食堂の糀美人という味噌を付けて食べるのが特に好きだ。人参に含まれているβカロテンは脂溶性ビタミンなので油と一緒に摂るのがベストらしいが、人参に限らず野菜スティックにはやはり味噌が欠かせない。
August 18, 2025 at 4:38 PM
ホットミルク:湯=2:1、最初はブラックペッパーでクラムチャウダー風、次に辛子明太子ふりかけで明太クリーム風、最後にキムチをトッピングしてロゼクリーム風と三段階に分けて楽しんでしまった。“あっさり”を無に帰すスタイルでやらさせていただきます。
昼食兼おやつにあっさりおいしいカップヌードルのシーフードを食べた。久し振りに食べたけどおいしいね…。普通のカップヌードルよりもあっさりおいしいの方が中年には丁度良い。
August 18, 2025 at 6:16 AM
昼食兼おやつにあっさりおいしいカップヌードルのシーフードを食べた。久し振りに食べたけどおいしいね…。普通のカップヌードルよりもあっさりおいしいの方が中年には丁度良い。
August 18, 2025 at 6:10 AM
昨夜の深夜サイクリングはこの時と同じ場所(4駅先のドンキ)へ行ったのだが、前回よりももっとシンプルで行きやすいルートを見付けてしまったので呆気ない程スムーズに到着してしまった(片道一時間弱位かな?)。あんなに複雑な経路を片道一時間半以上掛けてハラハラドキドキしながら行ったのに〜〜!!それもまた良し、としますか…。
先日の深夜サイクリングはグーグルマップを頼りに初めての道を往復17kmもしてしまった...。幸いにも道に迷う事はなかったが行きよりも帰り道が結構大変で、灯りも少なく人気のない道を延々と自転車を漕ぎながら果たして朝までに帰宅出来るのか?こんな夜中に知らない場所で事故にでも遭ったら嫌だなァ〜…と少しだけ不安になった。ようやく知っている道に出た時の感動といったら!時間的には4時間位だったが久し振りに大冒険をしたような気分だった。
August 17, 2025 at 5:32 AM
好きなバンドのツアーファイナルへ行って来た。今期の集大成に相応しい最高に格好いいライブだった!
August 14, 2025 at 5:43 PM
晩酌の流儀で作っていた餃子の皮のミニタコスいいな〜。そして最後に出て来たポメラニアンのデコポン可愛すぎるるる……
August 4, 2025 at 3:34 PM
そこで新しい友達や恋人を作ろうとしなかった(思わなかった)辺り、自分はつくづくお一人様適性のある人間なんだな…
一人行動が割と好きだったので本当にどこへでも行っていた。それでも20代前半位まではごくたまに寂しさを感じる時がなくもなかったが、20代後半になってからは一人でどこへでも行けるのが楽しくてワクワクしていた。いつも遊んでいた友人達が彼氏が出来たり結婚したり遠方へ引っ越したりでほとんど疎遠になってしまい、行きたい場所があったら一人で行くしかなかったからというのもある。でも一人行動によって得られた経験や楽しかった思い出は本物だ。
August 3, 2025 at 6:55 PM
一人行動が割と好きだったので本当にどこへでも行っていた。それでも20代前半位まではごくたまに寂しさを感じる時がなくもなかったが、20代後半になってからは一人でどこへでも行けるのが楽しくてワクワクしていた。いつも遊んでいた友人達が彼氏が出来たり結婚したり遠方へ引っ越したりでほとんど疎遠になってしまい、行きたい場所があったら一人で行くしかなかったからというのもある。でも一人行動によって得られた経験や楽しかった思い出は本物だ。
August 3, 2025 at 6:41 PM
昨日は久し振りに吉祥寺へ行った。住みたい街ランキングの上位に必ず入っているだけあって、暮らしやすそうな街だなーと思う。ライブハウスも商店街もPARCOもatreも西友もドンキもある。
August 3, 2025 at 2:41 PM
そして無性にエスニックなサラダが食べたくて作ったこのドレッシングが美味しかった。自分は太白ごま油の代わりにココナッツオイルで代用。

タイ風ドレッシング 材料・1人分 大さじ1 1/2……58kcal ヌクマムまたはナンプラー……大さじ2 太白ごま油……大さじ1 1/2 lee.hpplus.jp/recipe/19888...
「タイ風ドレッシング」レシピ/若山曜子さん | おいしいLEEレシピ | LEE
タイ風ドレッシング 材料・1人分 大さじ1 1/2……58kcal ヌクマムまたはナンプラー……大さじ2 太白ごま油……大さじ1 1/2
lee.hpplus.jp
August 1, 2025 at 3:10 PM
冷蔵庫にあった野菜を適当に入れたマカロニが美味しく出来たのでメモ。鶏挽肉、ニンニク、しめじ、ミニトマト、セロリ(葉っぱも)を炒めて赤ワインで軽く煮る。ケチャップ、ウスターソース、焼肉のたれ、胡椒で味を整えて、仕上げにパルメザンチーズとバジルとオレガノを振り掛ける。料理しながら飲むビール最高!
August 1, 2025 at 2:48 PM
先日の深夜サイクリングはグーグルマップを頼りに初めての道を往復17kmもしてしまった...。幸いにも道に迷う事はなかったが行きよりも帰り道が結構大変で、灯りも少なく人気のない道を延々と自転車を漕ぎながら果たして朝までに帰宅出来るのか?こんな夜中に知らない場所で事故にでも遭ったら嫌だなァ〜…と少しだけ不安になった。ようやく知っている道に出た時の感動といったら!時間的には4時間位だったが久し振りに大冒険をしたような気分だった。
August 1, 2025 at 9:48 AM
今夜の月は三日月の中の三日月、と形容したくなる位に綺麗だった。昼の陽射しによってあらゆるものが明瞭な色彩や輪郭を浮かび上がらせている様にはっとする事もあれば、夜は夜で空に浮かぶ月や星の眩さや夜風の心地よさ、たまに聞こえる虫の音や飼い主と散歩する犬の柔らかな足音にしみじみする。
July 28, 2025 at 2:37 PM
Reposted
月曜の夜。細い月が、西へと沈んでいきました。
みなさんが想う”三日月”の形だと思いますが、実は、あえて言うなら”四日月”です。昔は、月の形を元にしたカレンダーを使っていました。月の形なら、紙が無くても空を見れば良いし、文字が読めなくても、日付が分かるので便利だったと思います。
July 28, 2025 at 12:13 PM
今日は同じ道を16:30〜に走ってみた。同じ道でも違う景色に見えた。夏のノスタルジーだった。
8.8kmは片道だから実質17.6kmってとこかな〜。程良い疲労感とシャワー後の麦茶が美味い!
深夜のサイクリングが好きだ… 夏は好きじゃないけど、夏の夜に自転車で走るのは夜風が気持ち良くて好き。今夜は8.8km位。帰り道にあるドンキに寄るのがまた楽しいんだなこれが。
July 28, 2025 at 1:07 PM
8.8kmは片道だから実質17.6kmってとこかな〜。程良い疲労感とシャワー後の麦茶が美味い!
深夜のサイクリングが好きだ… 夏は好きじゃないけど、夏の夜に自転車で走るのは夜風が気持ち良くて好き。今夜は8.8km位。帰り道にあるドンキに寄るのがまた楽しいんだなこれが。
July 26, 2025 at 3:46 AM
深夜のサイクリングが好きだ… 夏は好きじゃないけど、夏の夜に自転車で走るのは夜風が気持ち良くて好き。今夜は8.8km位。帰り道にあるドンキに寄るのがまた楽しいんだなこれが。
July 25, 2025 at 5:07 PM
『晩酌の流儀』で作っていた生ピーマン&コンビーフにマヨネーズと黒胡椒を混ぜたディップ美味しそうだなー。新鮮なピーマンを生で齧るの美味しいよね。
July 21, 2025 at 3:29 PM
過去の夏の写真を見返すと、Kのメンバーと一緒にこのサンダルを履いた私が写っている写真が何枚もある。メンバーは浴衣だったり衣装だったり、どんな服装でも凄く格好良い。こんなに格好良くて素敵な人達のライブやイベントに行けていたなんて夢みたい。幸せで眩しい思い出。
デザインは気に入っていたが素足で履くと必ず靴擦れするサンダルがついに破損した。一昨日、最近好きなバンド(Jとする)のメンバーのバースデーライブに向かう途中の事だった。不幸中の幸いにも自宅から近い距離で起こったのですぐに引き返して別のスニーカーで出掛けられた。このサンダルは2021年に当時の本命と言っても良いバンド(Kとする)が新メンバーを迎えて初めてのライブに履いて行った物だ。それ以来、靴擦れ防止テープやソックスと合わせながら凌いでいた思い出の一足だ。しかし、Kは昨年に解散した。Kの現場に良く履いて行ったこのサンダルが、新しく好きになったJの現場に向かう途中で壊れたというのも時の流れを感じる。
July 21, 2025 at 11:59 AM
デザインは気に入っていたが素足で履くと必ず靴擦れするサンダルがついに破損した。一昨日、最近好きなバンド(Jとする)のメンバーのバースデーライブに向かう途中の事だった。不幸中の幸いにも自宅から近い距離で起こったのですぐに引き返して別のスニーカーで出掛けられた。このサンダルは2021年に当時の本命と言っても良いバンド(Kとする)が新メンバーを迎えて初めてのライブに履いて行った物だ。それ以来、靴擦れ防止テープやソックスと合わせながら凌いでいた思い出の一足だ。しかし、Kは昨年に解散した。Kの現場に良く履いて行ったこのサンダルが、新しく好きになったJの現場に向かう途中で壊れたというのも時の流れを感じる。
July 21, 2025 at 6:00 AM
酷い靴擦れがやっと治ってきた。ここまで回復するのに約2週間程度かかった。出血は大した事はなかったが、最初の1週間は滲出液が止まらず大判の絆創膏でも間に合わなくなる程だった。好きなバンド(Uとする)のリリースイベントで渋谷へ行き、その後原宿まで歩いただけなのに!メンバーに会うから少しでも小綺麗にしたくて新しいサンダルを履いたのが原因だ。今年の頭にも同じバンドのメンバーによる音楽専門学校でのセミナーに出向いた際、買い物をして帰ろうとショートブーツで高田馬場〜新大久保〜新宿まで歩いたら足の裏に500円玉大の血豆が出来たのだった。
July 21, 2025 at 5:31 AM