メカトナ
@mekatonakai.bsky.social
メカトナカイ
仕事では人物を撮影し、プライベートで爬虫類両生類をメインに撮影してます写真家。
爬虫類は国内のトカゲモドキを中心に幅広く。
最近は【意外と身近な生き物が知られてない】という点から爬虫類に興味を持ってもらうために撮影・発信するよう心がけてます
仕事では人物を撮影し、プライベートで爬虫類両生類をメインに撮影してます写真家。
爬虫類は国内のトカゲモドキを中心に幅広く。
最近は【意外と身近な生き物が知られてない】という点から爬虫類に興味を持ってもらうために撮影・発信するよう心がけてます
Reposted by メカトナ
某生き物屋氏が騒いでいた件、施設関係者より私が無関与の証言いただけました。
完全に騒い出る方の妄想です。
Twitterは治安悪いので戻らないかなと
また今回の事で他者と関わるのがだいぶ嫌になったので、活動スタイルを昔のように一人で動くものに戻します
完全に騒い出る方の妄想です。
Twitterは治安悪いので戻らないかなと
また今回の事で他者と関わるのがだいぶ嫌になったので、活動スタイルを昔のように一人で動くものに戻します
April 27, 2025 at 2:19 PM
某生き物屋氏が騒いでいた件、施設関係者より私が無関与の証言いただけました。
完全に騒い出る方の妄想です。
Twitterは治安悪いので戻らないかなと
また今回の事で他者と関わるのがだいぶ嫌になったので、活動スタイルを昔のように一人で動くものに戻します
完全に騒い出る方の妄想です。
Twitterは治安悪いので戻らないかなと
また今回の事で他者と関わるのがだいぶ嫌になったので、活動スタイルを昔のように一人で動くものに戻します
某生き物屋氏が騒いでいた件、施設関係者より私が無関与の証言いただけました。
完全に騒い出る方の妄想です。
Twitterは治安悪いので戻らないかなと
また今回の事で他者と関わるのがだいぶ嫌になったので、活動スタイルを昔のように一人で動くものに戻します
完全に騒い出る方の妄想です。
Twitterは治安悪いので戻らないかなと
また今回の事で他者と関わるのがだいぶ嫌になったので、活動スタイルを昔のように一人で動くものに戻します
April 27, 2025 at 2:19 PM
某生き物屋氏が騒いでいた件、施設関係者より私が無関与の証言いただけました。
完全に騒い出る方の妄想です。
Twitterは治安悪いので戻らないかなと
また今回の事で他者と関わるのがだいぶ嫌になったので、活動スタイルを昔のように一人で動くものに戻します
完全に騒い出る方の妄想です。
Twitterは治安悪いので戻らないかなと
また今回の事で他者と関わるのがだいぶ嫌になったので、活動スタイルを昔のように一人で動くものに戻します
某生き物屋たちからの誹謗中傷や事実無根の噂が嫌で、Twitterからしばらく離れることにしました。
連絡用にアカウントは残してますが、動きがなくなっても死んではいないので💦
そのままTwitter辞めるかもしれないです
見ててもメンタルやれるだけなので
連絡用にアカウントは残してますが、動きがなくなっても死んではいないので💦
そのままTwitter辞めるかもしれないです
見ててもメンタルやれるだけなので
April 14, 2025 at 4:14 AM
某生き物屋たちからの誹謗中傷や事実無根の噂が嫌で、Twitterからしばらく離れることにしました。
連絡用にアカウントは残してますが、動きがなくなっても死んではいないので💦
そのままTwitter辞めるかもしれないです
見ててもメンタルやれるだけなので
連絡用にアカウントは残してますが、動きがなくなっても死んではいないので💦
そのままTwitter辞めるかもしれないです
見ててもメンタルやれるだけなので
Reposted by メカトナ
Boiga bengkuluensis
今回のタイ遠征では成蛇を見ることができた。
夏に行ったときと出現するBoigaの種類がだいぶ違っていた。
今回はbengkuluensisがほとんどでその中でも1m超えの大きな個体の撮影もできてすごくよかった。
個人的にBoigaは好きな種類なので撮影の気合の入れ方が違う
今回のタイ遠征では成蛇を見ることができた。
夏に行ったときと出現するBoigaの種類がだいぶ違っていた。
今回はbengkuluensisがほとんどでその中でも1m超えの大きな個体の撮影もできてすごくよかった。
個人的にBoigaは好きな種類なので撮影の気合の入れ方が違う
January 22, 2025 at 2:40 AM
Boiga bengkuluensis
今回のタイ遠征では成蛇を見ることができた。
夏に行ったときと出現するBoigaの種類がだいぶ違っていた。
今回はbengkuluensisがほとんどでその中でも1m超えの大きな個体の撮影もできてすごくよかった。
個人的にBoigaは好きな種類なので撮影の気合の入れ方が違う
今回のタイ遠征では成蛇を見ることができた。
夏に行ったときと出現するBoigaの種類がだいぶ違っていた。
今回はbengkuluensisがほとんどでその中でも1m超えの大きな個体の撮影もできてすごくよかった。
個人的にBoigaは好きな種類なので撮影の気合の入れ方が違う
Reposted by メカトナ
明けましておめでとうございます。
土壌動物の🐍と言えばタカチホヘビ
今はこんな感じでzzz…とお休み中かな?
他の種類の蛇も今は土の中かもしれん…春が待ち遠しくもあり、まだ蛇たちみたいにこたつで丸くなっていたくもありますね。
土壌動物の🐍と言えばタカチホヘビ
今はこんな感じでzzz…とお休み中かな?
他の種類の蛇も今は土の中かもしれん…春が待ち遠しくもあり、まだ蛇たちみたいにこたつで丸くなっていたくもありますね。
January 2, 2025 at 4:24 AM
明けましておめでとうございます。
土壌動物の🐍と言えばタカチホヘビ
今はこんな感じでzzz…とお休み中かな?
他の種類の蛇も今は土の中かもしれん…春が待ち遠しくもあり、まだ蛇たちみたいにこたつで丸くなっていたくもありますね。
土壌動物の🐍と言えばタカチホヘビ
今はこんな感じでzzz…とお休み中かな?
他の種類の蛇も今は土の中かもしれん…春が待ち遠しくもあり、まだ蛇たちみたいにこたつで丸くなっていたくもありますね。
Boiga bengkuluensis
今回のタイ遠征では成蛇を見ることができた。
夏に行ったときと出現するBoigaの種類がだいぶ違っていた。
今回はbengkuluensisがほとんどでその中でも1m超えの大きな個体の撮影もできてすごくよかった。
個人的にBoigaは好きな種類なので撮影の気合の入れ方が違う
今回のタイ遠征では成蛇を見ることができた。
夏に行ったときと出現するBoigaの種類がだいぶ違っていた。
今回はbengkuluensisがほとんどでその中でも1m超えの大きな個体の撮影もできてすごくよかった。
個人的にBoigaは好きな種類なので撮影の気合の入れ方が違う
January 22, 2025 at 2:40 AM
Boiga bengkuluensis
今回のタイ遠征では成蛇を見ることができた。
夏に行ったときと出現するBoigaの種類がだいぶ違っていた。
今回はbengkuluensisがほとんどでその中でも1m超えの大きな個体の撮影もできてすごくよかった。
個人的にBoigaは好きな種類なので撮影の気合の入れ方が違う
今回のタイ遠征では成蛇を見ることができた。
夏に行ったときと出現するBoigaの種類がだいぶ違っていた。
今回はbengkuluensisがほとんどでその中でも1m超えの大きな個体の撮影もできてすごくよかった。
個人的にBoigaは好きな種類なので撮影の気合の入れ方が違う
シャドウバンなのか過疎化なのかわからないから暫くツイッタランドからログアウト
December 17, 2024 at 8:03 PM
シャドウバンなのか過疎化なのかわからないから暫くツイッタランドからログアウト
暴風でみんな隠れてしまった宮古遠征
撮影は難航したし数は見てないけど
ミヤコヒバァとスジオ、ミイラなヒメヘビが見れた
12月はダメだというのがわかっただけでも成果としたい
撮影は難航したし数は見てないけど
ミヤコヒバァとスジオ、ミイラなヒメヘビが見れた
12月はダメだというのがわかっただけでも成果としたい
December 6, 2024 at 6:20 PM
暴風でみんな隠れてしまった宮古遠征
撮影は難航したし数は見てないけど
ミヤコヒバァとスジオ、ミイラなヒメヘビが見れた
12月はダメだというのがわかっただけでも成果としたい
撮影は難航したし数は見てないけど
ミヤコヒバァとスジオ、ミイラなヒメヘビが見れた
12月はダメだというのがわかっただけでも成果としたい
Reposted by メカトナ
毎度TLお汚し失礼しますフォロワーの皆様&リア友のみんな、よろしければ僕のYouTubeのチャンネル登録お願いできますでしょうか🙇動画や配信は見なくて無問題!通知を切ってOKです!1000人まであと125人!お力添えをお願いします!
僕の固定ポストから飛べますのでそちらからいらっしゃって下さい☺️
僕の固定ポストから飛べますのでそちらからいらっしゃって下さい☺️
December 6, 2024 at 10:14 AM
毎度TLお汚し失礼しますフォロワーの皆様&リア友のみんな、よろしければ僕のYouTubeのチャンネル登録お願いできますでしょうか🙇動画や配信は見なくて無問題!通知を切ってOKです!1000人まであと125人!お力添えをお願いします!
僕の固定ポストから飛べますのでそちらからいらっしゃって下さい☺️
僕の固定ポストから飛べますのでそちらからいらっしゃって下さい☺️
Reposted by メカトナ
YouTubeのチャンネル登録もしまだでしたら何卒宜しくお願いします🙇
November 15, 2024 at 10:47 AM
YouTubeのチャンネル登録もしまだでしたら何卒宜しくお願いします🙇
やっっっっとハイ見つけた
15年目にして(笑)
15年目にして(笑)
November 21, 2024 at 10:59 PM
やっっっっとハイ見つけた
15年目にして(笑)
15年目にして(笑)
イシカワガエルに包囲された!
かなり早い時期なのにもう鳴いてる
かなり早い時期なのにもう鳴いてる
November 21, 2024 at 10:58 PM
イシカワガエルに包囲された!
かなり早い時期なのにもう鳴いてる
かなり早い時期なのにもう鳴いてる
Reposted by メカトナ
MORE BLUE BUTTERFLIES AS PROMISED WOOOOO! 🦋
Memphis moruus? from the Peruvian Amazon! 😍💙🌳
Memphis moruus? from the Peruvian Amazon! 😍💙🌳
November 14, 2024 at 7:02 PM
MORE BLUE BUTTERFLIES AS PROMISED WOOOOO! 🦋
Memphis moruus? from the Peruvian Amazon! 😍💙🌳
Memphis moruus? from the Peruvian Amazon! 😍💙🌳
Reposted by メカトナ
BOOM. I’m back on the Blue people! 💙
Let’s get down and post some Peruvian butterflies!! 🦋
Let’s get down and post some Peruvian butterflies!! 🦋
November 14, 2024 at 12:48 PM
BOOM. I’m back on the Blue people! 💙
Let’s get down and post some Peruvian butterflies!! 🦋
Let’s get down and post some Peruvian butterflies!! 🦋
写真において好きとか良いとかって意見しか聞けないようじゃ身内にしか評価されない
むしろネガティブな意見は自分の粗を指摘してる箇所
そりゃ〜言われたらイラッとするが
写真の仕事してるとそんなこと日常的にある
他の写真家からも身内からも、場合によりクライアントからもイメージと違うとか
特にクライアントなんかはボロクソ言う人は言う
で、昔はそれが当たり前だったが今それをやると誹謗中傷ってなるから言わないようにって流れがあるらしい
むしろネガティブな意見は自分の粗を指摘してる箇所
そりゃ〜言われたらイラッとするが
写真の仕事してるとそんなこと日常的にある
他の写真家からも身内からも、場合によりクライアントからもイメージと違うとか
特にクライアントなんかはボロクソ言う人は言う
で、昔はそれが当たり前だったが今それをやると誹謗中傷ってなるから言わないようにって流れがあるらしい
November 7, 2024 at 11:02 PM
写真において好きとか良いとかって意見しか聞けないようじゃ身内にしか評価されない
むしろネガティブな意見は自分の粗を指摘してる箇所
そりゃ〜言われたらイラッとするが
写真の仕事してるとそんなこと日常的にある
他の写真家からも身内からも、場合によりクライアントからもイメージと違うとか
特にクライアントなんかはボロクソ言う人は言う
で、昔はそれが当たり前だったが今それをやると誹謗中傷ってなるから言わないようにって流れがあるらしい
むしろネガティブな意見は自分の粗を指摘してる箇所
そりゃ〜言われたらイラッとするが
写真の仕事してるとそんなこと日常的にある
他の写真家からも身内からも、場合によりクライアントからもイメージと違うとか
特にクライアントなんかはボロクソ言う人は言う
で、昔はそれが当たり前だったが今それをやると誹謗中傷ってなるから言わないようにって流れがあるらしい
西表島のマルバネかけこみ、アウトのはずだよね?セーフだとしても見ていて胸糞悪い
October 27, 2024 at 12:41 AM
西表島のマルバネかけこみ、アウトのはずだよね?セーフだとしても見ていて胸糞悪い