めいしゃろ@作業報告垢
banner
meisharo.bsky.social
めいしゃろ@作業報告垢
@meisharo.bsky.social
二重人格系・羊Vtuberめいしゃろです。3Dモデリング等、作業大好き主人格しろめい😇と、手芸が趣味の男人格くろめい😈2018.9.15デビュー。ヘッダー・ブイさん&アイコン・てんむすちゃん。当垢は、作業の様子を勝手に共有する垢です。
Pinned
😇しろめい😈くろめいの2人で 二重人格系・羊VTuber!
当垢は、作業報告をしてくるものです。
雑談垢もあります(下記)
(全身姿は、ツリーにて)

チャンネル x.gd/SXH2j
欲しい物 x.gd/zcqmw
3D作品 x.gd/Jcwky
小説 x.gd/y5vdm
ファンアートタグ #しゃろアート

雑談垢(X)
x.gd/yDAo2
😇PMXエディタで、曲面プラグイン入れて、どこまで変えれるかな……
November 25, 2025 at 7:23 AM
😇貫通はここまで抑えられたけど…まだパリパリポンチョ
ぱりぽんメシャロー
November 25, 2025 at 7:18 AM
😇執筆1400文字

書けたじゃない✌︎('ω')✌︎
November 25, 2025 at 2:37 AM
😇今日は、執筆しようとしてみます…
こないだは、1時間ごねて諦めましたが
November 24, 2025 at 11:32 PM
😇いくつかまだ試したい事あるけど、現状はこれ。
面白い事すな。
November 24, 2025 at 10:11 PM
😇ほぼ毎日、めいの小説を使って朗読動画をXに投稿してくれてるお友達がいるんです。
出品してる短編集ぜんぶ買いたいって言ってくれて…
スランプだ!
なんてアホな事言ってる場合じゃないですよね

もっと買って!って事じゃなくて、その言動で奮い立たせてくれたから頑張らなきゃ!
November 24, 2025 at 5:09 AM
😇ダイナミック
November 23, 2025 at 10:17 PM
😇しおい評価するなら、見てて退屈する動画だと思う。
よくわからない動きの背景が映る時間が長い。
文字が読みづらい。
紹介してるMMD動画がとても汚い。
消えたり現れたりするタイミングが気になる。

その点を踏まえて編集したら、その分はいい物を作れるんじゃないかしら。
November 23, 2025 at 2:02 PM
😇2周年の時に自己紹介PVを投稿したんですよ。

作業時間の枠が空いたら、7周年PVを作りたいです。
とは言え、YouTuber動画編集とMAD動画編集はベクトルが違うんですよ。

技術はさほど蓄積されてないけど、力比べはしてみたい的なヤツです。

youtu.be/LtQ90wPDbq0?...
2周年のめいしゃろってどんなVTuber?自己紹介2
YouTube video by めいしゃろチャンネル
youtu.be
November 23, 2025 at 1:53 PM
😇今日はもう作業する気になれないなーです
November 23, 2025 at 9:19 AM
😇一枚前の画像と違うやり方をしてるんですが、また別のやり方をやります
それだったら綺麗にできるかな…
November 23, 2025 at 8:10 AM
😇UMA
ぐっちゃあ…
腕にはついてくるようにはなったけども…
November 23, 2025 at 7:57 AM
😇こりゃひどい
November 22, 2025 at 10:14 PM
😇結局わかった事は、やっぱりモデリングまで、戻らなきゃいけない事
November 22, 2025 at 6:22 PM
😈昨日の配信で言った話
この3ヶ月は、人格を変えるには十分だった

ろくに生活もできない。
病院以外で外に出かける事もできない。
弱音を吐こうとも、Xで発言する事もフォロワーの投稿も読む事もできない。
コミュニティをほぼ遮断された3ヶ月。
そりゃ、寂しくなるわな。
で、元気になった今、配信バンバンやっとると。
November 22, 2025 at 7:50 AM
😈ヘタクソぉ!
November 22, 2025 at 7:39 AM
😈ちな、さっきまで、ザックリ縫って色バランスを見てたんだよ
November 22, 2025 at 6:41 AM
😈また配色考えるのだりぃなーって思ったけど、即決だわ
これだろ
November 22, 2025 at 6:38 AM
😈魔法陣、変更

厨二!かっけ(自画自賛タイム)
November 22, 2025 at 6:32 AM
😈この辺りで配色するかな
November 22, 2025 at 1:30 AM
😈レイアウト中

刺繍糸どれにしようかな………
November 22, 2025 at 1:16 AM
😇モデリングまで戻らなくてもいいかもしれないです。
けど、見事に貫通。
知ってた。
November 22, 2025 at 12:23 AM
😇PMXだけなら、気合い入れれば編集する気になれるから、そこでうまく連動いけば…………そういう可能性もあるかもしれないです
November 21, 2025 at 7:31 AM
😇かなりの手間を惜しまなくても、それだけ細かく分けたら、ポンチョの表面ボッコボッコよ
November 21, 2025 at 7:25 AM
😇材質切り離して、そのままだと連動しないからポンチョの上半分と下半分を親子関係にしなきゃいけない…曲面プラグインか柔軟剤プラグインか…その前に親子関係はPMXでできるのかメタセコまで戻らないといけないのか…ボーンはそのままウェイトだけ塗れば…確かポンチョの親は上半身だったはず…ポンチョを固定したままだと動作する時に腕にポンチョがついていかないのでは…そうだとすれば、左右のポンチョもウェイトを塗り直さないと…後々オブジェクトを分けるなら、その時点で更に工程戻ってボーンを入れ直すか…ウェイトは腕に合わせてポンチョを塗ってポンチョは上下に分けるぅ?なんだそりゃ
November 21, 2025 at 7:23 AM