まつき
banner
mattack7.bsky.social
まつき
@mattack7.bsky.social
1985年うまれ|なにごとも中途半端

◆映画鑑賞リスト(随時更新)
https://note.com/pinocchichi/n/n2bfc3ee50f8d

◆ブログ(映画中心のnote)
https://note.com/pinocchichi
『愛はステロイド』の上映劇場、TOHOだらけのこの並びにムービルがいるの面白すぎる。これだからムービルは愛おしいんですよ
August 7, 2025 at 2:43 AM
『スーパーマン』、ばっちりジェームズ・ガン印の映画でした。笑いも涙も楽しいも、本当にいつも確実にツボを押さえてくる。十八番のアクション演出あり、あらゆる生命への温かな眼差しあり。個性を編み出すのも描くのも流石の巧さ。クリプトがちゃんと犬をしてるのが良いですね〜。スーパーマンの葛藤は、どうしてもあの人を思い出しちゃいます
July 11, 2025 at 8:35 AM
あ、ショーン・ベイカー初期傑作選で『スターレット』と『テイクアウト』の2作を観てきたんです。長編4作目と2作目ですね。どっちも良かった。最近ものすごい勢いで映画観てるので感想書けるかわかんないけど…。

残りの2作はどうしようかな〜!これ観たらショーン・ベイカーの長編はコンプすることになるけど…、恵比寿まで出るのはなかなかしんどくてねぇ…
July 11, 2025 at 1:52 AM
『オルエットの方へ 4Kレストア版』のパンフは新たには作られておらず、おととしの特集上映のパンフが今回もメインパンフとして使われているようなので、押し入れから引っ張り出してきた。
(前回特集上映当時、上映ラインナップにない『オルエットの方へ』の記事がパンフに収録されていて、誰しもが「そのうちやるやろ」って言ってはいた)
そして表紙をひらいてみたら、当時の特典ポストカードとか半券とかでてきておととしの私が残した痕跡に驚いてしまった…
July 7, 2025 at 12:54 PM
昼メシで意地でも安くおさえつつ品数を増やしタンパク質を摂取していこうとするスタイル
July 2, 2025 at 6:50 AM
パンフレットでも一覧画像作れるじゃん!と思い立ちましたが、残念ながら『邪悪なるもの』はパンフが制作されなかったのでした。仕方がないので次点の『ベイビーガール』さんに代打で出てもらいました。
#2025年上半期映画ベスト10
#2025年上半期映画ベスト
June 30, 2025 at 8:40 AM
#2025年上半期映画ベスト10
①メイデン
②ミゼリコルディア
③聖なるイチジクの種
④ブラックバード、ブラックベリー、私は私。
⑤かたつむりのメモワール
⑥Four Daughters フォー・ドーターズ
⑦リアル・ペイン 〜心の旅〜
⑧罪人たち
⑨ノスフェラトゥ
⑩邪悪なるもの
次点:ベイビーガール
(上半期鑑賞新作83作品中)
June 30, 2025 at 4:02 AM
茶柱が立った、みたいなノリで大変恐縮ではございますが、溶き卵の中にぶちこんだ納豆がハート型になりました
ねっばねっばのハートです
June 25, 2025 at 12:32 AM
70kgスタートダイエット、64kg台突入〜!
65kg台に入る時は3日も焦らしてきたくせに、64kg台は不意打ちで見せてくるの、ほんとうに身体の主によく似て「捻くれ者」!
ところがどすこい、今日は食事管理不可、運動もなしなので、明日は65kg台の世界にただいまします。待ってろよ65kg台!!!
June 22, 2025 at 3:08 AM
『罪人たち』おっっっもしろ!!!!
上半期ベスト入り即決です。上映終了後思わず拍手してしまうところだった。
試写会組の皆さんはネタバレしないでくれてありがとう…。
あとこないだの特集上映「アメリカ黒人映画傑作選」でL.A.リベリオンの知識を得ておいて良かったとおもいます。
June 20, 2025 at 9:06 AM
きのうの映画3本はしごはこんなかんじでした。へとへと。
もともと『セルロイド・クローゼット』のために渋谷行きを決めて、交通費勿体無いからもう1本みとこ、と『JUNK WORLD』を足し、ゆとりをもって楽しむつもりが好評の『フロントライン』をねじ込んでしまった、という流れ。
疲れたけど『フロントライン』ねじ込んで良かった。結構すき。
June 18, 2025 at 1:29 AM
ほう…あくまでも見せないつもりですね、わかりました。こちらにも考えがあります、明日覚悟しといてください。
June 14, 2025 at 1:21 AM
大戸屋で単品3つ組み合わせてオリジナル定食を誕生させた末、そんな我が子を喰らうサトゥルヌスの如きわたし
June 13, 2025 at 11:46 AM
『おばあちゃんと僕の約束』、めちゃくちゃ是枝裕和の香りがしたのでこれは納得…!
June 13, 2025 at 7:52 AM
『おばあちゃんと僕の約束』よかった、久々にパンフも買った
June 13, 2025 at 5:32 AM
別に今日65kg台の景色を見せてくれたって良かったんじゃないですかあ!? マイボディのケチ!!!わからずや!!!!!
June 13, 2025 at 1:50 AM
70kgスタートのダイエット、ようやく66kg台に入ってくれたー
途中、筋肉落ちる恐れて、「少しでも空腹感じたらオートミールやらバナナを食べて、消費カロリーと摂取カロリーをトントンにしてしまう」…というダイエットあるあるを見事に実践して遠回りしてしまった…
でももう大丈夫!さすがに学習した!あと2、3kgはおとします
June 5, 2025 at 2:16 AM
7/4公開『ハイポ』。同じ映画のポスターとは思えないですね。配給さんの愛と気合いが感じられてとてもよいです。
May 26, 2025 at 12:54 AM
一切の計画なしに突然禁酒を始めたもんだから、冷蔵庫の中が40日間コレでちょっとじゃまくさい。でも賑やかで楽しいからいっか!
May 21, 2025 at 12:09 AM
昨夜は滞った作業に全力集中するため鎌倉映画バーに勇んで赴きましたが、無事に映画談義に花が咲き、しゃべるだけしゃべって満足して帰路につきました。ナンダコレ。でも楽しかった。
May 19, 2025 at 12:07 AM
いまスーパーで買ってきたもの。
大豆の力を過信してはいないか。わたしよ。
May 10, 2025 at 4:41 AM
おのれホメオスタシス
そう簡単には67kg台の景色を見せてはくれんということか
#ダイエット
May 7, 2025 at 1:33 AM
というわけで毎度せっせと色調補正しているんです、現物の色味になるべく近付くように。
でも全然寄らんときもある。時には妥協!
April 30, 2025 at 1:21 AM
『けものがいる』と『カップルズ』のパンフレットを続けて撮った写真、無加工。
iPhoneさん、勝手に色をいじりすぎでは…
April 30, 2025 at 1:20 AM
『異端者の家』
前半部はずっと大笑い。何故かヘンテコな怖さもあって、年間ベスト級に好きだった。あのまま宗教批評マウントの不快と恐怖を知的探究的に発展させてくれたらユニークな作品になってたのに、後半の展開はありふれたホラー映画に傾いてしまってちと残念だったかな〜
April 25, 2025 at 9:10 AM