まめ
banner
mameg229.bsky.social
まめ
@mameg229.bsky.social
成人済(30↑)/twst♥&♠/ゲ謎/MP100(芹&霊)/チ(オバヨ)映画や本やアニメ、オットと6歳の話をします。
二次創作まとめ⇒ https://xfolio.jp/portfolio/mameg229/
日常垢⇒ @mameg0843.bsky.social
それはそうと、アーティストの待遇とか作者の過去発言とか、謝るべきとこは謝って、正すとこは正して、いろいろちゃんとしてほしいな…今の世の中に必要な「善」が詰まった作品だとおもうから、某魔法学校ファンタジーの作者みたいにはならないでほしい。
November 25, 2025 at 2:13 AM
なんか1期より相手の性的指向を雑に扱ってたのはわざとかな…?テレビ受けのよいポピュリズム指導者の台頭でわかりやすい結論が持て囃された結果そういうことばがとびかうようになった、ってことかな。使ってたのもだいたいテレビ側の人間だったしな。
November 25, 2025 at 12:46 AM
後半は羅小黒戦記とおなじ「どうやって戦争を起こさないか」(大量殺戮兵器を使わずに済ますにはどうするか)のはなしだったな。んで、「理想や立場がちがってもそのためになら協力できる」をどちらも描いてた。

今後の活躍が気になるのはアベル。女性活躍だの言われてても男性指導者がいなくなるわけじゃなく、これから重要なのは「有害な男性性をいかに引き継がないか」なので、アベルは指揮官としてマチズモクソ野郎だったお父様とは異なる道をいってほしい。
November 25, 2025 at 12:41 AM
ヴォックスが一方的にアラスターに執着しているって状態なので力量以前に全然対等ではなくそこが「いい」わけだがオットには伝わらなかった。さてはきみ、スパイ映画で主人公が敵役に拷問されるシーンで「痛そ〜」しか思わない人間だな?
November 21, 2025 at 4:54 PM
BANANAFISHは例えとしてよくなかったけど、オットも知ってる作品でわかりやすく「男性同士のセクシーな関係」いのがぱっと出てこなかった。擬似的な「死闘」と「再戦」を経て芽生える強固な関係ならたぶんスポーツ漫画とかで例えた方がいい…
November 21, 2025 at 4:22 PM
男同士の殴り合いは二回目以降は求愛ダンスなんだよ!!!!!
『猫の地球儀』にもそう書いてある!!!!!
November 21, 2025 at 4:17 PM