ルッカ Yoco
banner
lucca196.bsky.social
ルッカ Yoco
@lucca196.bsky.social
自転車ロードレースと🇮🇹、美術館と旅が好き。お家も好き
Instagram: yoco_giapponese Threads: zia_yoco_lucca
@inrng.com Thank you so much for following me back. I noticed your X account hadn’t been updated since early 2025, so I was a bit worried you might have been unwell. I’m really glad to see you again on Bluesky.
May 5, 2025 at 7:15 AM
庭の紅葉が散って桜が咲くまでの間、庭に鳥餌を置いている。シジュウカラ用にヒマワリの種、ムクドリやメジロ用に砂糖水、キジバト用に鳩餌の3種類。

入れ替わりで来るので、トータル何羽ぐらい来ているのかわからないのだけど、さっき見たらキジバトが五羽、一緒に餌をつついていた。ドバトと違ってキジバトは群れを作らないので、なかなか珍しい光景だった。
冬の間だけだけど、私の餌が5羽の命をつないでいるのだとしたら、餌をやる甲斐もあるというものだ☺️
March 5, 2024 at 4:57 AM
郵便局(※ゆうちょ銀行)の振替口座と総合口座を両方、郵便局のオンラインサービス(※ゆうちょダイレクト)に登録するにはどうしたらいいのか(≒なぜ総合口座の追加登録ができないのか)の原因を究明し、問題点を解決し、追加登録を完了するまで、某郵便局の窓口で職員さんと一緒に首っ引きで約1時間……😅

なんでこんな複雑なことになってるの😂

(※ちなみに登録できない原因は、ワンタイムパスワードの生成に認証アプリではなくトークンを使っているから、でした。……ゆうちょダイレクトを使い始めた頃は認証アプリなんかなくて、トークン一択だったんだよー🤷‍♀️)
March 4, 2024 at 8:28 AM
イヤホンが迷子。無くしたんじゃなくて、自分に合うのが決まらない

音が良いのはカナル型なんだけど、外で外音を遮断してると危ないのでインイヤー型やオープン型にしたい。でも音は良い方がいい
で、BOSEとAirPodsとJBLのイヤホン3種類を揃えてしまい、うちBOSEを壊して、AirPodsは遮音性が高すぎて外で使えず、JBLの3つを取っ替え引っ替え

この中で一番音が良いオープン型が重たくて、使ってると耳が痛くなるのがネック。でもやっぱりこれかなぁ……今日、外音遮断のカナル型に変えたら、見事に電車乗り間違えたしな……家に帰るだけのいつもの路線なのに😅 ←耳で情報を得るタイプらしい
February 28, 2024 at 5:23 PM
ここんとこの株高でそれなりに利益が出てるのでちょっと贅沢するかー、と思ったのだけど、30年も続いた不景気で節約が身についてしまったのか、これといった贅沢を思いつかないのが悲しい……😅

私の贅沢は旅行に行くことだけど、旅行の内容はそれなりに節約してしまうので、高級ホテルに泊まったりできないしなー(そもそも一人旅だし)

映画は行くけど、絶対水曜日か会員割引で、通常価格では行かないとか、いちいちセコイな私……😂
February 22, 2024 at 4:01 PM
今週(先週?)は出かける用事が毎日あって、楽しかったけど家のことがあまり出来なかった

今日日曜日は外出予定が何もなく、ようやくのんびりできると思っていたが、何か忘れてる気がして、家の掃除しながらよくよく考えたらみたらそうだった、母親の命日……😅←30年以上前

外は春の陽気で雨の予報もなし。絶対呼ばれてるよ、これは……と思いながらやってきました😂
すいませんおかーさん、相変わらず不出来な娘でw
February 18, 2024 at 5:46 AM
横浜中華街の春節催事🧧で有料席を買ったら付いてきたDAISOの携帯座布団。文法がびみょーに合ってて笑う😂
(良い休日を、と書いてある)
February 14, 2024 at 1:07 PM
うーむ、観たかったレースのライブストリーミングが上手く動かなくて、海賊版の中継を観てしまった……🤦‍♀️

ユロスポの不法配信サイトだから見るべきじゃないんだけど、不法なことに目を瞑れば全レースここで観られて超楽だから、いっつも良心を試されているようで(自分に)腹が立つ……😓

まー、VPN使うのも不法といえばそうなので、単に自分で線引きしてるだけなんだろうけど、また課金して観られるようになんないかなぁ……選択肢自体がないっていうのがねえ(嘆息)
February 10, 2024 at 3:21 PM
今日は午前中から「去年からやろうと思っていたのにやってなかったこと」に2つも手をつけたので私えらい😁
今から3つ目に取り掛かるぞ!(幾つあるんだ……)

☝️Blueskyはこういう使い方になりそう
・自転車ネタはX
・芝居の感想とか旅行記とかアピールした目なことはThreads
・純・個人の呟きはBluesky
February 10, 2024 at 4:03 AM
ここ最近、Apple Musicのお勧めで気に入って聴いてたマルコ・メンゴーニって2023年のサンレモ音楽祭優勝者なのかー😅(※それでもって昨年のユーロヴィジョン🇮🇹代表)
February 9, 2024 at 5:00 PM
本日のオフィス☺️
October 3, 2023 at 2:55 AM
東京国立博物館にて「京都・南山城(みなみやましろ)の仏像」展観覧。メインは修復の終わった浄瑠璃寺の九体阿弥陀(のうちの一体)のお出まし
会場が本館なので、久しぶりに美しい正面階段を鑑賞🤩

トーハクの常設展は撮影自由で国宝や重文もよく出るにも関わらず、20年ほど前まで観覧者も係員も誰もいなくて、目的の展示室に辿り着けず迷子になっても道も聞けない、という淋しい場所だったのだけど、それがこうして賑わっているのは嬉しい☺️ 観光客の皆さん、楽しんで下さい
September 26, 2023 at 4:44 AM
作品の写真を追加。
画像や映像の添付については10点まで添付可のThreadsが良いね
September 24, 2023 at 7:29 AM
東京オペラシティアートギャラリーの「野又 穫(ノマタ ミノル)」展に駆け込み(本日まで)#撮影可

ターセム・シンの映画「落下の王国」とかに出てきそうな風景。「砂の惑星」とかにも出てきたっけ?
野又穫の名前は知らなかったのだけど、展覧会のチラシを見て、行こうと思った。人も生き物も描かれていないんだけど(※植物と魚はいる)見ていて飽きない。風の音が聴こえてきそうな気がする

帆を張った家の絵がお気に入りで、珍しく絵葉書になっていたので買った。大きい絵がほしいな
September 24, 2023 at 7:26 AM
店頭に金木犀の香りのハンドクリームが並んでいた。新商品だそうで、私も大好きな香りだ

でも30年ぐらい前は、キンモクセイの香りといえばトイレの芳香剤の香りで、漂ってくる芳香を子供が「トイレの香りだ!」と言ったという笑い話もあった

あれからずいぶん時間が経って、日本のトイレがほとんどウォッシュレットになって、トイレの芳香剤というものをめっきり見なくなって、遂に金木犀がまた元の「良い香り」に戻ったということだろうか。時代が一巡りしたような気がして、つい感慨を覚えてしまった☺️
September 23, 2023 at 3:53 PM
今朝は片付けの神様が降りてきて下さったようで、寝具用押し入れの中身を全部出して、もう使わないであろう掛け布団やシーツ、タオルケット類を選別し、まだ使うものは種類別に整理してまとめて押し入れに戻し、さらに粗大ゴミの収集も申し込んだので、この先何があろうと今日はいい日😁💪
September 17, 2023 at 3:50 AM
(承前)
で、この作品は伯山さんのYouTube「伯山チャンネル」に全段(※襲名前の松之丞時代のものが)収録されていて、無料で観ることができます。これを私、2020年春の緊急事態宣言で外出がままならない時期に観ていて、気分が落ち込みがちな時期に大分助かったものですから、その総決算として生で聴きに行ったという次第です

すっごい悪人が主人公なので万人にお勧めではありませんが、良い体験でした😊
September 11, 2023 at 10:17 AM
先週は月曜から金曜までの5日間、霞が関のイイノホールへ、神田阿久鯉さんと神田伯山さんの「畔倉重四郎 俥読みの会(あぜくらじゅうしろう くるまよみのかい)」に通っていました
「畔倉重四郎」は連続物の講談で、全部で19段あり、毎日4段ずつ(※木曜だけ3段)阿久鯉さんと伯山さんが交互に読みます。続き物の講談を一度に聴くのは初めての体験で、大変興味深かかったです

同じ登場人物の表現も、演者によってかなり違うんですね。この講談には女性の主要人物が登場するのですが、伯山さんは可愛い感じの女性で、阿久鯉さんはしっかり者な感じで、面白かったです😁
👇
September 11, 2023 at 10:16 AM
本日、木下歌舞伎「勧進帳」in東京芸術劇場シアターイースト。「桜姫」に続いての木下歌舞伎観劇。この作品は代表作とのこと。そう言えば勧進帳は劇場で見たことがなかったと芝居を観ながら思い出su
(※テレビではある)。

上演時間1時間半の予定だったが、1時間ちょっとで義経一行が安宅の関を越えてしまい、残りの30分どーするのかと思った(笑)
木下歌舞伎の面白さが詰まった無駄のない筋立てで、確かに代表作でした。入門編としても良いですね。
September 3, 2023 at 8:05 AM
歯科の主治医にだいぶ何回も怒られてから、ようやくフロスが習慣になったのだけど、フロスがなかった頃は歯ブラシだけでどうやって口腔内の健康を保っていたのか、不思議なほど効果がある。てか、歯ブラシだけでは半分くらいしか掃除できていない気がする。
口腔内のトラブルはわりと身体のコンディションに直結するので、この年齢で習慣にできて嬉しい😊
September 2, 2023 at 5:34 AM
久しぶりにカルピスを飲みたくなって買ったら(※もちろん瓶世代)「牛乳にちょい足し」というレシピ?が書いてあって👇、試してみてからハマっている。ちょっと甘いものがほしい時にいい😊
考えてみればカルピスは牛乳のまた従兄弟みたいなもんだから、合わないはずはないんだよな〜

……というようなことはThreadsやBlueskyには書けるけど、もう元Twitterには無理かなぁ😓 なんやかやでフォロワーさんが4,400人ぐらいになってるんだけど、自転車レース以外の話題は求められてないっぽいんだよね。
September 2, 2023 at 4:09 AM
川越市立美術館で9月3日(日)まで開催されている杉浦非水展が見たくて、最高気温36℃の川越に行って来ました
Twitterのフォロワーさんに「小川菊(おがぎく)という鰻屋さんが美味しいですよ」と伺って、開店の30分前に行って予約を取り、今年の初鰻を決めてきました😂 本当に美味しかった!😍
杉浦非水展は一番気に入った作品が図録の表紙になっていたり、缶バッジの最後の一つをゲット出来たり、ラッキーでした。
でも今回は暑くてゆっくり街歩きができなかったので、涼しくなったらまた行ってみたいです。ブラタモリでもう一度予習しようかな🤔
August 29, 2023 at 2:53 PM
そろそろ夏が終わるかな〜と思う時
・熱いお茶を飲もうかと思う
・おしろいの存在を思い出す
・ショートでないストッキングが選択肢に入る
・今日は一駅歩いて帰るかな〜と思う👟

……みんな頑張ったよ、えらい😅👏👏
August 28, 2023 at 3:47 AM
@mahiro-aok.bsky.socialわー、まひろさんがいたー😳
August 27, 2023 at 2:48 PM