行に実際、列に予測をとるのがデファクトスタンダードっぽいんだけど、なんで転置版使う人がいるの
November 10, 2025 at 1:04 AM
行に実際、列に予測をとるのがデファクトスタンダードっぽいんだけど、なんで転置版使う人がいるの
店員の主観でラベルつけたという記事があった xtech.nikkei.com/atcl/nxt/col...
その眼鏡お似合いです、ジンズの独自AI鏡が判定
AIが自分に似合う眼鏡を選んでくれる──。ジンズが1月25日にオープンした新店舗「JINS BRAIN Lab.エキュート上野店」には、ジンズが独自開発したAIを組み込んだ似合い度判定機能を搭載した鏡が3枚ある。
xtech.nikkei.com
November 9, 2025 at 4:38 PM
店員の主観でラベルつけたという記事があった xtech.nikkei.com/atcl/nxt/col...
妻が「合計X円、1個あたりY円のとき、X/Yの結果が『円/円』なのに『個』になるのがわからない」とか言い出して、そもそも「1個あたりY円」の単位は「円」ではなく「円/個」だと説明しました
November 5, 2025 at 5:38 AM
妻が「合計X円、1個あたりY円のとき、X/Yの結果が『円/円』なのに『個』になるのがわからない」とか言い出して、そもそも「1個あたりY円」の単位は「円」ではなく「円/個」だと説明しました
50分鳴りっぱなしだったのがようやく消えた。誤報じゃなかったってことなのだろうか……
November 3, 2025 at 5:14 PM
50分鳴りっぱなしだったのがようやく消えた。誤報じゃなかったってことなのだろうか……
あぁ「Microsoft Storeアプリを追加」から「ターミナル」でできたっぽい
November 3, 2025 at 10:13 AM
あぁ「Microsoft Storeアプリを追加」から「ターミナル」でできたっぽい