kyarako
@kyarako.bsky.social
ぱくぱく食べて丸まって本を読んでたまに山にゆきます。ろくなことをしない毛玉2名と暮らしています
Reposted by kyarako
でもここ数年、若手や新人の作家の人たち、そしてそのファンの人たちが、SF大会にやってきて楽しんでいる姿を見るにつけ、彼らのためにもこの場をきちんと残していくことは大切なような気にもなってきております。今年、自分から手を挙げて、スタッフの片隅に入れてもらったのも、勝手に(非公式)SF大会親善大使を名乗ったりしたのも、そのための一助になれればとの想いからでして。まあ、年寄りの冷や水ではあるので、今年もそんなには皆さんのお役に立てたりはしなかったのですが、今後とも、一SFファンとして少しでもSF大会のお役に立てればと考えております。
September 1, 2025 at 11:58 PM
でもここ数年、若手や新人の作家の人たち、そしてそのファンの人たちが、SF大会にやってきて楽しんでいる姿を見るにつけ、彼らのためにもこの場をきちんと残していくことは大切なような気にもなってきております。今年、自分から手を挙げて、スタッフの片隅に入れてもらったのも、勝手に(非公式)SF大会親善大使を名乗ったりしたのも、そのための一助になれればとの想いからでして。まあ、年寄りの冷や水ではあるので、今年もそんなには皆さんのお役に立てたりはしなかったのですが、今後とも、一SFファンとして少しでもSF大会のお役に立てればと考えております。
Reposted by kyarako
脚本 中西やすひろさん
プロデューサー 比嘉勇二さん
音楽 大島ミチルさん
中西さんは「『水星の魔女』のグエルくんがスレッタに対する気持ちを消せなくて夕暮れの学園の道にぱぱっと明かりがついていく回」という神回の脚本をご担当されてて、なんかすごい人いるなと思ってたらなんと自分の作品のアニメ化の脚本をやってくださるということでヒエーーーーってなりました。
ちなみに今回のアニメは、正直原作よりストーリー面白いですw
中西さんの脚本も福岡監督の演出も本当に見事で、ラストとかすごいやられたー!って感じ。
プロデューサー 比嘉勇二さん
音楽 大島ミチルさん
中西さんは「『水星の魔女』のグエルくんがスレッタに対する気持ちを消せなくて夕暮れの学園の道にぱぱっと明かりがついていく回」という神回の脚本をご担当されてて、なんかすごい人いるなと思ってたらなんと自分の作品のアニメ化の脚本をやってくださるということでヒエーーーーってなりました。
ちなみに今回のアニメは、正直原作よりストーリー面白いですw
中西さんの脚本も福岡監督の演出も本当に見事で、ラストとかすごいやられたー!って感じ。
June 3, 2025 at 10:19 AM
脚本 中西やすひろさん
プロデューサー 比嘉勇二さん
音楽 大島ミチルさん
中西さんは「『水星の魔女』のグエルくんがスレッタに対する気持ちを消せなくて夕暮れの学園の道にぱぱっと明かりがついていく回」という神回の脚本をご担当されてて、なんかすごい人いるなと思ってたらなんと自分の作品のアニメ化の脚本をやってくださるということでヒエーーーーってなりました。
ちなみに今回のアニメは、正直原作よりストーリー面白いですw
中西さんの脚本も福岡監督の演出も本当に見事で、ラストとかすごいやられたー!って感じ。
プロデューサー 比嘉勇二さん
音楽 大島ミチルさん
中西さんは「『水星の魔女』のグエルくんがスレッタに対する気持ちを消せなくて夕暮れの学園の道にぱぱっと明かりがついていく回」という神回の脚本をご担当されてて、なんかすごい人いるなと思ってたらなんと自分の作品のアニメ化の脚本をやってくださるということでヒエーーーーってなりました。
ちなみに今回のアニメは、正直原作よりストーリー面白いですw
中西さんの脚本も福岡監督の演出も本当に見事で、ラストとかすごいやられたー!って感じ。