芸人さんはカベポスター、ダブルヒガシ、フースーヤ、エバースが好きです
東京からマンゲキ応援🥳芸人さん好きそうな方勝手にフォローしてます!
写真を記憶するゲームは浜田さん見てたらいつの間にか終わってた
写真を記憶するゲームは浜田さん見てたらいつの間にか終わってた
森下さんもかつみ♡さゆりさん好きなの知らなかった
森下さんもかつみ♡さゆりさん好きなの知らなかった
主役なのにめっちゃ小さいイスに座らせられてて、なんかそれがよかったんだよな
主役なのにめっちゃ小さいイスに座らせられてて、なんかそれがよかったんだよな
去年大阪にいるうちに彼らの魅力に気付いていればと思うこともあるけど、劇場を背負っている今の彼らだから見れるものもあるよなと思っている
去年大阪にいるうちに彼らの魅力に気付いていればと思うこともあるけど、劇場を背負っている今の彼らだから見れるものもあるよなと思っている
代わりに紀伊國屋に行ってやった
代わりに紀伊國屋に行ってやった
あんなに面白いのになんで😭という感情で忙しい
あんなに面白いのになんで😭という感情で忙しい
あの頃の彼の話なんじゃないかと思う節がある
あの頃の彼の話なんじゃないかと思う節がある
こんなにたくさんのネタ見れて大満足
金曜日に仕事終わりネタ見にこれるの良いな〜
こんなにたくさんのネタ見れて大満足
金曜日に仕事終わりネタ見にこれるの良いな〜
兎さんは何やってても面白いな〜
ロコディANNも最高すぎて11月だけじゃなくもっと続いてほしい!
兎さんは何やってても面白いな〜
ロコディANNも最高すぎて11月だけじゃなくもっと続いてほしい!
石田さんの方は漫才自体を時代を追って解説してくれていて、NSC生の授業受けてる感覚
くるまのほうは、漫才の中でも特にM-1に特化してる感じ
巻末の粗品との対談が読み応えあって良かった
石田さんの方は漫才自体を時代を追って解説してくれていて、NSC生の授業受けてる感覚
くるまのほうは、漫才の中でも特にM-1に特化してる感じ
巻末の粗品との対談が読み応えあって良かった
みんなそれぞれに静かに熱い闘志を燃やしてる感じ
トークだけで1時間余裕で聞けます
みんなそれぞれに静かに熱い闘志を燃やしてる感じ
トークだけで1時間余裕で聞けます
カベポと丸亀じゃんごのインテリ回、チェンさんがいるだけでもう面白かったから覚醒成功です
36期の絆も感じた
浜田さんのいう通り、チェンさんの時代来てるぞ!
カベポと丸亀じゃんごのインテリ回、チェンさんがいるだけでもう面白かったから覚醒成功です
36期の絆も感じた
浜田さんのいう通り、チェンさんの時代来てるぞ!
カベポとエバースという最高の組み合わせ
次回は麻婆写真でリベンジ!
カベポとエバースという最高の組み合わせ
次回は麻婆写真でリベンジ!
仕事の都合もあって週に2回大阪行ってしまった☺️
バカ丸とconchichiを同じに日にやってくれるのありがたすぎる
仕事の都合もあって週に2回大阪行ってしまった☺️
バカ丸とconchichiを同じに日にやってくれるのありがたすぎる