そこから「男子は学ラン?ブレザー?」「ブレザーの肩から飾緒をぶら下げた生徒会長とかいたりして」「生徒会はその悪の生徒会長が牛耳ってて、それに気づいたごうくんとこはるちゃんが生徒会の巨悪と戦う学パロ…?」みたいな妄想が拡がって死んだ目で描いてた深夜のらくがき
そこから「男子は学ラン?ブレザー?」「ブレザーの肩から飾緒をぶら下げた生徒会長とかいたりして」「生徒会はその悪の生徒会長が牛耳ってて、それに気づいたごうくんとこはるちゃんが生徒会の巨悪と戦う学パロ…?」みたいな妄想が拡がって死んだ目で描いてた深夜のらくがき
ごうくん塗る前に写真に残してるの、たぶんミスるのが怖かったんだろうな😂
ごうくんは肌も髪も服も濃色なので、塗りが粗いと目立つから苦手だった。グレー系と肌色系とあずき色(コハルちゃんの髪の色)はハイペースで消費してたアナログの思い出
ごうくん塗る前に写真に残してるの、たぶんミスるのが怖かったんだろうな😂
ごうくんは肌も髪も服も濃色なので、塗りが粗いと目立つから苦手だった。グレー系と肌色系とあずき色(コハルちゃんの髪の色)はハイペースで消費してたアナログの思い出
(ガチ勢の目に触れたくない出来なので、こちらで自己満すみません)
いやホント久しぶりに日本の外交が誇らしく思えたよ…
(ガチ勢の目に触れたくない出来なので、こちらで自己満すみません)
いやホント久しぶりに日本の外交が誇らしく思えたよ…
デウロちゃんビジュ一番好きだし動きもかわいい🥹
パーカーの紐がコハルちゃんの制服のネクタイみたいよね(病気)
デウロちゃんビジュ一番好きだし動きもかわいい🥹
パーカーの紐がコハルちゃんの制服のネクタイみたいよね(病気)
コハルちゃんの髪下ろしたすがたはもっと評価されるべきだと思うんですよね…
とにかくゲームにも映画にも出てほしい〜🥺
コハルちゃんの髪下ろしたすがたはもっと評価されるべきだと思うんですよね…
とにかくゲームにも映画にも出てほしい〜🥺
ブログ6年ぐらい続けてXでそれ用の垢作って、それらを通じてオフラインの交流や本職エアラインパイロットの方とも繋がることが出来てそれなりに充実してたけど、こはるちゃんと出会って魂抜かれてから絵を描く方に夢中になってしまい、今やXはロム専、ブログも休止中の状態。コロナで飛行機の便数減って、空港に行く楽しみ半減したのも転機だったかも。
でも模型は細々買い集めていて、今でもたまに並べて悦に入ったりする。飛行機垢ではコハタンゴの存在完全に消してるから、ふと誰かに懺悔したくなりました😂今さらブログ再開する気力は湧かないけど、こういう独り言吐き出すのにブルスカって便利
ブログ6年ぐらい続けてXでそれ用の垢作って、それらを通じてオフラインの交流や本職エアラインパイロットの方とも繋がることが出来てそれなりに充実してたけど、こはるちゃんと出会って魂抜かれてから絵を描く方に夢中になってしまい、今やXはロム専、ブログも休止中の状態。コロナで飛行機の便数減って、空港に行く楽しみ半減したのも転機だったかも。
でも模型は細々買い集めていて、今でもたまに並べて悦に入ったりする。飛行機垢ではコハタンゴの存在完全に消してるから、ふと誰かに懺悔したくなりました😂今さらブログ再開する気力は湧かないけど、こういう独り言吐き出すのにブルスカって便利
このフレーズは「一緒に行こうぜ見送りなんかしてないで」って意味だと捉えてるけど、このときのコハルちゃん思いきり見送ってるよな〜ってずっと思ってて。
だから最終回、研究所のみんなに見送られて旅に出るコハルちゃんのすがたに、感動を禁じ得ないのです😢
このフレーズは「一緒に行こうぜ見送りなんかしてないで」って意味だと捉えてるけど、このときのコハルちゃん思いきり見送ってるよな〜ってずっと思ってて。
だから最終回、研究所のみんなに見送られて旅に出るコハルちゃんのすがたに、感動を禁じ得ないのです😢
ところがここ2〜3週間、なぜか吉村屋の吉村会長の動画にハマって観まくっていたせいで、横浜家系にはフツフツと興味が。いつか横浜行く機会があったら行ってみようかなとか思い始めたところ、なんと地元の片田舎に直系店があることが判明!今年の春オープンの新しい店なんだって。全然知らずやり過ごしてた…
というわけで今日さっそく開店と同時に並んで、人生初の家系いただいてきました🎉
おいしかったヨ🍜
ところがここ2〜3週間、なぜか吉村屋の吉村会長の動画にハマって観まくっていたせいで、横浜家系にはフツフツと興味が。いつか横浜行く機会があったら行ってみようかなとか思い始めたところ、なんと地元の片田舎に直系店があることが判明!今年の春オープンの新しい店なんだって。全然知らずやり過ごしてた…
というわけで今日さっそく開店と同時に並んで、人生初の家系いただいてきました🎉
おいしかったヨ🍜
飛行機の垂直尾翼は、本編でよく出てきてたエルアル・イスラエル航空のレトロ塗装みたいな青基調デザインをモチーフにしてます
飛行機の垂直尾翼は、本編でよく出てきてたエルアル・イスラエル航空のレトロ塗装みたいな青基調デザインをモチーフにしてます
ここのコブレンツっていうコーヒーゼリーが好きで、デパート行くとつい買ってしまう😋
ここのコブレンツっていうコーヒーゼリーが好きで、デパート行くとつい買ってしまう😋
巨大なガラス窓の向こうには各国の飛行機が鼻先を並べていて、ターミナルビルの内側では、ハイブランドショップが軒を連ねる華やかで騒々しい空間を、いろんな国のいろんなルーツの人々が行き交っている。もはや日常と隣り合わせのファンタジーだと思う。
しんむじは全地方が舞台で、本編でも飛行機移動多かったから、リサーチフェローになったこはるちゃんも、きっと免税エリアでショッピングを楽しんでるはず🤭
巨大なガラス窓の向こうには各国の飛行機が鼻先を並べていて、ターミナルビルの内側では、ハイブランドショップが軒を連ねる華やかで騒々しい空間を、いろんな国のいろんなルーツの人々が行き交っている。もはや日常と隣り合わせのファンタジーだと思う。
しんむじは全地方が舞台で、本編でも飛行機移動多かったから、リサーチフェローになったこはるちゃんも、きっと免税エリアでショッピングを楽しんでるはず🤭
出し物の練習をするこはるちゃんとそれを見ているごうくん🤭ごうくんは学校という枠に縛られることなく、everydayこはるちゃんを見守っちゃったりして…!(青ポケマニアアベル風)
出し物の練習をするこはるちゃんとそれを見ているごうくん🤭ごうくんは学校という枠に縛られることなく、everydayこはるちゃんを見守っちゃったりして…!(青ポケマニアアベル風)
それならこはるちゃんだってnon.noの表紙かざってほしい!
ヒカコハでもいいな💡もちろんゴウコハも見たいけど、雑誌のコンセプトに合ってるのかわからん…逆にゴウコハの似合いそうな雑誌ってなんだ🤔
ゼクシィまでいくと行き過ぎなんよな〜ゴウコハは自分の中で笑 将来そうなってほしい願望はもちろんあるけど、そこに出てきてしまうとゴウコハじゃなくゼクシィが主体になってしまう気がしてですね…
これは昨冬描いてたボツ絵
それならこはるちゃんだってnon.noの表紙かざってほしい!
ヒカコハでもいいな💡もちろんゴウコハも見たいけど、雑誌のコンセプトに合ってるのかわからん…逆にゴウコハの似合いそうな雑誌ってなんだ🤔
ゼクシィまでいくと行き過ぎなんよな〜ゴウコハは自分の中で笑 将来そうなってほしい願望はもちろんあるけど、そこに出てきてしまうとゴウコハじゃなくゼクシィが主体になってしまう気がしてですね…
これは昨冬描いてたボツ絵
デジタルサイネージ眺めてたらこんなの出てきて思わずパシャリ。つい「タンゴ」には反応してしまう😂
デジタルサイネージ眺めてたらこんなの出てきて思わずパシャリ。つい「タンゴ」には反応してしまう😂
いわゆるベイシア版カールなんやが、PBのわりに味はカールと遜色ないし、なにより安い!
この旨さをずっと誰かに伝えたいと思いながら、ツイートするほどでもないやと思ってたけど、ブルスカあるやん!って思い立って宣伝😂
…てかベイシアって関西圏だけじゃないよな…?🤔
いわゆるベイシア版カールなんやが、PBのわりに味はカールと遜色ないし、なにより安い!
この旨さをずっと誰かに伝えたいと思いながら、ツイートするほどでもないやと思ってたけど、ブルスカあるやん!って思い立って宣伝😂
…てかベイシアって関西圏だけじゃないよな…?🤔
暮らしやすい日本になりますように🙏
暮らしやすい日本になりますように🙏
重めの妄想もたまには良い🥹
重めの妄想もたまには良い🥹
主人公は国内エアラインで国内線の副操縦士を務める女性パイロットで、絵を描けるオタク。プライベートのオタク編と本職のパイロット編で構成される、愛あり涙あり笑いありのコメディストーリー!…みたいなやつを書いてみたい😂
落描きは、便間(折り返し便の待ち時間)にコックピットでこそこそ絵を描くヒロイン。エアバス機はテーブルがついているので、絵を描くオタクに優しいのだ。
主人公は国内エアラインで国内線の副操縦士を務める女性パイロットで、絵を描けるオタク。プライベートのオタク編と本職のパイロット編で構成される、愛あり涙あり笑いありのコメディストーリー!…みたいなやつを書いてみたい😂
落描きは、便間(折り返し便の待ち時間)にコックピットでこそこそ絵を描くヒロイン。エアバス機はテーブルがついているので、絵を描くオタクに優しいのだ。
なので、よく見る「フォロワーさんの推しが描きたい」にちなんで「自分の推しが描きたい」と称して描き始めたんやが、思いのほか手間がかかることに気づいて中断😂
もったいないので、とりあえず鉛筆の下描きだけでも晒しとく
なので、よく見る「フォロワーさんの推しが描きたい」にちなんで「自分の推しが描きたい」と称して描き始めたんやが、思いのほか手間がかかることに気づいて中断😂
もったいないので、とりあえず鉛筆の下描きだけでも晒しとく
…いや無理せず店に持ち込めばいいんだけど、なんだかこれを自分でやらなくなったら、自分を支えてる芯のようなものが折れた証になる気がして、頑なに年2回の苦行を断行するのだ
…いや無理せず店に持ち込めばいいんだけど、なんだかこれを自分でやらなくなったら、自分を支えてる芯のようなものが折れた証になる気がして、頑なに年2回の苦行を断行するのだ