kiriwara
@kiriwara.bsky.social
「blueskyはじめました」
いつも、キホン、はやく家に帰りたいひと。
下車前途無効!?
ぐるぐるぼけ鉄(試行中)
牛丼お茶漬け派
★★★(客車二段式)の下段
いつも、キホン、はやく家に帰りたいひと。
下車前途無効!?
ぐるぐるぼけ鉄(試行中)
牛丼お茶漬け派
★★★(客車二段式)の下段
本日、2025年11月11日付けで、ZR についてのポジションを"ちょっとほしいかも"から、"わりにほしい"に変更いたします。
November 11, 2025 at 4:16 AM
本日、2025年11月11日付けで、ZR についてのポジションを"ちょっとほしいかも"から、"わりにほしい"に変更いたします。
さよならだけがジンセーだ。ってやつやね。
November 10, 2025 at 3:06 PM
さよならだけがジンセーだ。ってやつやね。
私の中では“ひっそり”とした「引退式」になりました。このところの出来事がこうなることを暗示していたんだろうなと今にして思えば。これまでのみなさんからのご厚誼に感謝しつつ、しずかにつぎのステップに進みたいと思っています。ありがとうございました。
November 10, 2025 at 9:35 AM
私の中では“ひっそり”とした「引退式」になりました。このところの出来事がこうなることを暗示していたんだろうなと今にして思えば。これまでのみなさんからのご厚誼に感謝しつつ、しずかにつぎのステップに進みたいと思っています。ありがとうございました。
すこし、ひとをみすぎて草臥れてしまった。
November 9, 2025 at 11:31 PM
すこし、ひとをみすぎて草臥れてしまった。
なかなかオッサンとしては体力的にしんどい。というか限界。千代の富士みたいにきわめたわけじゃないんだけど。
November 9, 2025 at 11:21 PM
なかなかオッサンとしては体力的にしんどい。というか限界。千代の富士みたいにきわめたわけじゃないんだけど。
ま、いきつけのリストランテのでも満たされるんだけれども。
失礼ながら、粉チとタバスコのもちこみが許容されさえすれば、週三利用を復活させたい。
(許されるはずもなく)
失礼ながら、粉チとタバスコのもちこみが許容されさえすれば、週三利用を復活させたい。
(許されるはずもなく)
November 8, 2025 at 1:42 PM
ま、いきつけのリストランテのでも満たされるんだけれども。
失礼ながら、粉チとタバスコのもちこみが許容されさえすれば、週三利用を復活させたい。
(許されるはずもなく)
失礼ながら、粉チとタバスコのもちこみが許容されさえすれば、週三利用を復活させたい。
(許されるはずもなく)
まともなボロネーゼにありつけてないなあ。
November 8, 2025 at 1:39 PM
まともなボロネーゼにありつけてないなあ。
キタムラにキイートスのパンフレットがおいてあったからもらってきた。
EL子拭いてもらうのおねがいしに行きたい。
EL子拭いてもらうのおねがいしに行きたい。
November 8, 2025 at 1:21 PM
キタムラにキイートスのパンフレットがおいてあったからもらってきた。
EL子拭いてもらうのおねがいしに行きたい。
EL子拭いてもらうのおねがいしに行きたい。
こないだの旅で笠寺から大江まですこしの距離あるいた。たぶんこの二点間が二つの線をつなげたときにみじかいところのひとつ。いろいろあって海べりの夕景には間に合わなかった。せっかくの天気だっただけに悔やんでも悔やみきれない。またちかいうちに訪れてみたい。そのための試練だと思うことにしよう。
November 8, 2025 at 1:13 PM
こないだの旅で笠寺から大江まですこしの距離あるいた。たぶんこの二点間が二つの線をつなげたときにみじかいところのひとつ。いろいろあって海べりの夕景には間に合わなかった。せっかくの天気だっただけに悔やんでも悔やみきれない。またちかいうちに訪れてみたい。そのための試練だと思うことにしよう。
トイタへの投稿が減ったな。やっぱ、イメジつけられないと、まあよいかとなってしまう。投げないと取りにも行かなくなりがちで。これが続いて、慣れてしまいさえしたら、アカウントを閉じてもよいのかもしれない。
November 8, 2025 at 11:36 AM
トイタへの投稿が減ったな。やっぱ、イメジつけられないと、まあよいかとなってしまう。投げないと取りにも行かなくなりがちで。これが続いて、慣れてしまいさえしたら、アカウントを閉じてもよいのかもしれない。
でも、まあ、旅って距離だけでもないのよね。隣街の路地裏でもトリップてなりたっちゃうんだから。
November 8, 2025 at 11:33 AM
でも、まあ、旅って距離だけでもないのよね。隣街の路地裏でもトリップてなりたっちゃうんだから。
701とfpの電池のもちはよい。本体に入れてないけど。
November 8, 2025 at 11:29 AM
701とfpの電池のもちはよい。本体に入れてないけど。
GFXもちだそうとしたら、電池がレディ放電。こないだいつつかったのか思い出せないくらい彼方。
November 8, 2025 at 11:27 AM
GFXもちだそうとしたら、電池がレディ放電。こないだいつつかったのか思い出せないくらい彼方。
まあ、物件によるところが大きいんだろうけれども、きちんと支出をみなおして、自炊生活にシフトすれば、二駅分くらいは勤務先寄りに越せそうな気はしている。
もう桃とBTくらいで、たまに金太が来るぐらいしかないこの街に居る意味もない。長過ぎたから疲れを感じているのか、疲れているから長過ぎると思ってしまうのか。どちらでもありそうで、どちらでもないのかもしれない。
もう桃とBTくらいで、たまに金太が来るぐらいしかないこの街に居る意味もない。長過ぎたから疲れを感じているのか、疲れているから長過ぎると思ってしまうのか。どちらでもありそうで、どちらでもないのかもしれない。
November 7, 2025 at 7:20 PM
まあ、物件によるところが大きいんだろうけれども、きちんと支出をみなおして、自炊生活にシフトすれば、二駅分くらいは勤務先寄りに越せそうな気はしている。
もう桃とBTくらいで、たまに金太が来るぐらいしかないこの街に居る意味もない。長過ぎたから疲れを感じているのか、疲れているから長過ぎると思ってしまうのか。どちらでもありそうで、どちらでもないのかもしれない。
もう桃とBTくらいで、たまに金太が来るぐらいしかないこの街に居る意味もない。長過ぎたから疲れを感じているのか、疲れているから長過ぎると思ってしまうのか。どちらでもありそうで、どちらでもないのかもしれない。
それでも、そうであっても眠ることがいちばんのたのしみ。
November 7, 2025 at 7:10 PM
それでも、そうであっても眠ることがいちばんのたのしみ。
とりとめのないながれの夢見。ただし、あかるいものではなく、たのしくはないし、まえむきでもない。どちらかといえば、それらの逆のものばかり。恐怖と緊迫感とで、よほど、強烈なものであれば、起きたときにも思い出すことは出来るが、そうしたいとは思えないようなものばかり。
November 7, 2025 at 7:10 PM
とりとめのないながれの夢見。ただし、あかるいものではなく、たのしくはないし、まえむきでもない。どちらかといえば、それらの逆のものばかり。恐怖と緊迫感とで、よほど、強烈なものであれば、起きたときにも思い出すことは出来るが、そうしたいとは思えないようなものばかり。
外食にかかる費用を見直して、まずはよいメガネを手当てしたい。十〜十五年周期の自炊生活への転機。外食費に限らず、時間配分も含めて、いろいろな面で割り当てを変更していけたならよいと思っている。
November 6, 2025 at 6:16 PM
外食にかかる費用を見直して、まずはよいメガネを手当てしたい。十〜十五年周期の自炊生活への転機。外食費に限らず、時間配分も含めて、いろいろな面で割り当てを変更していけたならよいと思っている。
ごくごくかるめの晩酌。今週二度め。かなりの珍事。当然カバリー、翌朝頗る快調。
November 6, 2025 at 6:11 PM
ごくごくかるめの晩酌。今週二度め。かなりの珍事。当然カバリー、翌朝頗る快調。