kenzo
@kiow.bsky.social
生成AI映像制作 | 生成AIアプリ開発
会社員生活(25年)の後、遅れてきたフリーランスです。
「創る力をAIで拡張する」実験中のAIで映像もアプリも作る人。
会社員生活(25年)の後、遅れてきたフリーランスです。
「創る力をAIで拡張する」実験中のAIで映像もアプリも作る人。
【LINE家計簿開発02】
LINE×GASの環境構築。Channel Secret、Access Token、スプレッドシートID...1つでも間違えると動かない。
環境構築とか設定って、なんか地味でやってる感がないのがキツい。でも大切。
LINE×GASの環境構築。Channel Secret、Access Token、スプレッドシートID...1つでも間違えると動かない。
環境構築とか設定って、なんか地味でやってる感がないのがキツい。でも大切。
November 8, 2025 at 12:00 PM
【LINE家計簿開発02】
LINE×GASの環境構築。Channel Secret、Access Token、スプレッドシートID...1つでも間違えると動かない。
環境構築とか設定って、なんか地味でやってる感がないのがキツい。でも大切。
LINE×GASの環境構築。Channel Secret、Access Token、スプレッドシートID...1つでも間違えると動かない。
環境構築とか設定って、なんか地味でやってる感がないのがキツい。でも大切。
Step12|Glideでウェブアプリ制作開始
MVPは完成したけど、「LINE」だけだと後から見返せない😭
→ Glideでダッシュボード作成開始!
スプレッドシートと接続して、過去のレシートを一覧表示できるように✨
note.com/notek820/n/n...
#ノーコード #Glide #フリーランス
MVPは完成したけど、「LINE」だけだと後から見返せない😭
→ Glideでダッシュボード作成開始!
スプレッドシートと接続して、過去のレシートを一覧表示できるように✨
note.com/notek820/n/n...
#ノーコード #Glide #フリーランス
若手フリーランスが“損しない”ための、小さな革命|kiow-kenzo
財布の中には“埋蔵金”が眠っている 年に一度の“あの季節”。 財布を開けると、レシートがぎっしり。 お札はどこかの層に埋まっていて、発掘にはスコップが要る。 今はただの紙屑みたいに見えるけど、 実はそこに——埋蔵金が眠っている。 レシートは、未来の宝石。 磨けば現金で返ってくる。 それを知らずに捨ててしまうのは、金鉱の入り口をスルーするようなもの。 …
note.com
November 5, 2025 at 12:00 PM
Step12|Glideでウェブアプリ制作開始
MVPは完成したけど、「LINE」だけだと後から見返せない😭
→ Glideでダッシュボード作成開始!
スプレッドシートと接続して、過去のレシートを一覧表示できるように✨
note.com/notek820/n/n...
#ノーコード #Glide #フリーランス
MVPは完成したけど、「LINE」だけだと後から見返せない😭
→ Glideでダッシュボード作成開始!
スプレッドシートと接続して、過去のレシートを一覧表示できるように✨
note.com/notek820/n/n...
#ノーコード #Glide #フリーランス
Sora 2 Pro よく動く!空手の組手がそれっぽい
Two men engaged in a karate match inside an old temple.
Two men engaged in a karate match inside an old temple.
October 30, 2025 at 12:59 PM
Sora 2 Pro よく動く!空手の組手がそれっぽい
Two men engaged in a karate match inside an old temple.
Two men engaged in a karate match inside an old temple.
生成AIで映画を作る:カット8
「突き」をよける魔導士:A dark mage slips left (screen-left) with a sharp head-and-shoulder sway, execute a fast whip-pan to the left to follow the evasive motion
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
「突き」をよける魔導士:A dark mage slips left (screen-left) with a sharp head-and-shoulder sway, execute a fast whip-pan to the left to follow the evasive motion
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
October 29, 2025 at 12:01 PM
生成AIで映画を作る:カット8
「突き」をよける魔導士:A dark mage slips left (screen-left) with a sharp head-and-shoulder sway, execute a fast whip-pan to the left to follow the evasive motion
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
「突き」をよける魔導士:A dark mage slips left (screen-left) with a sharp head-and-shoulder sway, execute a fast whip-pan to the left to follow the evasive motion
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
生成AIで映画を作る:カット7
prompt: A young man takes a big step and delivers a powerful thrust
剣道の「突き」の動作を生成するのは難しい。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
prompt: A young man takes a big step and delivers a powerful thrust
剣道の「突き」の動作を生成するのは難しい。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
October 28, 2025 at 12:01 PM
生成AIで映画を作る:カット7
prompt: A young man takes a big step and delivers a powerful thrust
剣道の「突き」の動作を生成するのは難しい。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
prompt: A young man takes a big step and delivers a powerful thrust
剣道の「突き」の動作を生成するのは難しい。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel: cut 5
「右手に持った木刀を両手で中段に構える」という動きはやはり難しいようで、中段に構えたままでズームインとした。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
「右手に持った木刀を両手で中段に構える」という動きはやはり難しいようで、中段に構えたままでズームインとした。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
October 25, 2025 at 12:00 PM
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel: cut 5
「右手に持った木刀を両手で中段に構える」という動きはやはり難しいようで、中段に構えたままでズームインとした。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
「右手に持った木刀を両手で中段に構える」という動きはやはり難しいようで、中段に構えたままでズームインとした。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel: cut 4, 6
「フェンシングのような構え」という意図とは違った結果になったが、悪くない動きなのでこれを採用。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
「フェンシングのような構え」という意図とは違った結果になったが、悪くない動きなのでこれを採用。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
October 24, 2025 at 12:01 PM
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel: cut 4, 6
「フェンシングのような構え」という意図とは違った結果になったが、悪くない動きなのでこれを採用。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
「フェンシングのような構え」という意図とは違った結果になったが、悪くない動きなのでこれを採用。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel: cut 2
怪しげな召喚儀式の間において、敵と対峙する若き剣士。右手に木刀。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
怪しげな召喚儀式の間において、敵と対峙する若き剣士。右手に木刀。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
October 23, 2025 at 12:01 PM
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel: cut 2
怪しげな召喚儀式の間において、敵と対峙する若き剣士。右手に木刀。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
怪しげな召喚儀式の間において、敵と対峙する若き剣士。右手に木刀。
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel: cut 1
キャラクター:Nano Banana
背景:Midjourney
合成:Photoshop
動画化:KLING
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
キャラクター:Nano Banana
背景:Midjourney
合成:Photoshop
動画化:KLING
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
October 22, 2025 at 12:01 PM
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel: cut 1
キャラクター:Nano Banana
背景:Midjourney
合成:Photoshop
動画化:KLING
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
キャラクター:Nano Banana
背景:Midjourney
合成:Photoshop
動画化:KLING
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel
💡動画化のポイントは「動作を増やさないこと」
動きを詰め込むほどAIは混乱するので、1カット1アクションを心がける
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
💡動画化のポイントは「動作を増やさないこと」
動きを詰め込むほどAIは混乱するので、1カット1アクションを心がける
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
October 21, 2025 at 12:05 PM
AI映画制作 | Dark-Fantasy Duel
💡動画化のポイントは「動作を増やさないこと」
動きを詰め込むほどAIは混乱するので、1カット1アクションを心がける
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
💡動画化のポイントは「動作を増やさないこと」
動きを詰め込むほどAIは混乱するので、1カット1アクションを心がける
本編はこちら👇
youtu.be/MyMtlaPMmoU
#AI映画制作 #KLING #AIFilmmaking
🎥生成AIで映画を作る:キャラクターデザイン③
キャラにアイテムを持たせてポージング。
GeminiのNano Bananaの方が制御が効く気がする。
木刀というと必ず「つば」を余計につけてくるのが困る。
#AI映画制作 #AIFilmmaking
キャラにアイテムを持たせてポージング。
GeminiのNano Bananaの方が制御が効く気がする。
木刀というと必ず「つば」を余計につけてくるのが困る。
#AI映画制作 #AIFilmmaking
October 17, 2025 at 12:00 PM
🎥生成AIで映画を作る:キャラクターデザイン③
キャラにアイテムを持たせてポージング。
GeminiのNano Bananaの方が制御が効く気がする。
木刀というと必ず「つば」を余計につけてくるのが困る。
#AI映画制作 #AIFilmmaking
キャラにアイテムを持たせてポージング。
GeminiのNano Bananaの方が制御が効く気がする。
木刀というと必ず「つば」を余計につけてくるのが困る。
#AI映画制作 #AIFilmmaking
🎥生成AIで映画を作る:キャラクターデザイン④
敵役のキャラデザ(魔導士の設定)を以下の流れで行う
①ChatGPTと壁打ちしてイメージを固める
②ChatGPTでその画像を生成し、そのプロンプトを出力
③Seedreamで人物のバリエーションを生成
#AI映画制作 #AIFilmmaking
敵役のキャラデザ(魔導士の設定)を以下の流れで行う
①ChatGPTと壁打ちしてイメージを固める
②ChatGPTでその画像を生成し、そのプロンプトを出力
③Seedreamで人物のバリエーションを生成
#AI映画制作 #AIFilmmaking
October 16, 2025 at 12:01 PM
🎥生成AIで映画を作る:キャラクターデザイン④
敵役のキャラデザ(魔導士の設定)を以下の流れで行う
①ChatGPTと壁打ちしてイメージを固める
②ChatGPTでその画像を生成し、そのプロンプトを出力
③Seedreamで人物のバリエーションを生成
#AI映画制作 #AIFilmmaking
敵役のキャラデザ(魔導士の設定)を以下の流れで行う
①ChatGPTと壁打ちしてイメージを固める
②ChatGPTでその画像を生成し、そのプロンプトを出力
③Seedreamで人物のバリエーションを生成
#AI映画制作 #AIFilmmaking
🎥生成AIで映画を作る:キャラクターデザイン②
主人公のキャラに衣装を着せる。
アイテム数が多い場合はNano BananaよりSeedreamnの方が安定して合成できる感じ。
キャラのアップ+上着+Tシャツ+パンツ+靴の5枚の画像を使用し、背景はプロンプト内で指示。
#AI映画制作 #AIFilmmaking
主人公のキャラに衣装を着せる。
アイテム数が多い場合はNano BananaよりSeedreamnの方が安定して合成できる感じ。
キャラのアップ+上着+Tシャツ+パンツ+靴の5枚の画像を使用し、背景はプロンプト内で指示。
#AI映画制作 #AIFilmmaking
October 14, 2025 at 12:00 PM
🎥生成AIで映画を作る:キャラクターデザイン②
主人公のキャラに衣装を着せる。
アイテム数が多い場合はNano BananaよりSeedreamnの方が安定して合成できる感じ。
キャラのアップ+上着+Tシャツ+パンツ+靴の5枚の画像を使用し、背景はプロンプト内で指示。
#AI映画制作 #AIFilmmaking
主人公のキャラに衣装を着せる。
アイテム数が多い場合はNano BananaよりSeedreamnの方が安定して合成できる感じ。
キャラのアップ+上着+Tシャツ+パンツ+靴の5枚の画像を使用し、背景はプロンプト内で指示。
#AI映画制作 #AIFilmmaking
【生成AIで映画を作る🎥】キャラクターデザイン①
主人公のキャラデザ(18歳高校生男子の設定)を以下の流れで行う
①Daz3Dから人物画像を出力
②ChatGPTでその画像を実写風に再生成した後、画像生成用プロンプトを出力
③Google Nano Bananaで人物のバリエーションを生成
#AI映画制作 #AIFilmmaking
主人公のキャラデザ(18歳高校生男子の設定)を以下の流れで行う
①Daz3Dから人物画像を出力
②ChatGPTでその画像を実写風に再生成した後、画像生成用プロンプトを出力
③Google Nano Bananaで人物のバリエーションを生成
#AI映画制作 #AIFilmmaking
October 13, 2025 at 12:00 PM
【生成AIで映画を作る🎥】キャラクターデザイン①
主人公のキャラデザ(18歳高校生男子の設定)を以下の流れで行う
①Daz3Dから人物画像を出力
②ChatGPTでその画像を実写風に再生成した後、画像生成用プロンプトを出力
③Google Nano Bananaで人物のバリエーションを生成
#AI映画制作 #AIFilmmaking
主人公のキャラデザ(18歳高校生男子の設定)を以下の流れで行う
①Daz3Dから人物画像を出力
②ChatGPTでその画像を実写風に再生成した後、画像生成用プロンプトを出力
③Google Nano Bananaで人物のバリエーションを生成
#AI映画制作 #AIFilmmaking
【生成AIで映画を作る】Merge|Dark-Fantasy Duel
若き剣士と邪悪な魔導士が剣術バトルを繰り広げる——
そんなダークファンタジーを生成AIで実写化するプロジェクトです
#AI映画制作 #ダークファンタジー #AIFilmmaking
若き剣士と邪悪な魔導士が剣術バトルを繰り広げる——
そんなダークファンタジーを生成AIで実写化するプロジェクトです
#AI映画制作 #ダークファンタジー #AIFilmmaking
October 12, 2025 at 9:05 AM
【生成AIで映画を作る】Merge|Dark-Fantasy Duel
若き剣士と邪悪な魔導士が剣術バトルを繰り広げる——
そんなダークファンタジーを生成AIで実写化するプロジェクトです
#AI映画制作 #ダークファンタジー #AIFilmmaking
若き剣士と邪悪な魔導士が剣術バトルを繰り広げる——
そんなダークファンタジーを生成AIで実写化するプロジェクトです
#AI映画制作 #ダークファンタジー #AIFilmmaking
【LINEにレシート送る→AIが仕訳→スプレッドシート保存】MVP制作中
Step8|スプシ保存で範囲エラー
Googleスプレッドシートに保存しようとしたら「Exception 範囲の行数に…」エラー😭
✅ 解決👉ヘッダー固定+appendRowの列数を揃えて解決!
#AI開発 #ノーコード #LINEBot開発
Step8|スプシ保存で範囲エラー
Googleスプレッドシートに保存しようとしたら「Exception 範囲の行数に…」エラー😭
✅ 解決👉ヘッダー固定+appendRowの列数を揃えて解決!
#AI開発 #ノーコード #LINEBot開発
October 8, 2025 at 1:05 PM
【LINEにレシート送る→AIが仕訳→スプレッドシート保存】MVP制作中
Step8|スプシ保存で範囲エラー
Googleスプレッドシートに保存しようとしたら「Exception 範囲の行数に…」エラー😭
✅ 解決👉ヘッダー固定+appendRowの列数を揃えて解決!
#AI開発 #ノーコード #LINEBot開発
Step8|スプシ保存で範囲エラー
Googleスプレッドシートに保存しようとしたら「Exception 範囲の行数に…」エラー😭
✅ 解決👉ヘッダー固定+appendRowの列数を揃えて解決!
#AI開発 #ノーコード #LINEBot開発
Step3|GASでLINE連携→最初の「こんにちは!」
GAsにdoPostを仕込んでテスト→やっとLINEから返信が!
「こんにちは!レシート写真を送ってください📸」
小さな一歩だけど超感動✨
#LINEBot開発 #フリーランス #ノーコード #AI
GAsにdoPostを仕込んでテスト→やっとLINEから返信が!
「こんにちは!レシート写真を送ってください📸」
小さな一歩だけど超感動✨
#LINEBot開発 #フリーランス #ノーコード #AI
October 3, 2025 at 12:01 PM
Step3|GASでLINE連携→最初の「こんにちは!」
GAsにdoPostを仕込んでテスト→やっとLINEから返信が!
「こんにちは!レシート写真を送ってください📸」
小さな一歩だけど超感動✨
#LINEBot開発 #フリーランス #ノーコード #AI
GAsにdoPostを仕込んでテスト→やっとLINEから返信が!
「こんにちは!レシート写真を送ってください📸」
小さな一歩だけど超感動✨
#LINEBot開発 #フリーランス #ノーコード #AI