MATU
banner
kihonsolorider.bsky.social
MATU
@kihonsolorider.bsky.social
BonnevilleT120、Continental GT650、Classic350、SuperCub110
平日にソロで近場をウロウロしています。
2024年3月 中古カメラを買いました。
前回の試走時にも少し書きましたが、両足がベッタリ着くようになり、上体もほんの少し起きるので運転がより楽になりました。
ペダルやレバー、ミラーもそのままで特に違和感なく走行できました。
より自分好みなったので大満足です♪
June 5, 2024 at 11:17 AM
まとめ
”カブらしさ”を損なわない、スタイリッシュな美しいデザインで質感もすばらしく所有感を満たしてくれます。
ポコポコといい音を聴きながらまったりツーリングをするも良し、たまにはアクセルを全開にしてのスポーツライドもまた楽しい。 そんな感じのマフラーでした。

zeek-japan.com/seiran/
May 19, 2024 at 1:04 AM
SEIRANだとそこからさらに10000位まで力強く伸びていく感じです。
近所の田舎道で試せるのはこのあたりまでで、がら空きのバイパスでも走る機会があればまた試してみたと思います。 低回転のトルクでグイグイ走るというより、高回転を維持してスポーツライドするのが楽しい感じです。

信号待ちや時速40~50km位までゆっくり走っていると、ボコボコと控えめながら良い音がします。
それ以上になると風切り音やエンジンの唸りにかき消されてしまう感じです。 アクセルを戻した際のエンブレ時もボーボーといい音がします。
パンパンと派手な音が欲しい人は別の物を探しましょう。
つづく
May 19, 2024 at 1:03 AM
珈琲・文具・古本のお店でした。
May 15, 2024 at 7:15 AM
そうなんですか。
ますます楽しみです♪
May 15, 2024 at 6:57 AM