いちき
banner
kichiki.bsky.social
いちき
@kichiki.bsky.social
Hello!blue sky!
心も体も常に自由を求めてる。
📦 https://wavebox.me/wave/2giqi7hra5ygby72/ (ぽちぽち大歓迎)
📚 https://www.pixiv.net/users/1935848 (ものおきば)
やよちゃんはきっと皐月が連れてくる……ブラコン野郎は絶対出したがらない夢を見てる…(大の字)(横暴だーーーー!!)
April 5, 2025 at 1:01 AM
ありがとうございます!!!!!さんがつのはんまーさんのお誕生日もおめでとうございましたわ!!!!!!!!

🥷🥚こわい…円盤いっぱい増えてく(買ってるから)推しカプが公式でいちゃついて最大手ですごい…過呼吸になっちゃう…公式イベントは軒並みすごくて出遅れてるけど、負けない!あと、もんはんしたいですわ!!!(敢えてのサンブレイク。ワイルズがまだ買えないのはご愛嬌)

お互い好きな事推してまいりましょ!!!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
April 5, 2025 at 12:59 AM
留伊がびっくりするほどアニメ公式から推されてるというか、ニコイチ過ぎて、段々と頭がバグっていく。
距離感…距離感おかしい、すきすぎるぞ、六は。
February 15, 2025 at 12:49 AM
富士ゼロックスさんのイリデッセはトナーが特色あるので、この辺使ってるのかなぁとか、オンデマンド印刷の色味見たらするとかんがえたりしますね…🤔

同人系印刷屋さん、箔も銅板の箔使ってるところと印刷箔で型無しで作ってるところもあるみたいです。

クリスタ等の主流イラストソフトがRGBなので、CMYKの敷居の高さとかもたまに感じますね…(インデザ・イラレ・フォトショ民なので、慣れてるのはCMYKですが、広域印刷とかみると心躍ります…!)
January 31, 2025 at 2:08 PM
最近会社で同じ歳のひとだと知ったのでめちゃくちゃ気さくに話して、オペレーターと製版者という別工程部門の一個人として「これ大変よなぁ」とか「プロセスより特色がいい」とか楽になりたい話をするけど、なんかそういうの楽しい。

前に絶対潰れる画像とか使ってるのを作成段階で先方に「これ無理です文字潰れます、無理です」ってちゃんと言った上で「拡大しても画質の荒さで無理です」って書き添えて、175線で決行させたのは割と無茶させたな…と今でも思うけど。ごめんて!っていったりなどした。
January 30, 2025 at 3:16 PM
最近の流行は漫画はA5サイズ、小説だとA6が割と流行りのサイズかなと思います。
中綴じより平閉じがメインかと…(コピー本だと中綴じ一択のイメージですが印刷屋さん経由だと中綴じ使う人は割と稀のイメージですね…)

蛇足ですが、同人誌の本だと、主流なページ数の数え方は表紙から1ページと数えて、本文はじまりが3ページスタートが多い印象です。
January 30, 2025 at 2:57 PM