劇団⭐︎新感線『爆烈忠臣蔵』、東京公演、本日初日です。
新感線が今のような大規模公演を打てるようになったのは2000年の新橋演舞場公演『阿修羅城の瞳』がきっかけ。
45周年興行の締めがこの劇場でやれる事がまた嬉しくて。
新橋演舞場でお待ちしています。
新感線が今のような大規模公演を打てるようになったのは2000年の新橋演舞場公演『阿修羅城の瞳』がきっかけ。
45周年興行の締めがこの劇場でやれる事がまた嬉しくて。
新橋演舞場でお待ちしています。
November 9, 2025 at 4:45 AM
劇団⭐︎新感線『爆烈忠臣蔵』、東京公演、本日初日です。
新感線が今のような大規模公演を打てるようになったのは2000年の新橋演舞場公演『阿修羅城の瞳』がきっかけ。
45周年興行の締めがこの劇場でやれる事がまた嬉しくて。
新橋演舞場でお待ちしています。
新感線が今のような大規模公演を打てるようになったのは2000年の新橋演舞場公演『阿修羅城の瞳』がきっかけ。
45周年興行の締めがこの劇場でやれる事がまた嬉しくて。
新橋演舞場でお待ちしています。
作品の見取り図になるようなこの仕事、あと一息なので頑張ろう。
November 5, 2025 at 2:27 AM
作品の見取り図になるようなこの仕事、あと一息なので頑張ろう。
やる気が出ないのでモンブランを食べる。
November 4, 2025 at 5:41 AM
やる気が出ないのでモンブランを食べる。
私用で成蹊大学の近くへ。
帰り道、面白い雲が撮れた。
夕焼けも綺麗だったよ。
帰り道、面白い雲が撮れた。
夕焼けも綺麗だったよ。
November 2, 2025 at 9:07 AM
私用で成蹊大学の近くへ。
帰り道、面白い雲が撮れた。
夕焼けも綺麗だったよ。
帰り道、面白い雲が撮れた。
夕焼けも綺麗だったよ。
うっかりしてました。
下北沢トリウッドのゲキシネ『爆烈忠臣蔵』関連上映、もう始まってます。
東京公演が始まる前に、ぜひ過去作をお楽しみ下さい。
ちなみに明日10/29(火)は火曜日なので休館日です。明後日以降に是非。
x.com/tollywooder/...
下北沢トリウッドのゲキシネ『爆烈忠臣蔵』関連上映、もう始まってます。
東京公演が始まる前に、ぜひ過去作をお楽しみ下さい。
ちなみに明日10/29(火)は火曜日なので休館日です。明後日以降に是非。
x.com/tollywooder/...
tollywood on X: "東京公演に合わせて開催! 『爆烈忠臣蔵』関連上映 in 下北沢トリウッド <中島かずきセレクション> 2025/10/24(金)~11/6(木) ※平日火曜定休 『髑髏城の七人(2011)』 『蛮幽鬼』 『狐晴明九尾狩』 『吉原御免状』 4作品を日替わりで上映! #ゲキシネ https://t.co/XzPbecCTBU https://t.co/7si4SQHgCu" / X
東京公演に合わせて開催! 『爆烈忠臣蔵』関連上映 in 下北沢トリウッド <中島かずきセレクション> 2025/10/24(金)~11/6(木) ※平日火曜定休 『髑髏城の七人(2011)』 『蛮幽鬼』 『狐晴明九尾狩』 『吉原御免状』 4作品を日替わりで上映! #ゲキシネ https://t.co/XzPbecCTBU https://t.co/7si4SQHgCu
x.com
October 28, 2025 at 9:39 AM
うっかりしてました。
下北沢トリウッドのゲキシネ『爆烈忠臣蔵』関連上映、もう始まってます。
東京公演が始まる前に、ぜひ過去作をお楽しみ下さい。
ちなみに明日10/29(火)は火曜日なので休館日です。明後日以降に是非。
x.com/tollywooder/...
下北沢トリウッドのゲキシネ『爆烈忠臣蔵』関連上映、もう始まってます。
東京公演が始まる前に、ぜひ過去作をお楽しみ下さい。
ちなみに明日10/29(火)は火曜日なので休館日です。明後日以降に是非。
x.com/tollywooder/...
新感線『爆烈忠臣蔵』大阪公演、無事に千秋楽を迎えました。
おかげ様で大好評です。とは言え、東京公演は二ヶ月。ここからが本番です。
梅田のやまもとでねぎ焼き食べて帰京します。
おかげ様で大好評です。とは言え、東京公演は二ヶ月。ここからが本番です。
梅田のやまもとでねぎ焼き食べて帰京します。
October 23, 2025 at 10:01 AM
新感線『爆烈忠臣蔵』大阪公演、無事に千秋楽を迎えました。
おかげ様で大好評です。とは言え、東京公演は二ヶ月。ここからが本番です。
梅田のやまもとでねぎ焼き食べて帰京します。
おかげ様で大好評です。とは言え、東京公演は二ヶ月。ここからが本番です。
梅田のやまもとでねぎ焼き食べて帰京します。
星崎真紀さんの新刊、『魔法のリノベ』第8巻を買ってきた。
自分と同世代の漫画家さんが、古巣の双葉社でこうやって頑張ってるのを見るのは嬉しいなあ。
今回も楽しみです。
自分と同世代の漫画家さんが、古巣の双葉社でこうやって頑張ってるのを見るのは嬉しいなあ。
今回も楽しみです。
October 19, 2025 at 7:52 AM
星崎真紀さんの新刊、『魔法のリノベ』第8巻を買ってきた。
自分と同世代の漫画家さんが、古巣の双葉社でこうやって頑張ってるのを見るのは嬉しいなあ。
今回も楽しみです。
自分と同世代の漫画家さんが、古巣の双葉社でこうやって頑張ってるのを見るのは嬉しいなあ。
今回も楽しみです。
仕事の資料で、BR・DVDタワーからDVDを抜かねばならないという事態が勃発。
比較的発見しやすい位置にあったため、なんとかミッションクリア。
あとは抜いたタワーがバランスを崩して倒壊しないことを祈るのみ!
比較的発見しやすい位置にあったため、なんとかミッションクリア。
あとは抜いたタワーがバランスを崩して倒壊しないことを祈るのみ!
October 12, 2025 at 10:56 AM
仕事の資料で、BR・DVDタワーからDVDを抜かねばならないという事態が勃発。
比較的発見しやすい位置にあったため、なんとかミッションクリア。
あとは抜いたタワーがバランスを崩して倒壊しないことを祈るのみ!
比較的発見しやすい位置にあったため、なんとかミッションクリア。
あとは抜いたタワーがバランスを崩して倒壊しないことを祈るのみ!
ふたまんでのインタビュー第二弾が公開されました。新感線以外の仕事についても語っています。ご一読下さい。
futaman.futabanet.jp/articles/-/1...
futaman.futabanet.jp/articles/-/1...
劇作家・中島かずきが語る「創作の転機」、アニメ『天元突破グレンラガン』から生まれた「劇団☆新感線」の新名物 | 概要 | その他 | インタビュー | ふたまん+
旗揚げから45周年を迎える劇団☆新感線が、2025年9月より劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』を上演する。本公演の脚本を担当する座付き作家の中島かずき氏は、…
futaman.futabanet.jp
October 8, 2025 at 2:51 AM
ふたまんでのインタビュー第二弾が公開されました。新感線以外の仕事についても語っています。ご一読下さい。
futaman.futabanet.jp/articles/-/1...
futaman.futabanet.jp/articles/-/1...
少し遅くなりましたが永井紗耶子さんの『木挽町のあだ討ち』の文庫に特別エッセイを寄稿させてもらってます。
単行本刊行前に推薦文を書かせてもらってから、直木賞、歌舞伎化、そしてついに映画化と、本当に面白い作品がこうやってしっかり世に広まっていくのは側で見ていても嬉しいものですね。
単行本刊行前に推薦文を書かせてもらってから、直木賞、歌舞伎化、そしてついに映画化と、本当に面白い作品がこうやってしっかり世に広まっていくのは側で見ていても嬉しいものですね。
October 7, 2025 at 5:43 AM
少し遅くなりましたが永井紗耶子さんの『木挽町のあだ討ち』の文庫に特別エッセイを寄稿させてもらってます。
単行本刊行前に推薦文を書かせてもらってから、直木賞、歌舞伎化、そしてついに映画化と、本当に面白い作品がこうやってしっかり世に広まっていくのは側で見ていても嬉しいものですね。
単行本刊行前に推薦文を書かせてもらってから、直木賞、歌舞伎化、そしてついに映画化と、本当に面白い作品がこうやってしっかり世に広まっていくのは側で見ていても嬉しいものですね。
早川書房さんからサラ・ブルックス作の『侵蝕列車』(ハヤカワ文庫SF)をご恵贈いただきました。ありがとうございます。
1899年の時代設定だから、当時の科学力で異変と対峙するわけで、その辺含めてどう描いているのか興味深いですね。
1899年の時代設定だから、当時の科学力で異変と対峙するわけで、その辺含めてどう描いているのか興味深いですね。
October 7, 2025 at 5:27 AM
早川書房さんからサラ・ブルックス作の『侵蝕列車』(ハヤカワ文庫SF)をご恵贈いただきました。ありがとうございます。
1899年の時代設定だから、当時の科学力で異変と対峙するわけで、その辺含めてどう描いているのか興味深いですね。
1899年の時代設定だから、当時の科学力で異変と対峙するわけで、その辺含めてどう描いているのか興味深いですね。
曇り空の東京では、中秋の名月は堪能出来なかったけど、一瞬だけ雲の切れ目から見えた。
なんだか黒い手が月に伸びてるような写真が撮れたよ。
なんだか黒い手が月に伸びてるような写真が撮れたよ。
October 6, 2025 at 3:09 PM
曇り空の東京では、中秋の名月は堪能出来なかったけど、一瞬だけ雲の切れ目から見えた。
なんだか黒い手が月に伸びてるような写真が撮れたよ。
なんだか黒い手が月に伸びてるような写真が撮れたよ。
下北沢トリウッドさんが、10月末から11月頭までゲキ×シネ特集を組んでくれました。
今回は新感線の秋公演『爆烈忠臣蔵』にちなんだ4タイトルを、セレクトさせてもらいました。
『爆烈忠臣蔵』大阪公演と東京公演の間、ゲキ×シネをトリウッドでいかがでしょう。
x.com/tollywooder/...
今回は新感線の秋公演『爆烈忠臣蔵』にちなんだ4タイトルを、セレクトさせてもらいました。
『爆烈忠臣蔵』大阪公演と東京公演の間、ゲキ×シネをトリウッドでいかがでしょう。
x.com/tollywooder/...
tollywood on X: "【開催決定!】劇団☆新感線の45周年興行『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』の関連上映として、「ゲキ×シネ」の<中島かずきセレクション>が開催決定!『髑髏城の七人(2011)』『狐晴明九尾狩』『蛮幽鬼』『吉原御免状』の4作品を上映します!お楽しみに! #ゲキシネ https://t.co/XzPbecCTBU https://t.co/xTImQu63cU" / X
【開催決定!】劇団☆新感線の45周年興行『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』の関連上映として、「ゲキ×シネ」の<中島かずきセレクション>が開催決定!『髑髏城の七人(2011)』『狐晴明九尾狩』『蛮幽鬼』『吉原御免状』の4作品を上映します!お楽しみに! #ゲキシネ https://t.co/XzPbecCTBU https://t.co/xTImQu63cU
x.com
September 26, 2025 at 10:19 AM
下北沢トリウッドさんが、10月末から11月頭までゲキ×シネ特集を組んでくれました。
今回は新感線の秋公演『爆烈忠臣蔵』にちなんだ4タイトルを、セレクトさせてもらいました。
『爆烈忠臣蔵』大阪公演と東京公演の間、ゲキ×シネをトリウッドでいかがでしょう。
x.com/tollywooder/...
今回は新感線の秋公演『爆烈忠臣蔵』にちなんだ4タイトルを、セレクトさせてもらいました。
『爆烈忠臣蔵』大阪公演と東京公演の間、ゲキ×シネをトリウッドでいかがでしょう。
x.com/tollywooder/...
『爆烈忠臣蔵』松本公演、大盛況のうちに幕が閉じました。ありがとうございます。
まつもと市民芸術館は本当に素敵な劇場です。改修前にここで公演することが出来てよかった。
さて、次は大阪。爆烈の旅は始まったばかり。宜しくお付き合いの程を。
x.com/SHINKANSENin...
まつもと市民芸術館は本当に素敵な劇場です。改修前にここで公演することが出来てよかった。
さて、次は大阪。爆烈の旅は始まったばかり。宜しくお付き合いの程を。
x.com/SHINKANSENin...
新感線公式ツイッターです。 on X: "『爆烈忠臣蔵』松本公演、全ステージ終了しました。たくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました。 2006年の『メタルマクベス』からお世話になっているまつもと市民芸術館は、まもなく改修に入るそうです。 またこの劇場に戻ってこられますように。 爆烈な感謝をこめて。 https://t.co/WcZKb9Eo4T" / X
『爆烈忠臣蔵』松本公演、全ステージ終了しました。たくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました。 2006年の『メタルマクベス』からお世話になっているまつもと市民芸術館は、まもなく改修に入るそうです。 またこの劇場に戻ってこられますように。 爆烈な感謝をこめて。 https://t.co/WcZKb9Eo4T
x.com
September 24, 2025 at 7:40 AM
『爆烈忠臣蔵』松本公演、大盛況のうちに幕が閉じました。ありがとうございます。
まつもと市民芸術館は本当に素敵な劇場です。改修前にここで公演することが出来てよかった。
さて、次は大阪。爆烈の旅は始まったばかり。宜しくお付き合いの程を。
x.com/SHINKANSENin...
まつもと市民芸術館は本当に素敵な劇場です。改修前にここで公演することが出来てよかった。
さて、次は大阪。爆烈の旅は始まったばかり。宜しくお付き合いの程を。
x.com/SHINKANSENin...
東京創元社さんから、アンソニー・ホロヴィッツの新刊『マーブル館殺人事件』をご恵贈いただきました。ありがとうございます。
これも書店で平積み。
相変わらず人気ですね。素晴らしい。
これも書店で平積み。
相変わらず人気ですね。素晴らしい。
September 22, 2025 at 4:31 AM
東京創元社さんから、アンソニー・ホロヴィッツの新刊『マーブル館殺人事件』をご恵贈いただきました。ありがとうございます。
これも書店で平積み。
相変わらず人気ですね。素晴らしい。
これも書店で平積み。
相変わらず人気ですね。素晴らしい。
さて、新感線『爆烈忠臣蔵』、いよいよ幕が開きます。
9月の松本から始まり新橋演舞場で12月末までの、長い興行が始まります。
上演時間は約3時間50分。芝居も長いが期間も長い。
無事に幕が開き無事に大千穐楽が迎えられますように。
では、まつもと市民芸術館でお待ちしています。
9月の松本から始まり新橋演舞場で12月末までの、長い興行が始まります。
上演時間は約3時間50分。芝居も長いが期間も長い。
無事に幕が開き無事に大千穐楽が迎えられますように。
では、まつもと市民芸術館でお待ちしています。
September 19, 2025 at 4:50 AM
さて、新感線『爆烈忠臣蔵』、いよいよ幕が開きます。
9月の松本から始まり新橋演舞場で12月末までの、長い興行が始まります。
上演時間は約3時間50分。芝居も長いが期間も長い。
無事に幕が開き無事に大千穐楽が迎えられますように。
では、まつもと市民芸術館でお待ちしています。
9月の松本から始まり新橋演舞場で12月末までの、長い興行が始まります。
上演時間は約3時間50分。芝居も長いが期間も長い。
無事に幕が開き無事に大千穐楽が迎えられますように。
では、まつもと市民芸術館でお待ちしています。
ローチケ演劇宣言のインタビューがアップされました。ご一読ください。
engekisengen.com/genre/play/1...
engekisengen.com/genre/play/1...
劇団☆新感線 45周年興行・秋冬公演チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK』│中島かずき×いのうえひでのり インタビュー | ローチケ演劇宣言!
engekisengen.com
September 16, 2025 at 12:51 PM
ローチケ演劇宣言のインタビューがアップされました。ご一読ください。
engekisengen.com/genre/play/1...
engekisengen.com/genre/play/1...
昨日はニューサンナイで入江雅人さんの『パンクスタイル』。
相変わらず体力を削って伝える渾身の一人芝居『今夜これから』と、未完成作品をお客さんと共に作り上げようとする『最後にあなたと…』。どちらも彼にしか、この空間でしかできない舞台。ここでしか観られないものがあります。是非!
x.com/iriemasato/s...
相変わらず体力を削って伝える渾身の一人芝居『今夜これから』と、未完成作品をお客さんと共に作り上げようとする『最後にあなたと…』。どちらも彼にしか、この空間でしかできない舞台。ここでしか観られないものがあります。是非!
x.com/iriemasato/s...
入江雅人 on X: "「パンクスタイル23」本日14日は17時開演🎉 16時までコチラでご予約出来ます→https://t.co/XsCQxqIobG 上演作品 「カツカレーで崩れる3」「最後にあなたと観た映画」 そして 「今夜これから」魂込めてやります🔥 今日が一番予約入ると思ったら違ってました😭お席あります!駆け込み大歓迎です‼️ https://t.co/SrbNFMOV79" / X
「パンクスタイル23」本日14日は17時開演🎉 16時までコチラでご予約出来ます→https://t.co/XsCQxqIobG 上演作品 「カツカレーで崩れる3」「最後にあなたと観た映画」 そして 「今夜これから」魂込めてやります🔥 今日が一番予約入ると思ったら違ってました😭お席あります!駆け込み大歓迎です‼️ https://t.co/SrbNFMOV79
x.com
September 14, 2025 at 2:42 AM
昨日はニューサンナイで入江雅人さんの『パンクスタイル』。
相変わらず体力を削って伝える渾身の一人芝居『今夜これから』と、未完成作品をお客さんと共に作り上げようとする『最後にあなたと…』。どちらも彼にしか、この空間でしかできない舞台。ここでしか観られないものがあります。是非!
x.com/iriemasato/s...
相変わらず体力を削って伝える渾身の一人芝居『今夜これから』と、未完成作品をお客さんと共に作り上げようとする『最後にあなたと…』。どちらも彼にしか、この空間でしかできない舞台。ここでしか観られないものがあります。是非!
x.com/iriemasato/s...
10日にiPhoneを16に機種変した。
データ移行の最中に、AppleからiPhone17予約可能のお知らせが!
新機種出るなんて全然知らなかったよ。なんてタイミングだ(笑)
データ移行の最中に、AppleからiPhone17予約可能のお知らせが!
新機種出るなんて全然知らなかったよ。なんてタイミングだ(笑)
September 13, 2025 at 2:28 AM
10日にiPhoneを16に機種変した。
データ移行の最中に、AppleからiPhone17予約可能のお知らせが!
新機種出るなんて全然知らなかったよ。なんてタイミングだ(笑)
データ移行の最中に、AppleからiPhone17予約可能のお知らせが!
新機種出るなんて全然知らなかったよ。なんてタイミングだ(笑)
新感線45周年グッズは想像の斜め上を行くなあ。
なぜ、ベティ・ブープ!?
でも、これ、いいデザインだね。
可愛いと思った方、是非ご予約を。
www.vi-shinkansen.co.jp/45thgoods/su...
なぜ、ベティ・ブープ!?
でも、これ、いいデザインだね。
可愛いと思った方、是非ご予約を。
www.vi-shinkansen.co.jp/45thgoods/su...
September 4, 2025 at 4:09 AM
新感線45周年グッズは想像の斜め上を行くなあ。
なぜ、ベティ・ブープ!?
でも、これ、いいデザインだね。
可愛いと思った方、是非ご予約を。
www.vi-shinkansen.co.jp/45thgoods/su...
なぜ、ベティ・ブープ!?
でも、これ、いいデザインだね。
可愛いと思った方、是非ご予約を。
www.vi-shinkansen.co.jp/45thgoods/su...
August 30, 2025 at 4:21 AM
すみません、「伊予原」さんではなく「伊与原」さんでした。著者のお名前を間違えるとは大変失礼なことをしてしまいました。お詫びすると同時に訂正させていただきます。
新潮社さんから伊予原新さんの新作『翠雨の人』をご恵贈頂きました。有難うございます。
届いたその日に一気に読み切りました。
とにかく、猿橋勝子という女性科学者を一人でも多くの人に知ってほしい。伊予原さんのその思いが詰まった小説だと感じました。僕も、多くの人に読んでもらいたい一冊です。
やっぱり伊予原さんが書く科学と科学者は好きだな。
決して派手な題材ではないが、直木賞を獲った今なら、興味を持ってもらえるのではと書店で見たら重版がかかってました。よかった。
届いたその日に一気に読み切りました。
とにかく、猿橋勝子という女性科学者を一人でも多くの人に知ってほしい。伊予原さんのその思いが詰まった小説だと感じました。僕も、多くの人に読んでもらいたい一冊です。
やっぱり伊予原さんが書く科学と科学者は好きだな。
決して派手な題材ではないが、直木賞を獲った今なら、興味を持ってもらえるのではと書店で見たら重版がかかってました。よかった。
August 28, 2025 at 12:14 PM
すみません、「伊予原」さんではなく「伊与原」さんでした。著者のお名前を間違えるとは大変失礼なことをしてしまいました。お詫びすると同時に訂正させていただきます。