kazebike.bsky.social
@kazebike.bsky.social
数年ぶりに龍神スカイラインを走ってきた。朝は霧、ごまさんスカイタワー周辺は曇空、龍神辺りは良い天気で気持ち良く走れたが紀ノ川SAで給油後した5分後、大雨に降られずぶ濡れになり「予報じゃ大丈夫だったのに何でじゃ〜」とヘルメットの中で絶叫したりと天気に振り回された久しぶりのツーでした。バイクのもう疲れたから手入れは明日じゃw
November 1, 2025 at 9:09 AM
2時間ほどバイク散歩して来た。
天気はいまいちでテクノから佐用に抜けようとして雨にパラつかれUターンしたがとりあえず気分転換は出来たんで良し!w
October 19, 2025 at 6:39 AM
雨に降られる事なく交換後ほんのちょろっと走って帰宅。
朝じゃ無理かもと思ったが予定通り交換出来て良かった(^^
(行きは路面濡れてたから帰宅後、チェーンの手入れしたのは言うまでもなしw)
October 5, 2025 at 4:24 AM
雨の切れ間で来れた。後の問題は帰りw
October 5, 2025 at 1:52 AM
店にパンフがあったんだけど有名なの?
September 21, 2025 at 4:32 AM
今回はバイクワールドでタイヤ交換する事にした。見積時に問屋の在庫確認したらROAD5は入庫予定となってるが入庫日未定、ROAD6に至っては在庫無しでマジでいつ入るか分からないだった。けどROAD6ならフロントは店舗に一本、リアは他店舗に在庫があり融通して貰える事になったんで決めた。ただピットの空きが無く作業自体は10/5に予約した。Dreamよりは安いけどそれでもイタイ出費だ(^^;
September 21, 2025 at 4:25 AM
何時もの夏の定番お散歩コースを気持ち良く走ってきた(^^
野瀬に変わった船?が停泊してたから撮ってみたw
ほんの少し秋の気配を感じだしたね
September 15, 2025 at 1:51 AM
何時もの簡単掃除しといた(^^
そろそろタイヤ交換せにゃならんのだが金が・・
バイクのタイヤ、高過ぎるよ(^^;
August 24, 2025 at 2:52 AM
涼しい内にお散歩
何時もの千種高原経由で走って来た。ちょっとスッキリしましたわw
August 23, 2025 at 1:11 AM
朝、2時間ほどのお散歩
これ以上は暑くなってきて修行になると思うw
気持ち良く走れるのはこの辺まででしょ(^^
August 16, 2025 at 1:09 AM
約300㌔ほどのお散歩。
三徳投入堂観てからの茂宇気神社(もうけ)にお参り(階段上って大汗かいた(^^;)して結構楽しく走れました(^^
朝の行きは涼しかったが昼過ぎ辺りから暑かったよ(道路の気温表示で最高37℃見た時はアカンって思ったわw)
August 14, 2025 at 5:46 AM
今日は涼しい!って事でちょろっとお散歩w
道路の気温表示も23〜25℃と夏だよな?の気温、前の週とはえらい違いや(^^;
曇り空だけど気持ち良く走れたよ(^^
August 9, 2025 at 4:34 AM
朝活して来ました(^^
この時季は午前中どころか10:00までくらいが気持ち良く走れる限界かなw
July 27, 2025 at 12:18 AM
久しぶりに三瓶走って来たぞ(^^
行きしなは曇り空で景色は諦めてたが三瓶着く頃にはこの天気、西から北の原行って東の原、k40でR54で三次から高速で帰宅。
CBR650R大人しくのんびり走れば25l/km高速でカチ回して遊んで走ってもカタログ燃費21.5l/kmは走ってくれる4発にしてはお財布に優しいバイクだわw
何にしても気持ち良く走れました(^^
July 20, 2025 at 1:30 PM
朝活して来た。極端に暑くもなくなかなか気持ち良く走れましたね(^^
July 13, 2025 at 2:38 AM
夏の定番お散歩コース走ってきた。千種高原の駐車場でジムカーナやってたのをチラっと見たが上手いもんだと感心しながらダラダラ走ってましたわw
しっかし途中で水分補給しないといけない時季になりましたな(^^;
July 6, 2025 at 6:40 AM
昨日は有給!
何時もの手抜き手入れしてのんびりするぞw
June 30, 2025 at 2:44 AM
有名どころをスルーして丹後半島をふらり走って来た。涼しい場所と暑い場所の差が大きく楽しかったが疲れたw
June 29, 2025 at 6:32 AM
やっぱちょろっとでも乗ると気分転換になるね(^^
部屋に籠もってゲームばっかしてると気が滅入るし
June 15, 2025 at 6:07 AM
宣言通り昨日の虫アタック跡の掃除、水ぶっかけて拭き上げ、ホイールとかは拭くピカで、最後にチェーンクリしてルブを塗布して5分程試走で何時もの手抜き手入れ終わりw
一応帰りのPAでメンテ用の水使って流してたんだがそこから帰ってくるまでにまたかなり汚れてたよ。ホント勘弁して欲しいわ
June 8, 2025 at 1:25 AM
R314でおろちループ、広域農道走ったりしながら安来方面に抜けて山陰道→米子→中国道→播磨道→山陽道の約480㌔なかなか気持ち良く走れたが流石に冬ジャケじゃ暑い時があったわ(^^;
June 7, 2025 at 9:00 AM
天気もいいしでふらりお散歩。
やる気スイッチを治しに立ち寄ったが元が壊れてるから意味が無かったわw
June 1, 2025 at 6:58 AM
乗る気力が無いんで軽くお掃除。タイヤ替えてから約10000キロリヤはまだまだイケるがフロントの減りが早い、後どのくらい保つかな。
May 25, 2025 at 3:56 AM
ちょっとでも乗ると気が紛れますな(^^
May 23, 2025 at 6:58 AM
見かけたのこれか!
May 18, 2025 at 7:11 AM