カワリミ人形 VimConf2025のすがた
@kawarimidoll.github.io
カワリミ人形🧑💻🧗🧑🎓🇯🇵
🍄Amanita
since 2023/03/16 from vim-jp
🇦🇺ワホ完
目指せハッカーと画家
https://kawarimidoll.github.io
つくったもの https://bsky.app/profile/kawarimidoll.github.io/post/3jujc6xpmyz23
🍄Amanita
since 2023/03/16 from vim-jp
🇦🇺ワホ完
目指せハッカーと画家
https://kawarimidoll.github.io
つくったもの https://bsky.app/profile/kawarimidoll.github.io/post/3jujc6xpmyz23
水やり記録
気温が下がってきたので間隔を広げてみた
先端がほんのりピンクでかなり良い感じになってきました
気温が下がってきたので間隔を広げてみた
先端がほんのりピンクでかなり良い感じになってきました
November 10, 2025 at 1:22 AM
水やり記録
気温が下がってきたので間隔を広げてみた
先端がほんのりピンクでかなり良い感じになってきました
気温が下がってきたので間隔を広げてみた
先端がほんのりピンクでかなり良い感じになってきました
昨夜からスマートリング用のサイジングキットをつけていました
サイズ的にはこれで良さそうなんだけどわたしの生活スタイルには合わないかもな ハンドクリーム塗りづらくてかなわんし手を洗うときにいちいち気になる
運動量とかも測定できるらしいけどわたしのやる運動とはボルダリングなので指輪つけたままできない
サイズ的にはこれで良さそうなんだけどわたしの生活スタイルには合わないかもな ハンドクリーム塗りづらくてかなわんし手を洗うときにいちいち気になる
運動量とかも測定できるらしいけどわたしのやる運動とはボルダリングなので指輪つけたままできない
November 9, 2025 at 11:43 AM
昨夜からスマートリング用のサイジングキットをつけていました
サイズ的にはこれで良さそうなんだけどわたしの生活スタイルには合わないかもな ハンドクリーム塗りづらくてかなわんし手を洗うときにいちいち気になる
運動量とかも測定できるらしいけどわたしのやる運動とはボルダリングなので指輪つけたままできない
サイズ的にはこれで良さそうなんだけどわたしの生活スタイルには合わないかもな ハンドクリーム塗りづらくてかなわんし手を洗うときにいちいち気になる
運動量とかも測定できるらしいけどわたしのやる運動とはボルダリングなので指輪つけたままできない
手錠とピストルのピアスをして行ったら「どすけべすぎるだろ!!!」と怒られました
November 8, 2025 at 2:16 PM
手錠とピストルのピアスをして行ったら「どすけべすぎるだろ!!!」と怒られました
スピークバディのカウントメッセージ特殊演出きた
だいぶ続けているねぇ
だいぶ続けているねぇ
November 8, 2025 at 1:01 AM
スピークバディのカウントメッセージ特殊演出きた
だいぶ続けているねぇ
だいぶ続けているねぇ
November 6, 2025 at 3:33 AM
November 5, 2025 at 7:39 AM
乾杯写真はないけど今夜も宴会
November 4, 2025 at 1:05 PM
乾杯写真はないけど今夜も宴会
November 3, 2025 at 5:13 AM
お絵描きストリートに参加してきました
November 3, 2025 at 4:50 AM
お絵描きストリートに参加してきました
November 2, 2025 at 3:58 AM
カワリミ宴会シリーズ コーヒー編
November 1, 2025 at 5:51 AM
カワリミ宴会シリーズ コーヒー編
新しいアイコン VimConf2025のすがた
November 1, 2025 at 2:15 AM
新しいアイコン VimConf2025のすがた
この用法どこで使うんだよ
ejje.weblio.jp/content/roya...
ejje.weblio.jp/content/roya...
October 30, 2025 at 11:01 AM
この用法どこで使うんだよ
ejje.weblio.jp/content/roya...
ejje.weblio.jp/content/roya...
水やり記録
以前下の方の葉が萎びてしまったと書いたものの上の方からどんどん新しいやつが作られてきているので元気そう
というか多肉植物ってこんなに背が高くなるもんなのか 品種にもよるだろうけど
以前下の方の葉が萎びてしまったと書いたものの上の方からどんどん新しいやつが作られてきているので元気そう
というか多肉植物ってこんなに背が高くなるもんなのか 品種にもよるだろうけど
October 28, 2025 at 11:08 PM
水やり記録
以前下の方の葉が萎びてしまったと書いたものの上の方からどんどん新しいやつが作られてきているので元気そう
というか多肉植物ってこんなに背が高くなるもんなのか 品種にもよるだろうけど
以前下の方の葉が萎びてしまったと書いたものの上の方からどんどん新しいやつが作られてきているので元気そう
というか多肉植物ってこんなに背が高くなるもんなのか 品種にもよるだろうけど