Kaw
banner
kaw1800.bsky.social
Kaw
@kaw1800.bsky.social
音楽や効果音を作りながら細々と生きてます。
ご連絡はメールから。✉️[email protected]
SoundCloud▶ https://m.soundcloud.com/kawave1800 Skeb▶ https://skeb.jp/@kaw1800
Xのアカウントは▶︎ @kaw1800
少し前になりますが、予てから行ってみたかった神保町へ!
学生時代の頃に大好きだったOVA作品の舞台なのです📚
しかし予想以上に“まんま”で驚きました…とても良い雰囲気の町です٩( ᐖ )
October 25, 2025 at 8:39 AM
今年も学生時代の大先生にお誘いいただき、世田谷区のたまがわ花火大会へ足を運びました!
10月に観れる花火も美しく、良いリフレッシュとなりました٩( ᐖ )
October 5, 2025 at 7:18 AM
少し前になりますが、レンタカーをお借りして山梨県は河口湖と山中湖へ行ってまいりました🚗
富士山はガスの切れ目からなんとか見えた感じでしたが、それでもそのあまりの大きさに圧巻でした!
そして名物のほうとうもしっかりといただいてまいりました👍
ほうとう美味しい!
October 3, 2025 at 10:30 AM
先日訪れたアクアパーク品川🐬
「こんな場所にあるの⁉︎」とびっくりしましたが、いざ入ってみるとしっかりと水族館!
綺麗なイルカショーを観ながらハイネケンもいただけて大満足な水族館でした👍
August 13, 2025 at 8:15 AM
先日、お台場の日本科学未来館にて行われている「深宇宙展」へ足を運びました🚀
以前日本橋で観たソユーズと再会したり、有人月面探査ローバーや新型の探査機の実物大模型を観れたりとしっかりと満喫できました!
そして、野口さんや毛利さんをはじめ、非常に多くの宇宙飛行士さん達のサインが観れ感無量でした😂
August 3, 2025 at 8:48 AM
もう1週間ほど経ちますが…
今年も昭和記念公園での花火大会に足を運びました💪
上京してもう2年になったのか…と感慨深い花火大会でしたが、今年は某パリっとジューシーなあの食品会社のドローンショーもあり、しっかりと楽しめました!
今回初めて花火の音のフィールドレコーディングをやってみようと、打ち上げ前から方角を調整していたら、隣にお高そうなガンマイクをステレオで狙っている方がいらっしゃって一安心(?)
やはりいますよねそういう方😂
August 2, 2025 at 12:46 PM
MIDIキーボードのいくつかの鍵盤が接触不良を発症してしまっていたので修理してみる休日。
組み直し後はまた問題なく動いてくれて一安心でした🤭
お手軽修理ですが良い息抜きになります👍
July 13, 2025 at 1:40 PM
先週の誕生日にてなんとMOTHERグッズをプレゼントしていただきました!
ありがたや…ありがたや…🙏
July 6, 2025 at 1:25 PM
自宅から箱根ヶ崎駅までかるくサイクリングするつもりが、結局あれよあれよと行きたい所が増え、合計33kmほどのしっかりサイクリングになってしまきました😂
写真は箱根ヶ崎駅から見た米軍のC-130ですが、横田基地の撮影禁止エリアからは滑走路が丸見えで、バカでかいC-130の離陸を真横に見ながらのサイクリングとなりました🚲
June 5, 2025 at 9:12 AM
サイクリングがてら以前から気になっていたハワイアンカフェチェーンのコナズ珈琲へ!
しっかりハワイアンな雰囲気の店内と美味しい料理に大満足でした🏝️
May 26, 2025 at 9:28 AM
先日、年間パスポートの更新のためいつもの国営昭和記念公園へ!
お弁当を作って行ったので、他の方々と同じくのんびりとお花見を。
桜だけでなく、今年も菜の花がたくさん!
そしてこの時期は桜とチューリップが同時に観れたりします🤭
April 11, 2025 at 3:33 AM
すっかり暖かくなってきたので所沢までサイクリングへ🚲
初の所沢市は気になっていた航空記念公園まで行き、せっかくなので帰りはいつもの多摩湖で夕陽を眺めて帰路に着きました!
March 26, 2025 at 1:13 PM
先日の暖かい日に合わせて、梅を見るためいつもの昭和記念公園へ🚲
満開前といった印象でしたが今年もとても綺麗でした。
帰りに近くにできた連日人気らしいファミレスへ。
ボリューミーなハンバーグに大満足でした!
March 6, 2025 at 7:57 AM
猫の日ということで国立駅の雑貨屋で購入したチェロ弾きとクラリネット吹きの猫を🐈
癒される😂
February 22, 2025 at 10:50 AM
ヘルメットとサイクルグローブを新調したので多摩湖までプチサイクリング🚴
村山上ダムから西武ドームの裏手、湖の北側から西武園ゆうえんちに向かってぐるっと半周し、夕日を眺めてからの帰宅となりました٩( ᐖ )
そろそろサイコンをつけたくなってきますね😂
February 20, 2025 at 9:14 AM
先日いつもの様にオンラインレッスンの準備の為にマイクスタンドのネジを閉めていたら嫌な感触があり、恐る恐る見てみたらところ、やってしまいました…ネジ山を舐めてしまったようです😭
レッスン直前だったので、WEBカメラにマイクが内蔵されているのを思い出し、その日は急遽そちらを使用しましたが、このままでは不便なので早速新しいスタンドをサウンドハウスさんにて注文しました🚗三=💨
相変わらず届くのが速い😂

通常のタイプと、デスク用のアームスタンドタイプ!
これで毎回マイクを準備する手間がなくなりました👍
February 18, 2025 at 10:05 AM
昨日はバレンタインデーだったということで、ワーゲンのビートル缶をいただきました!
工具箱のような缶と可愛いデザインのチョコ、そしてこれまた可愛らしいビートルのミニカーも入っていて大満足でした🙏
February 15, 2025 at 1:14 PM
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いします🎍

元旦は国立の谷保天満宮へ初詣へ行き、帰りにはとても綺麗な夕焼け空と富士山を眺めてまいりました🍊
January 1, 2025 at 8:20 AM
JR神田駅のホームから見える土佐鶴のネオン看板🍶
なんて事ない看板ですが、通りかかるたびに地元を感じてます😂
November 27, 2024 at 9:54 AM
いい感じに紅葉しているとの情報を見かけたのでいつもの国営昭和記念公園へ🚴三=💨
情報通りの鮮やかな紅葉の数々をのんびりと眺めて周りながら、近所のスーパーで手に入れたもみじ饅頭を🍁
それにしてもすごい人の数だった…😂
November 25, 2024 at 7:58 AM
東京国立博物館にて開催中の“はにわ展”へ!
「なんか見たことあるな〜」と思ったものが国宝だったりと、自分の学の無さに苦笑しながらも、普段なかなかお目にかかれない世界に触れられ、考古学に思いを馳せてみたり🌏
初の東博はとても楽しい思い出となりました👍
November 22, 2024 at 10:51 AM
街のライトアップがすっかり冬らしくなってきました。
今年の冬はどんな楽しい事が待っているだろうか。
November 16, 2024 at 10:47 AM
D1GP Rd.10 ODAIBAを自宅でプチ観戦!
今シーズンはファイナルとなるお台場での恒例のTokyo Drift!
仕事の都合で終盤のみの観戦となりましたが、川端の気迫の追走と、最後の涙に心打たれました😭👍
昨日のRd.9と共に素晴らしい走りをした(らしい)山中のスープラは、湾岸BASEで実車を観た後なので、なんとも感慨深い気持ちになりました😂
November 10, 2024 at 8:34 AM
一昨日ですが、愛用しているCubaseを13から14へアップデート!
何かと気になる新機能などが追加されてますが、今はご依頼いただいている案件の制作に戻らなければ…🏃‍➡️
また落ち着いたらゆっくりじっくり触っていきたいところですね😂
November 9, 2024 at 2:26 PM
先日の蚤の市にて購入した簡易DIY (?)スツール🪵
複数のカラーバリエーションが用意された各部パーツを自身で選ぶというものですが、自分は全てナチュラルウッドで!その代わり好みの木目を吟味して選びました👀
皿木ねじを締めるだけという簡単なものですが、それでもプチDIY気分が味わえました💪
November 3, 2024 at 9:11 AM