中島花野|Kano Nakajima
@kanonakajima.bsky.social
中島花野 イラストレーターです/AI学習禁止
Freelance illustrator, Artist in Tokyo
No AI training
▶︎ https://linktr.ee/kanonakajima
Freelance illustrator, Artist in Tokyo
No AI training
▶︎ https://linktr.ee/kanonakajima
Pinned
という日常の変化もあって、必要な発信はしていくけどSNSの閲覧と滞在は大幅に減るかも…というアレで色々メインのプラットフォームとか運用方法とか整理したかったわけでした
October 26, 2025 at 5:41 AM
という日常の変化もあって、必要な発信はしていくけどSNSの閲覧と滞在は大幅に減るかも…というアレで色々メインのプラットフォームとか運用方法とか整理したかったわけでした
そういえば最近SNSで情報見るの一切やめてRSSリーダーで時事ニュースとか映画や本の情報を直接サイトから集めるようになったんだけど想像以上に自分に合ってて快適に過ごせている
October 26, 2025 at 5:37 AM
そういえば最近SNSで情報見るの一切やめてRSSリーダーで時事ニュースとか映画や本の情報を直接サイトから集めるようになったんだけど想像以上に自分に合ってて快適に過ごせている
Xでお知らせしましたが(ここにいる方はそもそもX見てないかもですが…)、今後の作品投稿はInstagramとBlueskyをメインに行なっていこうと思います。
Xでもイベント告知など最低限の発信はする予定ですが、ほぼ休止状態になるかもしれませんのでよろしくお願いします🙇
📷IG: www.instagram.com/kano_nakajim...
Xでもイベント告知など最低限の発信はする予定ですが、ほぼ休止状態になるかもしれませんのでよろしくお願いします🙇
📷IG: www.instagram.com/kano_nakajim...
Instagram
Create an account or log in to Instagram - Share what you're into with the people who get you.
www.instagram.com
October 26, 2025 at 3:50 AM
Xでお知らせしましたが(ここにいる方はそもそもX見てないかもですが…)、今後の作品投稿はInstagramとBlueskyをメインに行なっていこうと思います。
Xでもイベント告知など最低限の発信はする予定ですが、ほぼ休止状態になるかもしれませんのでよろしくお願いします🙇
📷IG: www.instagram.com/kano_nakajim...
Xでもイベント告知など最低限の発信はする予定ですが、ほぼ休止状態になるかもしれませんのでよろしくお願いします🙇
📷IG: www.instagram.com/kano_nakajim...
[Work]
『公務員試験 受験ジャーナル No.4』
引き続き表紙を担当しました。
実務教育出版
装丁:鳴田小夜子さん(KOGUMA OFFICE)
『公務員試験 受験ジャーナル No.4』
引き続き表紙を担当しました。
実務教育出版
装丁:鳴田小夜子さん(KOGUMA OFFICE)
October 26, 2025 at 2:39 AM
[Work]
『公務員試験 受験ジャーナル No.4』
引き続き表紙を担当しました。
実務教育出版
装丁:鳴田小夜子さん(KOGUMA OFFICE)
『公務員試験 受験ジャーナル No.4』
引き続き表紙を担当しました。
実務教育出版
装丁:鳴田小夜子さん(KOGUMA OFFICE)
『旅先で出会った人ツアー』
キービジュアル・WEBサイトイラストを担当しました。
ホテル「キャプション by Hyatt 兜町 東京」で11/1(土)より開催されるイマーシブツアーです。
現在予約受付中とのことなのでぜひチェックしてみてください!
cp-kabutocho.tokyo/immersive/
キービジュアル・WEBサイトイラストを担当しました。
ホテル「キャプション by Hyatt 兜町 東京」で11/1(土)より開催されるイマーシブツアーです。
現在予約受付中とのことなのでぜひチェックしてみてください!
cp-kabutocho.tokyo/immersive/
October 26, 2025 at 2:14 AM
『旅先で出会った人ツアー』
キービジュアル・WEBサイトイラストを担当しました。
ホテル「キャプション by Hyatt 兜町 東京」で11/1(土)より開催されるイマーシブツアーです。
現在予約受付中とのことなのでぜひチェックしてみてください!
cp-kabutocho.tokyo/immersive/
キービジュアル・WEBサイトイラストを担当しました。
ホテル「キャプション by Hyatt 兜町 東京」で11/1(土)より開催されるイマーシブツアーです。
現在予約受付中とのことなのでぜひチェックしてみてください!
cp-kabutocho.tokyo/immersive/
元々普通に一般客としてお買い物とかトークショーとか楽しむつもりでいたので「出展できるエリアあるの!?じゃあ出る!!」てなってからてんやわんやです 当日どうやって出展しながら会場回るか必死に計画しています
October 15, 2025 at 2:29 PM
元々普通に一般客としてお買い物とかトークショーとか楽しむつもりでいたので「出展できるエリアあるの!?じゃあ出る!!」てなってからてんやわんやです 当日どうやって出展しながら会場回るか必死に計画しています
イベント出展のお知らせです。
来月行われる東京BD(バンドデシネ)フェスティバルに参加します!ブースでは画集・グッズ・原画などを販売予定です。
🚩日時:11/1(土) 10:00〜18:00
🚩場所:東京国際フランス学園
🚩公式サイト: bd-fest.com
バンドデシネのお祭りということで、国内外から大勢の作家さんが参加されるそうです!ぜひぜひ遊びにきてください〜📚
来月行われる東京BD(バンドデシネ)フェスティバルに参加します!ブースでは画集・グッズ・原画などを販売予定です。
🚩日時:11/1(土) 10:00〜18:00
🚩場所:東京国際フランス学園
🚩公式サイト: bd-fest.com
バンドデシネのお祭りということで、国内外から大勢の作家さんが参加されるそうです!ぜひぜひ遊びにきてください〜📚
October 15, 2025 at 2:25 PM
イベント出展のお知らせです。
来月行われる東京BD(バンドデシネ)フェスティバルに参加します!ブースでは画集・グッズ・原画などを販売予定です。
🚩日時:11/1(土) 10:00〜18:00
🚩場所:東京国際フランス学園
🚩公式サイト: bd-fest.com
バンドデシネのお祭りということで、国内外から大勢の作家さんが参加されるそうです!ぜひぜひ遊びにきてください〜📚
来月行われる東京BD(バンドデシネ)フェスティバルに参加します!ブースでは画集・グッズ・原画などを販売予定です。
🚩日時:11/1(土) 10:00〜18:00
🚩場所:東京国際フランス学園
🚩公式サイト: bd-fest.com
バンドデシネのお祭りということで、国内外から大勢の作家さんが参加されるそうです!ぜひぜひ遊びにきてください〜📚
最近サラダせんべいにハマって色んなやつ買ってるんだけど亀田製菓のソフトサラダがちょっと頭ひとつ抜けてますね…
September 30, 2025 at 12:15 PM
最近サラダせんべいにハマって色んなやつ買ってるんだけど亀田製菓のソフトサラダがちょっと頭ひとつ抜けてますね…
外に出たら両頬を1箇所ずつ蚊に刺されてちょっと面白いことになっている
August 16, 2025 at 9:59 AM
外に出たら両頬を1箇所ずつ蚊に刺されてちょっと面白いことになっている
朝調子に乗って激しめストレッチしたら腰を痛めて一日中ヨボヨボの動きになってしまった
August 13, 2025 at 11:55 AM
朝調子に乗って激しめストレッチしたら腰を痛めて一日中ヨボヨボの動きになってしまった
ゲームBGM、ファミコンとかの音色も好きだけどなんやかんやGBAの音色が1番好きかもしれん…
August 13, 2025 at 10:53 AM
ゲームBGM、ファミコンとかの音色も好きだけどなんやかんやGBAの音色が1番好きかもしれん…
RiJのエグゼ5見てるけどやっぱトマホークマンってデザイン良すぎ…
August 13, 2025 at 10:44 AM
RiJのエグゼ5見てるけどやっぱトマホークマンってデザイン良すぎ…
初代サルゲッチュはね…サントラが最高なんですよね…
August 8, 2025 at 2:47 PM
初代サルゲッチュはね…サントラが最高なんですよね…
今夏のRTA in Japan、ケツバトラーが楽しみすぎる あとサルゲッチュ
August 8, 2025 at 2:40 PM
今夏のRTA in Japan、ケツバトラーが楽しみすぎる あとサルゲッチュ
青山ブックセンター本店の選書フェアに今年も参加させていただきました!私は『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』をおすすめしています。
紹介コメントも寄せていますので、この夏はぜひ店頭でフェアをお楽しみください🌻
x.com/aoyama_book/...
紹介コメントも寄せていますので、この夏はぜひ店頭でフェアをお楽しみください🌻
x.com/aoyama_book/...
青山ブックセンター本店 on X: "「333人が、この夏おすすめする一冊。」の展開を開始しました。毎年夏恒例の選書フェアは11年目を迎え、今年は333人に選んで頂きました。フェアにて3,960円(税込)以上のご購入で、全コメント掲載の冊子をお渡ししています。ぜひ。 https://t.co/cNlMyiSIiJ" / X
「333人が、この夏おすすめする一冊。」の展開を開始しました。毎年夏恒例の選書フェアは11年目を迎え、今年は333人に選んで頂きました。フェアにて3,960円(税込)以上のご購入で、全コメント掲載の冊子をお渡ししています。ぜひ。 https://t.co/cNlMyiSIiJ
x.com
August 8, 2025 at 10:12 AM
青山ブックセンター本店の選書フェアに今年も参加させていただきました!私は『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』をおすすめしています。
紹介コメントも寄せていますので、この夏はぜひ店頭でフェアをお楽しみください🌻
x.com/aoyama_book/...
紹介コメントも寄せていますので、この夏はぜひ店頭でフェアをお楽しみください🌻
x.com/aoyama_book/...
絵を担当した『ぼくはうそをついた』がイタリア語に翻訳・出版されました! タイトルの“A Hiroshima crescono i fior”は「広島に咲く花」という意味だそうです。
広島に住む少年が原爆の傷跡をたどる物語です。どちらの言語でもぜひお手に取っていただけたら嬉しいです。
広島に住む少年が原爆の傷跡をたどる物語です。どちらの言語でもぜひお手に取っていただけたら嬉しいです。
August 6, 2025 at 3:52 AM
絵を担当した『ぼくはうそをついた』がイタリア語に翻訳・出版されました! タイトルの“A Hiroshima crescono i fior”は「広島に咲く花」という意味だそうです。
広島に住む少年が原爆の傷跡をたどる物語です。どちらの言語でもぜひお手に取っていただけたら嬉しいです。
広島に住む少年が原爆の傷跡をたどる物語です。どちらの言語でもぜひお手に取っていただけたら嬉しいです。
16時くらいに干した洗濯がもうパキパキに乾いてる 怖
August 5, 2025 at 9:53 AM
16時くらいに干した洗濯がもうパキパキに乾いてる 怖
外でウォーキングすると死を感じるのでリングフィットで永遠にハシラセ橋をループしてる
August 4, 2025 at 2:32 PM
外でウォーキングすると死を感じるのでリングフィットで永遠にハシラセ橋をループしてる
知識や技法に溺れてはいけないんだけど、知識や技法を身につけたことで視界が開ける瞬間ってシンプルに快感だなあ
August 4, 2025 at 2:17 PM
知識や技法に溺れてはいけないんだけど、知識や技法を身につけたことで視界が開ける瞬間ってシンプルに快感だなあ
今日会ったイケてる人(メモ)
The cool girl I met today
The cool girl I met today
August 4, 2025 at 9:17 AM
今日会ったイケてる人(メモ)
The cool girl I met today
The cool girl I met today
べらぼうのサントラ、ジャズっぽい曲とかもあったりして好奇心旺盛な雰囲気が楽しい
August 1, 2025 at 2:21 PM
べらぼうのサントラ、ジャズっぽい曲とかもあったりして好奇心旺盛な雰囲気が楽しい
N響公式に上がってるコンサート版のGlorious Edo、めっちゃ良い
youtu.be/ggmgSpcyrP0
youtu.be/ggmgSpcyrP0
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2025/ジョン・グラム)|広上淳一 - NHK交響楽団
YouTube video by NHK Symphony Orchestra, Tokyo - NHK交響楽団
youtu.be
August 1, 2025 at 2:12 PM
N響公式に上がってるコンサート版のGlorious Edo、めっちゃ良い
youtu.be/ggmgSpcyrP0
youtu.be/ggmgSpcyrP0
数ヶ月のあいだ右耳から謎の異音がするのが怖くてずっと放置してたんだけど、意を決して耳鼻科行ったら短い髪の毛が一本耳の中に紛れ込んでただけだった 診察時間、2分…
August 1, 2025 at 1:28 PM
数ヶ月のあいだ右耳から謎の異音がするのが怖くてずっと放置してたんだけど、意を決して耳鼻科行ったら短い髪の毛が一本耳の中に紛れ込んでただけだった 診察時間、2分…