banner
kanegon-k.bsky.social
K
@kanegon-k.bsky.social
俳句初心者。はじめての海外生活中。
https://sizu.me/kanegon
キンモクセイが香ってるな。どこで咲いてるかはわからず…
October 12, 2025 at 1:05 AM
日本の、コーヒーは、どこに行っても小さい!安いけども!(まだサイズ感が時差ボケしています)
September 27, 2025 at 3:03 AM
懐かしいのも一瞬で、これは昼間に出歩くのは本当に危険な暑さ。熱中症警戒アラート出てるし。
August 31, 2025 at 2:40 AM
湿気がすごい!もはや懐かしい夏のこの感じ。
August 31, 2025 at 1:18 AM
ありがとう🇩🇪また来ます!
そして灼熱の国へ🇯🇵
August 30, 2025 at 9:54 AM
冷蔵庫掃除中で、残りもので作ったタラとほうれん草のスープと、アーモンドミルクで作ったフレンチトーストが思いのほかうまくできて、なんでもっと前に思いつかなかったんだろうってなっている…。
August 29, 2025 at 6:01 AM
今日はキャンパスに行く最後の日なので、Auf Wiedersehenをたくさん言う日。さみしいけれど、これからもきっと縁は続いていくし、続けていきたい。楽しい一年をどうもありがとうございました。
August 28, 2025 at 12:53 PM
いま、申請書締め切り確認したら帰国翌日の締め切りだった…!これワンチャン、フライト中に見直しできるんじゃないかな(もはや日本人社畜マインドに戻りつつある)。
August 28, 2025 at 10:10 AM
帰国準備と申請書の締め切りが重なって、直前であわあわしています…(いつも見込みが甘い)。冷蔵庫の中身使い切らなきゃってホウレンソウばっか食べて、寝不足なのに(だから?)コーヒーばっか飲んでいる生活。胃に優しくない。もうどうしても食べきれない冷凍食品は隣の住人にもらってもらおう…。
August 28, 2025 at 10:04 AM
昨日の真夜中と、今朝と、やたら外のヘリコプターの音が気になって起きてしまったのだけど、2箇所、別の老人ホームから時間差で行方不明の方が出て捜索していたらしい。まずは見つかったとのことでよかった。ここ数日、朝晩がとても寒いので、体調心配になるけれど…。
さすがに今朝の気温8℃には少しびっくりした。もう使わないつもりで一旦洗ったブランケットを出して、シチューをつくってしまった。8月なのに!
August 24, 2025 at 6:27 PM
なんとか最寄り駅に着けた!けど、日が落ちたらとても寒い。ライトダウンあったら良かった…。そして明日はさらに涼しいらしい。11℃の夏なんて!
August 21, 2025 at 7:40 PM
ベルギーからドイツに戻る途中、オランダでの乗り換え駅がキャンセルに。駅のインフォで代替バスを案内され、30分待って予定外の駅から電車に乗車。そこまでは良かったが、次の乗り換えで方向を間違えてしまい、いま戻り中。まさかオランダで迷子になるとは!

今度こそ大丈夫だと思うけど、ドイツの鉄道があまり遅れていませんように(今日中に帰れますように🙏)。電光掲示板がない駅で、しかも電車が折り返し運転で行き先が直前まで分からず、気づいた時にはすでに手遅れ…。駅員さんも不在でした。助けてくれた乗客の方々、本当にありがとう。
August 21, 2025 at 3:03 PM
ベルギーの日本庭園に行ってきた。お腹の調子があんまり良くないので、ランチに炊き立てご飯のおにぎりと、あたたかい麦茶があったのは助かった(値段は日本円に換算してはいけない)。売り子さんは日本語ペラペラで、今年の東京の夏は地獄だって聞いてるよとのこと。よく知ってるなぁ、もうすぐ戻るんだけど…耐えられるかな。
August 21, 2025 at 12:28 PM
たぶんこちらでは最後になる旅先に向かっているところなのだけど、なんか今回、荷物軽いよなぁと思ったらカメラ忘れた!
この古いスマホで記録するしかないのは少し残念だけど仕方あるまい……
August 19, 2025 at 9:19 AM
アパートの管理人さんが夏休みに入ると言うことで、まだ退去まで日数あるけどお部屋チェックしてもらった。こんなんでいいんか、というあっけなさ。ついでに、ラジオ・テレビの解約手続きと、市役所の住民登録解除手続きの書類もオンラインで提出。滞りなく済みますように…。
August 14, 2025 at 5:15 PM
最近、スーパーでマンゴーがとても安くて(母国比)魅力的に見えるのだけど、熟すまでに何日かかるものなんだっけ…帰国までに間に合うなら試してみようかな。
August 14, 2025 at 3:05 PM
久しぶりに書く欲が出たので。留学で得た一番のものは、心穏やかな日々かもなぁ。
#しずかなインターネット
残り1ヶ月を切ってしまった(300日を超えて)|K
1,823字
sizu.me
August 11, 2025 at 10:57 PM
園芸国らしさが見られるところまで足をのばしたら、平日の日中のみ1時間に1本、ワゴン車みたいなバスだった。それでも見学先の時間を考えながら3回乗ったら、毎回自分しか乗客がいなくて、かつ2回同じ運転手さんにあたって、どこで降りるのー?て聞かれてバス停じゃなくてタクシーみたいに目的地で降ろしてくれた。やさしい。
August 1, 2025 at 3:52 PM
アムステルダムの近くに来てるのだけど、バス降りる時にみんなお礼言うのめっちゃいいなぁ!
August 1, 2025 at 7:55 AM
夏バテというわけではないのだけど、ついアイスばかり食べてしまう。一人暮らしこわい。
July 6, 2025 at 9:28 PM
いま電車移動中なのだけど、隣の席のたぶんドイツ人のかたが、お箸を使って駅弁的なものを食べていて、そしてたぶんマイしょうゆボトルを持っていて、とても気になる…!でも食事中だし話しかける勇気ない〜
June 30, 2025 at 3:47 PM
大学の同期(高校の先生)から仕事がらみのメールがさっき来たんだけど、日本はもう夜でしょ?こちら時間に合わせてくれてる可能性も少しあるけど、さすがに23時前に仕事してるっておかしいのでは…!
そして私は今日の仕事は終わったので帰り道です(16時になるところ)。今日は少し遠距離移動だからいつもより早めに終えたとはいえ、夕方になったら家に帰って、夜になったら(最近はこちらは夜でも明るいけども)パソコンは閉じる、メールは見ない、という、人間らしい生活を日本に戻ってもしたいのだけど。
June 30, 2025 at 2:08 PM
ハンブルクのシナモンロール(Franzbrötchen)、昨日はStreuselnというのを試してみた。日本語だと、くずれ、とか、ふりかけとかって訳されるけど、イメージ的にはデニッシュの上にメロンパンのクッキー生地がのってる感じ。美味しくないわけがない!ただカロリーはちょっとこわい…。これで2ユーロは安いのでは??
June 22, 2025 at 9:31 AM
出張でハンブルクまで来たけど、名物のシナモンデニッシュみたいの(Franzbrötchenというらしい)、めちゃうまです。これは、他のパン屋さんも試したくなるなぁ。
June 20, 2025 at 4:26 AM
今日はひさしぶりの英語のオンラインミーティングで、内容が思いのほかわかりやすく、もしかしてリスニング力あがったのかも!って一瞬うれしくなったけど、日本だとだいたい夜中の時間帯だから集中力がないだけかもしれない…
June 11, 2025 at 11:54 AM