KANAZAWA MASAHIRO
banner
kanasansun.bsky.social
KANAZAWA MASAHIRO
@kanasansun.bsky.social
ヘッダは梅干作り2年目の紫蘇梅干。
梅の実は生家の庭木。町名と町寺から一字貰い「小華梅干」と勝手に命名。
岩手県陸前高田市小友町出身
みろ鮑を!みろ三陸の宝物を!
四枚目は酒の肴として完璧な一品です。
November 14, 2025 at 1:18 PM
東京の多摩市には12年位しか住んで居ないが第2の故郷だな。この時期の紅葉🍁散策が楽しみ。
November 14, 2025 at 12:30 PM
昨晩おでん。翌日お昼もおでん。夕飯はおでんとその鍋にカレールーを投下してカレーラーメン。途中に日本酒へおでんの汁を入れて酒飲みだなと。🍢🍢🍢!
November 9, 2025 at 12:42 PM
我が故郷でも熊の目撃情報あり。電話して庭の柿の木は駐車場拡張で伐採したよね、生ゴミ外に置かないようにと確認。近隣のほったらかしの農地にセイダカアワダチソウが高々と生茂り、柿の木も実をたわわに数本との事。市役所に連絡したらしいが、所有者は遠くにおり何ともならない。
November 9, 2025 at 4:29 AM
紅葉狩りを楽しむウォーキング
4000歩
November 7, 2025 at 3:26 AM
岩手県遠野産ホップを使用した一番搾りでましたよ〜🍻
泡好き!?
November 4, 2025 at 1:58 PM
ワールドシリーズはドジャースが2連覇!山本投手凄い活躍。岩手県出身の大谷翔平、佐々木朗希と自慢です。特に同郷の佐々木朗希さんの笑顔を見られて感涙。
November 2, 2025 at 6:34 AM
土曜勤務へ出勤道。雨上がりの朝にいつもと違う通り道の表情。さっぱり前に進まない。会社の植栽にヨルガオが仲間入り。
November 1, 2025 at 4:14 PM
岩手県には、(多分全域)歳祝いと言う中学の同窓が集まる風習があります。男女それぞれの厄年に前祝い、本祝いと同窓会が行われます。還暦には温泉旅行を計画したり。週末に地元の同窓が集まり、そこに関東組の代表が帰省して合流。次の歳祝いと還暦に何するべと、どんな話し合いになるかしら、へべれけねきっと。
October 31, 2025 at 2:48 PM
寒い寒い。おでんを食べたいと思っていたらのカミサンとの以心伝心なり。勇み、ビールを購入して帰れば泡だらけ。
October 31, 2025 at 2:04 PM
ドジャースvs.ブルージェイズのスポーツ番組見ながら、俺も申告敬遠されてみたいもんだと言ったらカミサンに「何言ってんだ、あたりに行け」言われましてね。
October 28, 2025 at 2:04 PM
秋深まる我が家近所。東京だけど黄色い秋じゃなくて紅葉をしっかり見られる、いいとこですよ。
October 27, 2025 at 11:42 AM
寒くなりました。鍋🍲鍋🍲鍋!
October 26, 2025 at 6:37 AM
会社の近所と言う事でたまに伺う揚州商人。旨辛麻辣麺が痺れること痺れること。
October 24, 2025 at 3:07 PM
夕飯に今年漬けた梅干を一つ。
最後は亡き祖父の真似で熱湯をかけてグイッと。50年後の真似かなw
October 20, 2025 at 11:46 AM
昨晩のアサリの味噌汁の残りに、お麩をいれたら美味かった。お麩自体久し振りだし、好きでもないんだが美味かった。これもお口の経年変化かな。
October 19, 2025 at 12:03 PM
ドジャースの試合中、試合後も目立っていたグラウンドに降り立つブルーのメガネの年配の方は誰だろうと思っていたらビリー・ジーン・キングさんでしたか。ブルーのメガネが似合ってた!
October 18, 2025 at 2:19 PM
ドジャース、リーグ優勝!
岩手県出身の先発大谷翔平、クローザーの佐々木朗希と岩手で始まり岩手で締める。感動してます。特に佐々木朗希さん、よく戻って来た。
October 18, 2025 at 3:56 AM
出張は見かけたらついつい撮影する4枚。
October 17, 2025 at 11:01 AM
ご近所のランタンイベントを初訪問。地元密着のイベント良かった!
October 12, 2025 at 11:41 AM
明日は11日。勤務日なら仕事頑張る日。休日なら楽しく過ごす日。ずっと繰り返す。ずっとね。あまりにあんまりな事が起きた日。明日は11日、勤務日ッス!
October 10, 2025 at 11:21 AM
Reposted by KANAZAWA MASAHIRO
😭😭😭お家に戻れてよかったね、14年もよく頑張ったね、ママに会いたかったね😭😭😭

涙なしに読めなかった。
October 9, 2025 at 11:09 PM
佐々木朗希さんの活躍に興奮して会社近くの焼鳥屋さんでテイクアウトを土産に帰宅。
本当に活躍が嬉しい。陸前高田市、大船渡市、気仙地方、岩手県の星です!
October 10, 2025 at 11:14 AM
カミサンが厚揚げの上に自家製梅漬けを乗せてトースターへ。岩手県の白金豚缶詰をあけて、夕飯ラストスパートは、ご飯に全混ぜした喜びと言ったらw
October 9, 2025 at 11:44 AM
知らない言葉を学ぶ。立待月(たちまちづき)、旧暦の17日目の夜に見える月。秋の旧暦8月17日を指すことが多いそう。十五夜の月(旧暦15日)よりも月の出が遅く、月が昇ってくるのを「立って待つ」ほどの時間が必要であるというところから名付けられたそう。知らんかったw
October 8, 2025 at 1:53 PM