かめんらいど
banner
kamenliedo.bsky.social
かめんらいど
@kamenliedo.bsky.social
ご飯と筋トレ記録を垂れ流す生物
〈5〉煮込み終わったら大きな容器に移してゆで卵を漬け、表面の汁に浸かるようにラップをかけ蓋をして冷蔵庫へ
〈6〉冷えて上に浮いた脂をラップを剥がして除いて半熟のまま食べたい卵は避けて再度火にかける。味見をして汁の詰めを調整して完成。
盛りつける時に沢庵や紅生姜、茹でたチンゲン菜とか添えるとぽい。
January 23, 2025 at 2:43 PM
〈1〉豚バラは1cm四方位のブロック、干し椎茸は水で戻してみじん切り、長ネギは青い部分を残して生姜ニンニクとみじん切り、卵は6分くらい茹でて半熟の状態で用意しておく。
〈2〉フライパンに油をしいて長ネギをじっくり軽く焦げ目がつくまで炒め、そこに生姜とニンニクのみじん切りを加え香りが立ったら豚バラを追加し色が変わるまで炒める。
〈3〉そこに干し椎茸とザラメを加え全体がよく混ざったら椎茸の戻し汁が具材がしっかり被るまで加え、生姜スライスとネギの青い部分を加えて煮込み、最初に出る灰汁をとる。
〈4〉残りの調味料を加え(あればオイスターソースも大匙1〜2弱火で30分程度煮込む。
January 23, 2025 at 2:38 PM