pixivリクエスト→ www.pixiv.net/users/71765436/request
私からしたらいつも隣にいた気弱な優しい子がいつのまにかこんなにでっかく育ってましたのイメージが強くて
私からしたらいつも隣にいた気弱な優しい子がいつのまにかこんなにでっかく育ってましたのイメージが強くて
事実もないけど不安症で人間不信やってる感はない
元々は人懐っこかったと思うよシアラスも
事実もないけど不安症で人間不信やってる感はない
元々は人懐っこかったと思うよシアラスも
故に王子様というよりは犬系って書く場合が多い
故に王子様というよりは犬系って書く場合が多い
ジョンさんは努力で全部できるようになった努力型イケメンなんだよな(ただし本人の思想は女性寄りの奥手)
ジョンさんは努力で全部できるようになった努力型イケメンなんだよな(ただし本人の思想は女性寄りの奥手)
BOOTHの方に置こうかなと思ってます!
BOOTHの方に置こうかなと思ってます!
ゆんたこさんと缶バッチを作ってました!
楽しかったです!!
ゆんたこさんと缶バッチを作ってました!
楽しかったです!!
今回は色を意識して描いてみました!
怪しい雰囲気に出来たんじゃないかと思います
今回は色を意識して描いてみました!
怪しい雰囲気に出来たんじゃないかと思います
全身が綺麗なフリルで包まれた怪異
性別も挙動も何もかもが謎
フリルの下を決して覗いてはいけないことだけが知られています
気がつくと遠くにいます
日が経つにつれ近寄ってきます
気がつくとあなたの目の前にいます
全身が綺麗なフリルで包まれた怪異
性別も挙動も何もかもが謎
フリルの下を決して覗いてはいけないことだけが知られています
気がつくと遠くにいます
日が経つにつれ近寄ってきます
気がつくとあなたの目の前にいます
多分ホントの意味で二人とも大事に接してくれるのはバッカスパッパだけで、シアの屋敷の人たちもシアのお母さんのことしか考えてなかったり、そんなんだから人間不信になっちゃったんやろな…
多分ホントの意味で二人とも大事に接してくれるのはバッカスパッパだけで、シアの屋敷の人たちもシアのお母さんのことしか考えてなかったり、そんなんだから人間不信になっちゃったんやろな…
毎回ボロボロになるから露出度が高くて、あと女顔すぎて男か女か一瞬じゃわかんない(男)
毎回ボロボロになるから露出度が高くて、あと女顔すぎて男か女か一瞬じゃわかんない(男)
自分で使う自慢
自分で使う自慢