石島(いわしま)
iudzur.bsky.social
石島(いわしま)
@iudzur.bsky.social
November 21, 2025 at 1:31 PM
社用車で暖房つけながらギター弾くという最適解(帳簿上の走行距離が変わらない)
November 15, 2025 at 11:50 PM
ハァ?
本気で弾こうとするとかなり緊張してミスばっかりでイラつく
集中力が持たない
November 15, 2025 at 11:00 AM
う、うせやろ
明日ギターレッスンやのに
左手の爪の間にはハバネロ刻んだ液が滲みて火傷みたいに痛えし
右手の爪の間には硬いシートが刺さって血が出て痛え……😳
November 14, 2025 at 1:53 PM
Reposted by 石島(いわしま)
仕事ばかりだった親が、「もっと子供との時間も大切にするよ…」みたいなオチの話ってあるけど、本当に仕事忙しかったのだとしたら今後は限界を一つ超えた激務になるのだろうな
November 14, 2025 at 1:28 AM
パン屋で雑誌のクーポン券切るのにハサミ借りたら、引くぐらい刃渡の長いハサミでロマン感じた。必要ないけどめっちゃ欲しい。小洒落たカントリーサイドの小さなパン屋が、男の子心くすぐってきたな……。
November 13, 2025 at 2:39 PM
マイスリー飲んでないのに飲んでるってウソついてるの上司や産業医にもバレてると思う。指摘されないけど絶対ボロが出るのを待ってるフレーズを喋ってる
November 12, 2025 at 3:25 AM
ハーゲンダッツのザ・ミルク110ml278円
名前がまず面白いしチーズ味でも通用するくらい満足感あった
November 11, 2025 at 12:52 PM
プロロロロロwww
ポロロロロロォwww
November 11, 2025 at 4:25 AM
1月18日からは本格的に漫画バトルが控えてるから絵の方も慣らしていかないと勝てない。
2019年くらい、twitterを見ていて「模写絵師ってなんだよ……」って幼ながらに思ったものだが、僕は何もやってない。模写から始める。
November 10, 2025 at 3:46 PM
通しで弾いてもやっぱりメロディ掴めねえ
November 10, 2025 at 3:31 PM
ハバネロ刻んでカレーに混ぜたら簡単に激辛カレーになった
油で調理したら流石に食える範囲の辛さになる……けど
刻んだ手よく洗ったのに油断して目擦ったらヒリヒリワロタ
November 10, 2025 at 12:23 PM
おいおい協会けんぽのこと協会ちんぽって言ったくらいじゃ突っ込んでくれなくなったか
November 10, 2025 at 11:07 AM
うお……youtube見れんくなってる(フィルタかけたから)
November 10, 2025 at 10:41 AM
思うに、予定を決めて行動しないからなんとなくyoutubeショート見ちゃったりして、2:36まで起きちゃうんだな

明日の昼休みは文章を書く。
帰ってからは文章読み返して書き直す。完成したらうp。
それでオンライン作業は終わり。終わり絶対に。あとは何もしない。
November 9, 2025 at 5:37 PM
宝物にしている貝殻がどんなに美しくて希少なものか自慢したい
思いが強すぎてSNSに写真つきで投稿するのがもったいなく感じる
あえて値段をつけるなら10万円以上支払われないと手放さないと思う
November 9, 2025 at 5:31 PM
ネットで得られる知識と人間関係
vs
健康で健全な生活

理想は1:9
November 9, 2025 at 5:19 PM
よく行くサイトを禁止設定した。まあほどなくして設定外すというのがお決まりのパターンだけど。「調べ物でどうしても必要」とか言い訳が無限に出てくるから。よくて数日でいい。その間に体調を回復させればいい。自分でインターネットを面白くなくして、ギターや読書、お絵かき、漫画を描くことの面白さを勝たせればいいけどそこまでの段階は今は達成できないと思う。求めすぎず、ただ今はインターネットをやめて体を回復させないとやばい。
November 9, 2025 at 5:07 PM
xはあんまり見なくなった。
youtubeショートがいけない!
November 9, 2025 at 4:56 PM
クッソマジで何なんだ💢
November 9, 2025 at 4:55 PM
もしもネット完全にやめてぼっちになったら、漫画を上手に描けなくても全く問題ないんだよ
November 8, 2025 at 5:00 PM
毎晩毎晩、ネットやっちゃうのマジで不思議
脳の報酬系、ネットに乗っ取られてるらしい
休養と回復、休養と回復、休養と回復、休養と回復
November 8, 2025 at 4:49 PM
"YITA OJIAZI"
聞いたことないけどすごい心掴まされる
正直買いたい
November 8, 2025 at 11:59 AM
ポチった。クーポン利用で1,780円
インドネシアが誇るオールド・チーク材
4本脚で丈夫そうだし木目と色合いがいい
なんとも
November 8, 2025 at 1:31 AM
内装に胸倉装置を備えた車は運転者が叫びながら胸倉を掴ませることによってキチゲ発散効果を倍増させる。つくづく思うのは車というものはピーンとかポーンとか警告音が鳴るくせに、それが「半ドアですよ」とか「車線寄りすぎですよ」とか意味がパッとわからないってこと。よく見ると瞬間的にランプが付いているが、すぐ消えちゃうから意味ないどころか火に油。今日は俺は走行中「ウルセェ!!! どうしてほしいんや!!! 日本語を喋れや!!!!!」と怒鳴った。胸倉機能があればなあと思った。僕は声が大きい。自分の力を信じているから。
November 7, 2025 at 3:27 PM