いと
itooito.bsky.social
いと
@itooito.bsky.social
アイコンの歯ブラシは引退済みです
近所のトイザらスにお子さんに求められる可能性がちょっと低い金色のアイアンマンのマーベルレジェンドが一つだけ残っている...私が買うべきなのか......?
November 17, 2025 at 6:59 AM
無駄にお米バーガーの成形が上達してきた
November 17, 2025 at 1:58 AM
ずっと鼻かんでると鼻血出てなくても鼻血の匂いがするのはあれか、物凄~く奥の細かい毛細血管が切れてたりするからか...?
November 16, 2025 at 4:41 PM
凄い大発見
私は右利きなのだが鼻をかむ時だけ、左利きになっている
November 16, 2025 at 4:35 PM
エヴァの第4話を観てて、なんか背景の雲がめっちゃいい感じだな~って思ってたら鵜ノ口譲二さんが参加してて、デカい声を上げてしまった
昔から綺麗な空を描かれてたんだなあ
November 15, 2025 at 12:43 PM
冗談みたいに平行四辺形のドリトスが入ってた
November 15, 2025 at 11:30 AM
INARTの1/12シリーズ、コミックマスターピースみたいな感じで実写作品以外からも出してくれると嬉しいなあ
というかクリスチャン・ベールバットマン並のクオリティでセレブロ被ったプロフェッサーXが欲しいだけだけど
November 15, 2025 at 7:31 AM
キン肉マンって、読み切りだとウルトラの父オマージュキャラの婚外子だったり、初期はパンツに武器入れてたりしたから今思えば大分速くにThe Boys的なヒーロー物パロディをやってたのかもな
ウォッチメンはある意味真面目に陰鬱なパロディしてるけど、The Boysはリスペクトがありつつも失笑を狙う感じの印象があって、キン肉マン初期と少し近い気がする
November 15, 2025 at 7:27 AM
海が日差しに反射してキラキラしてるとおぉ出崎演出だ...と嬉しくなるけど完全に順序が逆だ
November 15, 2025 at 4:56 AM
AIの生成した動画ってまるで夢を映像化したみたいってよく言われてて、実際共感するけど、夢という現象に対してロマンチシズムを感じてるからデヴィッド·リンチ監督とか実写版ドグラ・マグラみたいな画的な綺麗さがないと夢の映像化として認めたくない気持ちも大きいな
November 15, 2025 at 2:41 AM
I like chopinをヘビロテしてると毎回明瞭に聴こえてくるblue skies_____
にこのSNSを思い出してしまう
November 15, 2025 at 12:29 AM
バロック建築の定義をしっかり理解してない所為で最近建物見たらテキトーに頭の中でおお〜あれバロック建築だっけなあと呟いてしまう
November 14, 2025 at 12:40 PM
拡は中古を買ってしっかり楽しんだからあと見れてないひぐらしのアニメ猫殺し編だけなんだよな...お金を貯めましょう
November 14, 2025 at 12:36 PM
曲がりに曲がった背骨への不安から、最近は背すじをピン!と正座して髪を乾かす毎日
November 13, 2025 at 1:33 PM
頼り甲斐のある宇宙人
November 12, 2025 at 1:33 PM
SILENT HILL fを遊んで竜騎士07先生の物語に対する徹底した真面目さと突き抜けたキャラクター愛の衰え知らずを痛感できて嬉しいかぎり
November 11, 2025 at 1:46 PM
手紙の 敬具
のノリで 絶対運命黙示録
と書きたくて堪らない...
November 11, 2025 at 1:43 PM
ウテナ見てるとやっぱりアニメで使い回しのバンクシーンがあるのって嬉しいよなあとしみじみ思う
November 11, 2025 at 1:42 PM
最近新居昭乃さんの歌ばかり流してるな...ぼく地球関連の曲もあるの知らなかった
youtu.be/NuXLX5Dz8DA?...
遙かなロンド
YouTube video by Akino Arai - Topic
youtu.be
November 11, 2025 at 1:39 PM
Super scription of dataの歌詞っていつ聴いても最高
November 11, 2025 at 1:37 PM
Saizeriyaのエンジェル二人に大分近い席で食事して気づいたけど、髪がめちゃくちゃ綺麗だ
November 6, 2025 at 4:55 AM
エヴァンゲリオン見始めた
一話から禍々しく移動する巨大生物をバックに勇ましい劇伴が流れる様にウルトラマンを思い出して楽しい
November 6, 2025 at 4:52 AM
数秘をやってみたら9と出てきた
穏やかな感じで悪くない気もする
競争とかに興味がなかったり起伏の少ない物を好むのはめちゃくちゃ当たっててビビるかも...
tsuduri-illust.com/nodashikata#...
November 3, 2025 at 1:27 PM
絵というか落書きって四歳ごろからずっとしてた気がするけど、人体とか動物は全く書かずに出任せで描いた模様に手足と目を設定してサイケデリックに色鉛筆で塗ってばっかりだったから何も上達しなかったな
あ、でもトランスフォーマーの模写は結構してたからそれは良かった...のかも??
November 3, 2025 at 9:53 AM