いたこ28号/北極ジロ
banner
itako28.bsky.social
いたこ28号/北極ジロ
@itako28.bsky.social
自称怪談文化人 怪談マニア
たまに趣味の怪談で小金を稼いでます。TV番組やDVD作品や書籍やトークライブ等でなんか叫んでます。…エロエロアザラク。エロエロザメラク。たけしの超常現象マル秘Xファイルに出たことあるよっと。竹書房「憑依怪談 無縁仏」発売中 http://youtube.com/user/zzzcokeshi
May 5, 2025 at 12:24 PM
October 23, 2024 at 4:01 AM
October 18, 2024 at 7:11 AM
久しぶりに投書
July 31, 2024 at 8:54 AM
ちなみに……AIで作った
封印された呪いの箱を使い
作ったフライヤーがコレです!

良い子の皆さんは見に来る様に
passmarket.yahoo.co.jp/event/show/d...

語る実話怪談がアレなので
配信はなしです無しです🍐
June 21, 2024 at 4:17 AM
AIが怪談のイメージを画像化
なんか物語を見えてくる絵だ
日々進化してる
June 20, 2024 at 2:22 PM
某イベントのフライヤー素材で
ナニかが封印された呪いの箱を
AIで作っているのですが……

これはボツ素材。
イイんだけど……まだ微妙。
なかなかイイのが
あと少しなんだけど出来ない。

ただAIは日々進化して
いるのは今回も感じた。
もう画像を作るのに手放せません。
June 14, 2024 at 6:36 AM
スケキオ
June 13, 2024 at 8:59 PM
恐ろしい値段だわ😅
次元転移装置は
人気あるんだよな
May 28, 2024 at 2:48 AM
羅生門のセット模型

黒澤明監督の映画「羅生門」は
観よう観ようと……
じつは何度か挑戦しているのだが
まだ最後まで観れず

同じ様な感じな映画に
ゴダール監督の
「気狂いピエロ」がある 

二本とも名作で絶対に面白い……
はずなのに……何回も最初から
見直して……途中でいろいろあり
観れなくなる……悲しい

……霊障でしょうか🙏合掌
May 26, 2024 at 10:49 PM
……さすが秋葉原‼️
元祖オタクの街‼️
卓球マニアの為の居酒屋⁉️
May 14, 2024 at 10:52 PM
江戸時代の刑場跡探索の
流れから知った大阪の某所
封印感が半端なく素敵でした

動画編集するつもりが……
はや数ヶ月が……😅

パソコンに動画等のデータを
移動しているはずなのに
何故かスマホにあった一枚
May 1, 2024 at 7:04 AM
April 14, 2024 at 2:36 PM
4月5日21時❗👺
【押忍!怪談バカ一代】無料生配信
www.youtube.com/watch?v=IxB2...
最新オカルト系情報と実話怪談
から
あのニュースは怪談だったのか❓
から
あの北京原人の謎❗
から
アレとか
……TABUN
そしてラストは毎度毎度のTemuで
買ったアレを検証するぞっ企画
観れば幸せになれるさありがとう👍
#怪談
April 1, 2024 at 12:33 PM
崇道天皇
井上皇后
他部親王
火雷神(菅原道真)
橘逸勢
文屋宮田丸
藤太夫人
の七怨霊

吉備真備
(日本の陰陽道の祖)
を祀る
湯島御霊社

御霊信仰マニアの脳みそをニヤニヤさせる素敵なパワースポットに違いない場所。
オカルト脳的な考察で、七怨霊を吉備真備が陰陽道的なナニかで自ら御霊となり七怨霊も御霊にして土地を守っているのでは……とか、もしかすると八人の御霊でナニかを封印していたりして……とか、いろいろと妄想できる素敵な場所でした。
なんだか悪いものが落とせるような空気だったので、アレとかコレが薄汚れてきたら😅また行こうと思ってます。ええ。
April 1, 2024 at 1:47 AM
熱海にある日本三大古泉
「走りの湯」

昔は修験僧が修行した場所

温泉の湯に入るのではなく
サウナ的な……
イイ感じで整いそうな😁
全裸で修行したいぞ
……やったら逮捕されるけど

入ったらそく湯気でヌレヌレ状態に
March 26, 2024 at 9:52 AM
何がともあれ……

覚醒剤を売るな‼️
March 24, 2024 at 3:13 PM
私は両国「回向院」に数百万の天災や空襲や事故や死罪での死者達の遺骨が埋められているが、怪異談がほぼ無いのは、回向院と、特に旧両国国技館での相撲の神事と四股で土地から邪気が浄化された説を微妙な歴史とオカルト脳から考察しています。が……昭和初期の新聞記事から、黒髪を振り乱した女の霊に人々が恐怖し、あの口さけ女騒ぎのようにパニックなった、とか、出稽古での怪我が元で亡くなった力士の幽霊の興味深い記事を発見しました。昭和初期はまだ四股攻撃がきいてなかったのに違いない‼️……TABUN🙀
力士の霊の話は怨み系なので裏に隠されているストーリーが想像出来る実話怪談です。……今でも「かわいがり」問題あるもんな。
March 22, 2024 at 1:20 AM
■記録から消された❓『貰い子殺人』
1906年に二百人の貰い子を殺害した鬼婆と呼ばれた殺人犯が大阪にいた❗貰い子殺人として記録には微妙に残っていない謎多き事件。

ある実話怪談の流れで『貰い子殺人』の新聞記事を調べているのですが、1900年前後から30年以上にわたり、貰い子殺人のあまりの多さに絶句。時代背景等もあるのですが、三面記事から『子供差上げます』の記事から犯行が何度も繰り返されるという。

この記事もその中のひとつなのですが、当時事件があまりにも多いのと乳児の人権が低かったのか、殺人犯としては世界的にみても殺人数が恐ろしく多いのに記録として残されていないという。時代の闇がありますね。
March 17, 2024 at 6:34 AM
3月23日と3月24日😱
大阪『なんば白鯨』で
怪談を語ります❗
お見せします‼️‼️
hakugei.net/archives/dat...
hakugei.net/archives/dat...

23日は怖くない怪談🔥
……怖くないから面白い怪談を
24日は🔥怪談文化人とは
ナニかを関西の皆様に
実話怪談の語りとアレで
お見せいたします。ええ。
……TABUN👽

来れば幸せになれるさありがとう
March 13, 2024 at 7:17 AM
江戸時代に約10万人の死者を出した振袖火事の死者を祀る無縁塚が後の両国「回向院」になった。振袖火事は実話怪談として語られている。
その怪談も興味深いのだが回向院は私の心をくすぐるモノ続々だ。 なので私の脳みそ内ではオカルトのアミューズメントパークと呼んでいる。
その中のひとつ
「鼠小僧次郎吉の墓」
墓のかけらは賭け事の運気を上げると公式に削り放題でこんなことに……。
そして横に「猫塚」が鼠小僧を見張っているのが江戸っ子の洒落?ぽくって粋ですね。
March 13, 2024 at 4:22 AM
今日はネイキッドロフト横浜で「はたの&りゅうあは怪談が聞きたい 第ニ夜」で怪談文化人というジャンルに基づき怪異を語ってきたよ👍
怪談文化人なジャンルが生まれれば面白いと自称で名乗るようになってはや二年😁そろそろなんとなくでも形にして自称怪談文化人達による怪談文化人な怪談イベントを開催したいと思う今日此の頃。……とりあえず何が言いたいというと……。

「2024年は北京原人が来るぞ‼️」
March 9, 2024 at 10:00 AM
埼玉県に「島原 天草一揆供養塔」があるとは……知らなかった。まだまだ知らない興味深い場所があるから……面白い。
諸説ある天草一揆と天草四郎の正史と悲惨な最後は……として😅オカルト脳的なエンタメでみると脳みそをくすぐる今風に言うと都市伝説コンビニ状態で面白すぎる。多くの小説や漫画や映画の主題になるのも分かる。
数十年前に四郎の財宝、アーク的な黄金のマリア像を探す企画のオリジナルビデオに微妙に関わっりそうになった。探す方法が天草四郎の霊を呼んでと聞いて……幸●の科学のイタ●芸かよっと、心のなかで突っ込んだ嬉し恥ずかし想い出が😸あり。そもそも黄金のマリア像の情報は何処から……聞いとけばよかったよ。
March 7, 2024 at 5:51 AM
最近ハマっているのが国会図書館。
コロナでデジタル化が加速した。
昔の書籍が検索してデジタルで読める。
特に過去の新聞記事が検索してデジタルで読めるのが楽しすぎるぞ。

取材した怪異から図書館で場所や過去の事件事故や伝説を調べ、そこに少しだけオカルト脳を隠し味で😁考察すると……新たな発見あったり!なかったり。……ぶっちゃけナニも見つからずな方が多いが😅だから面白いんだけどね。

これは143年前の心霊写真に纏わる記事。時代的にはフィルムではないが日本で初めての記事になった心霊写真なら興奮しますよね。
引き続き調べますとも👍
日本の心霊写真の歴史が見えてきて新たな発見があったら面白いですよね。
March 5, 2024 at 5:06 AM
ブックオフで初めて見た
封印されていた本

袋とじ的なモノを見ると
なんだか嬉し恥ずかし想い出と
オカルトマニアとしても
封印物はたまりません

……これは買うしかないでしょう

ドキドキエロエロしながら
封印を…………

本の内容は……
…………
…………
…………

記憶から消そうと思います😸
March 3, 2024 at 4:02 PM