inoopy
inoopy.bsky.social
inoopy
@inoopy.bsky.social
宝塚、ミュージカル、旅行、洋裁、韓国ドラマ、野球観戦
月が綺麗だったので最近買ったコンデジで撮りました。Autoモードで何の設定もせずに撮ったにも関わらずまぁまぁ綺麗に撮れたと思います。コンデジには色々な項目を設定できる機能がありまして、カメラに詳しい人だったら私の何倍も綺麗に撮れるんだろうな… 。因みにコンデジを買ったのはズーちゃんを撮るためです。遠くにいるズーちゃんを沢山撮るんだ〜。
July 9, 2025 at 2:10 PM
今日はビール半額デーだったのでZOZOマリンに行ってきましたー。有料ファンクラブで貰えるタダ券を使ったので上の方の席でした。上の席は球場全体を見渡せるし、屋根が付いているし、海が見えるしで結構良いのですよ。ドリンクホルダーが付いていないのと、選手が遠いのと、階段を沢山登らないといけないのがデメリットです。今のロッテは暗黒期に入っている気がします。今日で6連敗です。抜けられる気がしない…
May 5, 2025 at 2:30 PM
土日は仙台に遠征してきました。今年のパリーグはビジターで強いのでどちらかは勝つでしょと思ってたらまさかの二連敗。。。嫌になっちゃう。ただ、今日のプレステージプラチナの席は良かったです。選手とマスコットが近かったです。千葉から出張で来ていたマーくんが近くに来てくれて手を振ってくれたのが嬉しかったです。
April 20, 2025 at 12:20 PM
週末は福岡で開幕戦を見てきました。飛行機のチケットを取ったときは朗希くんがいると思ってたんですよね…まさかメジャーの試合で投げているとは。。3/30の試合では今まで見たことのない制球難で見てて辛くなりました😭案の定日本のメディアは批判の嵐でそれに便乗する老害ばかりですがSNSを見てるとアメリカのドジャースファンはまだ若いんだから大丈夫という声が多いです。ま、ドジャースが強いか故の心の広さがあるのでしょう。それはさておき、ロッテはまさかまさかの三連勝でとっても楽しい遠征になりました☺️
April 1, 2025 at 10:44 AM
ドジャースとカブスの東京ドームでの開幕戦の一戦目だけチケットが当たったので行ってきました。正直なところメジャーの試合を見た感じがしなかったですね…日本人選手が両先発だしね…。テレビでは映ってませんでしたが、イニング間にはスタジオMCが日本語で盛り上げてました。グラウンド内では巨人の試合のときにやってる寿司レースが開催されてたし。。あと、大谷くんユニの人が多過ぎてドン引きしてしまった。グッズショップに行ったら8割は大谷くんグッズでした。大谷くんファンのための興行ですね。。ベッツとフリーマンが出場してたら満足できたんだけどなぁ。
March 19, 2025 at 10:54 PM
浮かす収納にハマった流れで、部屋の全面的な模様替えをしています。最近は床にフロアシートやフロアタイルを貼りました。今住んでるところは築40年以上でして、リノベ済みではあったんですが床はあまり綺麗ではなく。。拭いても取れない汚れがあったりしてモヤモヤ過ごしてたんですが、賃貸でも貼れる床材があると知って、ほぼ全ての床に床材を貼ってます。凄く綺麗になって嬉しい。フロアタイルは収縮して浮くとも聞くので今後どうなるか分からないけど。。。何気にトイレがお気に入り。床だけじゃなくてペーパーホルダーを付け替えたり、ポストカードを飾ったりして良い雰囲気になりました。
February 9, 2025 at 10:02 AM
台北に来てこれから帰るところです。今回の目的はWickedの映画を見ることです。好評ぽいけど自分の目で確かめるまでは分からんなと思いながら1回目を観たところ、あまりに良過ぎて上映後に2回目のチケットを買いました。良いというのは舞台を忠実に再現してくれたという意味なので、舞台を知らない人が見たら違う感想になるだろうなと思います。キャスティングと衣装、セットが最高でした。何回でも見たい。今回見たミラマーシネマのIMAXはアジア最大級らしいのですが、最後列で見たせいかさほど大きさは感じず。。2回目に見たDolby Atomsの方が音と映像が好みでした。
December 2, 2024 at 3:05 AM
土日は東京ドームでプレミア12を見てきました。決勝戦はなんとなく日本勝つでしょと思っていたら、まさかの完封負け。。台湾チームは素晴らしかったです。日本はあかん。絶対に余裕こいてたと思う。首脳陣も選手も観客も。これまでは日本の1.5軍みたい投手陣だったので打ててましたが、決勝戦の台湾ピッチャーは先発もリリーフも良かったです。良いピッチャーからは打てませんよねぇ。それにしても台湾チームと台湾から来た観客の喜びようが凄くて、もし日本が勝ってたらここまでじゃないよなーと思いました。日本は気持ちが足りてなかったわ。初心を思い出さないといかん。
November 25, 2024 at 1:00 PM
1週間前に台湾に行ってきました。半年間ずっと野球観戦ばかりだったので海外旅行に行きたいなーと思っていたところ、プレミア12を台湾ですると知って、観光ついでに野球を見ようとなりました。当初は4試合のうち2試合だけ見るつもりが、天気が悪かったので観光より野球でいいかとなって4試合とも観てきました。結果的に楽しかったので良かったです。特に韓国と台湾の応援にビックリしました。日本よりも圧が凄い。。韓国は女性が多かったです。カメラ女子が沢山いて日本と似た文化だなと思いました。台湾は会場全体で応援してて、日本の応援がかき消されてました。ちょっと怖かったです。。
November 23, 2024 at 6:12 AM
今日でロッテのレギュラーシーズンが終わりました。現地に行った回数は67回でした。オープン戦も含めたら70回は超えます。やばいな。。球場に行くのは楽しいんだけど、週末がそればっかりになってしまって他のことが出来なくなるのが地味にストレスなのよね…なので来年はホームは主に朗希くんの時だけにして(来年もロッテにいることを願ってます)、旅行がてらビジターに行こうかなと思ってます。弟キャラのマスコットを見るために香川で開催されるフレッシュオールスターに行こうと思ってます。楽しみだな〜。
October 4, 2024 at 1:00 PM
今日は朗希くんの最後の登板なので仙台まで行きました。今日引き分け以上なら3位確定でCSに行けるのと、朗希くん初の10勝目がかかっていました。楽天の岸投手をロッテ打線が苦手にしてまして今日も点が入らないな…と思っていたら楽天がまさかのエラーをしてくれて一気に点を入れました!今シーズンは朗希くんの時だけ異様にロッテの野手が点を入れてくれました。朗希くんのことが大好きなんだな!連勝続きで勝ちパターンのリリーフ2人がベンチ外だった中、完投で勝利するという大満足な出来でした。最後が最高で本当に良かったです!次はCSです!がんばろうき!
October 1, 2024 at 1:22 PM
最近はすっかりロッテ一筋になってますが、先日、柚香光ちゃんのソロコンサートを見に行きました。最近のトップさんは退団後ソロコンサートをするのが慣例になってます。何人か経験済みなんですが退団しちゃうと男役ではなくなってしまうのでなんだかなぁとなるんですよね…なので今回も期待せずに観に行ったんですが、めちゃくちゃ良かったです!!序盤は男役ぽいカッコ良さを、終盤は女性としてのカッコ良さを表現してました。特にSiaのシャンデリアの曲で踊ったコンテンポラリーダンスが最高でした。定期的にダンスコンサートをして欲しいです。彼女の表現力が好きなんだなぁと改めて思いました。今後のお仕事が楽しみです。
September 30, 2024 at 7:24 AM
ここ数年、誕生日になると高級レストランで食事をしてます。今年はおフレンチでした。初めてのお店だったのですが、おひとり様に優しいお店でした😢なんといっても空いているのが良い…採算取れてるのか知らないけど。。多分、立地のせいだと思う。多分だけど。。料理は美味しいし、奥さん優しいし。また来年行こうかな。
September 20, 2024 at 12:27 PM
楽天戦4連戦のうち、3試合見に行きました。パリーグ3位争いをしているので負けられない戦いでした。結果、2勝2敗で3位を死守しました。個人的には2位になれなさそうなので4位でいいのでは?と思ってるんだけど。。それはさておき、今日は朗希くん先発でした。ですが、不調だったようです😭最速160km出ないし変化球が決まらない。なんとか5回まで投げきったもののその時点で逆転されたので、負け投手になるのかと思いきや裏の攻撃で味方が点を入れてくれて、勝ち投手の権利が付きました。棚ぼたな勝ちでしたね。。次回はスカッと勝ってほしいです。
September 8, 2024 at 12:34 PM
本日zozoマリンに行ったんですが、あまりに酷い試合でブチ切れて帰宅中です。先発の種市くんは初回はとても良かったのに、途中で集中力が切れたみたいで怒涛の4失点。。せめて野手が点を取ればいいのに、ランナーが3塁に進んでも点が取れない。昨日から何を見せられてるのやら…酷すぎます。今日はホームランラグーン席のチケットが当たってウキウキしてたのにぶち壊しですよ。試合に勝ったら選手が目の前で挨拶してくれる席です。はぁ…
September 1, 2024 at 10:48 AM
今日は朗希くんが先発なのでzozoマリンへ。最近、朗希くん調子悪いし、ロッテ打線は沈黙してるし、苦手な有原先発なので9割負けると思っていたら、まさかまさかの快勝でした!嬉しい!!!朗希くんは、変化球でストライクを取れてとても調子が良さそうでした。これぞ佐々木朗希でした。今シーズンで一番良かったと思います。打線も長打が多くて気持ちの良い点の入り方でした。安田、藤原と頑張って貰わないといけない若手が活躍してたのがとても良かった!!全ロッテファンが息を吹き返したんじゃなかろうか。これぞ見たかったロッテですよ!
August 30, 2024 at 1:31 PM
昨日、今日と京セラドームに行きました。20数年前にイチローが好きで何回か行ったことのある球場です。まだ近鉄の本拠地だったころです。その頃は外野席に柄の悪い人が沢山いて正直良い思い出はないです。。今のプロ野球は随分と雰囲気が変わりましたよね。みんな熱心に応援してて感心します。試合はというとロッテもオリックスも貧打過ぎて眠かったです。。今日は負けたんですけど、昨日は勝てたので良かったことにしよう。いつも球場グルメを楽しむんですが、食べたいものがなくて近くのイオンで済ませました。。食に困る球場だなと思いました…
August 25, 2024 at 12:37 PM
朗希くんが先発なのでzozoマリンに行きました。今シーズンは日ハムにいいようにやられてますね😭キャッチャーが松川くんなので少しは変わるかと思ったけどダメでした。朗希くん自身の調子よりも、変化球は徹底的に振らない日ハムに軍配があった感じです。とくにランナーが出ると朗希くんの焦りや苛立ちが出てダメダメでしたね。。もうちょい感情コントロールできるようになって欲しいです。野手も比較的頑張ってましたが、ここぞという時に打てないんですよねぇ。長打を打てる、岡、藤岡、佐藤が離脱してるのが痛い。幸い、明日から1ヶ月はお得意様にしてるBクラスが相手なので勝ち続けて欲しいです。
August 22, 2024 at 1:28 PM
夏休み最後のイベントは福岡のみずほPayPayドームでの観戦でした。最初から予定していた訳ではなく、台風で羽田行きが欠航になったので、日曜日に確実に帰れる福岡行きを決めました。ホークスに弱いロッテちゃんなので諦めていたのですが1勝してくれました!!マーくんも千葉から来ていたので、見れて良かったです。これにて、夏休み終了です。野球三昧な日々でした。
August 18, 2024 at 11:39 AM
8/13-15はエスコンに行きました。バックネット裏、一塁側、三塁側のラウンジがある席で見ました。バックネット裏のラウンジの食事がショボくなってて悲しかったです。ですが、1塁側と三塁側の食事は良かったです。1塁側はホーム側なのでマスコットのフレップとポリーが近くに来てくれたのが良かったです。3塁側はビジター側なので試合前にロッテの選手が沢山前を通るのが楽しかったです。8/15は朗希くん先発で楽しみにしてたのですが、まさかのアクシデントで緊急降板😭大事にならないと良いのですが…
August 15, 2024 at 3:05 PM
夏休み初日、二日目は泊まりがけでzozoマリンです。ロッテは2連勝しました!万歳🙌ナイターまでの間、海浜幕張のタワマンの隙間にあるカフェへ行きました。海浜幕張駅周辺はタワマンが多いんですよ。街並みがお洒落です。言い方があれなんですが、千葉っぽくないです。ついでだったので、隣の駅の検見川浜駅にも行ってみました。そしたら普通のマンションが沢山建ってて、駅前にはイオンがありました。千葉っぽかったです。一駅なのにこんなに雰囲気違うのねぇ。住むなら検見川浜の方が良さそうです。
August 11, 2024 at 2:06 PM
もう昨日になってしまいましたが朗希くんを見にzozoマリンへ行きました。結果は5回3失点9安打9奪三振と良いのか悪いのか分からないものでした。首位ホークス戦で何としても勝たなくてはいけない試合なのに負けたので色々と言われそうですね。。日ハムと同じくホークスも朗希くん対策をしてきたなという印象があります。球自体は悪くないのよ。配球を読まれてるんじゃないかと思います。キャッチャーを変えて欲しいんだけど、他に居ないのよねぇ…。人材不足だわ…。
August 8, 2024 at 3:12 PM
今日は6/8ぶりに朗希くんが先発だったので平日にも関わらずzozoマリンへ。変化球があまり決まらなくて苦しい投球だったけど、味方の好守もあって1失点でした。復帰登板なのでこんなもんかと。とはいえ、良い時の朗希くんを知ってる分、大丈夫かな?と心配になりながら見たので疲れました。私が。。早めに降板してくれて良かったです。明日の公示で抹消にならないことを祈りたい🙏
August 1, 2024 at 1:38 PM
オールスター前の公式戦が今日で終了しました。ロッテは最後5連敗でした…情けない💢今日なんて3点差をひっくり返したのに継投ミスで負けるという現地民を天国から地獄へ突き落とす試合でした😢前半戦で現地に行った回数は42回。我ながら多いと思う。。後半戦はもう少し控えようかな…段々と暑くなってきて夜でも風が吹かないと身体に堪えるのよね…こんなこといいつつ通ってる未来が何となく見えるのだが。。
July 21, 2024 at 2:03 PM
この間の金曜日にベルーナドームに初めて行ってきました。以前から夏はサウナみたいに暑いと言われていたのは知ってたんですが、7月なら大丈夫じゃない?と軽く考えていたら、まさかの猛暑日。そういえば7月は暑かったことを思い出した…最初は動かずに座ってたら耐えられるかなぁと思ってたんですが、応援したり、トイレに行ったりしたら暑くなりました。かき氷は食べたんですが、そんなに何回も食べられないし…うちわであおいでも生ぬるい空気なので涼しさはなく。。7回くらいから私大丈夫かなと心配になる暑さでしたが耐えました。次回は9月なので多少は涼しくなってると良いな…
July 8, 2024 at 1:52 PM