夕方から菫活動の日。月組『GUYS AND DOLLS』新人公演。
初めて新公に行きました…!(興奮)
本公演とは全く違う、巧拙を超えた不思議なエネルギーが渦巻いている。生で見るとこれほどおもしろいものだったとは。
初めて新公に行きました…!(興奮)
本公演とは全く違う、巧拙を超えた不思議なエネルギーが渦巻いている。生で見るとこれほどおもしろいものだったとは。
October 16, 2025 at 12:17 PM
夕方から菫活動の日。月組『GUYS AND DOLLS』新人公演。
初めて新公に行きました…!(興奮)
本公演とは全く違う、巧拙を超えた不思議なエネルギーが渦巻いている。生で見るとこれほどおもしろいものだったとは。
初めて新公に行きました…!(興奮)
本公演とは全く違う、巧拙を超えた不思議なエネルギーが渦巻いている。生で見るとこれほどおもしろいものだったとは。
星組ありちゃんうたちプレお披露目もえこちゃん歓迎全ツ市川(長い)行ってきました。ありうたもえこトリデンテ、息ぴったりの中にも実力と実力のぶつかり合いの緊張と白熱。すっかり体温上がってしまいました。ティアラアスール、すごく全ツに合うショーですね。
October 6, 2025 at 12:11 PM
星組ありちゃんうたちプレお披露目もえこちゃん歓迎全ツ市川(長い)行ってきました。ありうたもえこトリデンテ、息ぴったりの中にも実力と実力のぶつかり合いの緊張と白熱。すっかり体温上がってしまいました。ティアラアスール、すごく全ツに合うショーですね。
GRAPEVINE🍇アミーチーツアー、仙台Rensaに行ってまいりました。
五人が幸せそうにしてくれてるのが何よりうれしいな。今日いちばんの宝物にしたいのは田中さんの笑顔です。
五人が幸せそうにしてくれてるのが何よりうれしいな。今日いちばんの宝物にしたいのは田中さんの笑顔です。
September 16, 2025 at 7:37 AM
GRAPEVINE🍇アミーチーツアー、仙台Rensaに行ってまいりました。
五人が幸せそうにしてくれてるのが何よりうれしいな。今日いちばんの宝物にしたいのは田中さんの笑顔です。
五人が幸せそうにしてくれてるのが何よりうれしいな。今日いちばんの宝物にしたいのは田中さんの笑顔です。
GRAPEVINE🍇アミーチーツアーで日比谷野音でした。暑くて溶けそうになりながら幸せで幸せで。これからゆっくり振り返って噛みしめます。
August 30, 2025 at 2:25 PM
GRAPEVINE🍇アミーチーツアーで日比谷野音でした。暑くて溶けそうになりながら幸せで幸せで。これからゆっくり振り返って噛みしめます。
星組『阿修羅城の瞳/エスペラント!』ムラ千秋楽ライブ中継に行ってきました。
染五郎さんの色気や線の太さと全く違った優しい出門さまでした。こっちゃんのお役はいつも優しい持ち味がにじみ出ている。
染五郎さんの色気や線の太さと全く違った優しい出門さまでした。こっちゃんのお役はいつも優しい持ち味がにじみ出ている。
June 1, 2025 at 10:54 AM
星組『阿修羅城の瞳/エスペラント!』ムラ千秋楽ライブ中継に行ってきました。
染五郎さんの色気や線の太さと全く違った優しい出門さまでした。こっちゃんのお役はいつも優しい持ち味がにじみ出ている。
染五郎さんの色気や線の太さと全く違った優しい出門さまでした。こっちゃんのお役はいつも優しい持ち味がにじみ出ている。
金土とGRAPEVINE渋谷2Daysに参加してまいりました。年度末の慌ただしさの中で余韻にどっぷり浸るゆとりもないものの、セットリストを再生しながらMCの入ってた曲間では田中氏の「あのねえ!」がこだますような。一回一回のライブ体験が宝物。
March 23, 2025 at 2:18 PM
金土とGRAPEVINE渋谷2Daysに参加してまいりました。年度末の慌ただしさの中で余韻にどっぷり浸るゆとりもないものの、セットリストを再生しながらMCの入ってた曲間では田中氏の「あのねえ!」がこだますような。一回一回のライブ体験が宝物。
お正月休みに『Golden Dead Schiele』(月組2024年バウ)を見たので読み始めた『世紀末ウィーン』。刺激的なのだけどねむい。そして大きくて重い。
January 13, 2025 at 3:14 AM
お正月休みに『Golden Dead Schiele』(月組2024年バウ)を見たので読み始めた『世紀末ウィーン』。刺激的なのだけどねむい。そして大きくて重い。
昨日はGRAPEVINEを聴きに灼熱の地大阪に行っておりました。人生でこんなに暑かったことは今までありません。自分も耐久レースだったけど舞台上の皆様はそらもう。体を張ったプロの圧巻パフォーマンスでございました。
August 4, 2024 at 2:45 PM
昨日はGRAPEVINEを聴きに灼熱の地大阪に行っておりました。人生でこんなに暑かったことは今までありません。自分も耐久レースだったけど舞台上の皆様はそらもう。体を張ったプロの圧巻パフォーマンスでございました。
菫活動、れいこラストデイ。ライヴ中継で見届けてきました。れいこ、ありがとう、おつかれさま! いちばん最初に大好きになったジェンヌさんがれいこなのをいつまでも誇りにし続けるよ。
July 7, 2024 at 1:02 PM
菫活動、れいこラストデイ。ライヴ中継で見届けてきました。れいこ、ありがとう、おつかれさま! いちばん最初に大好きになったジェンヌさんがれいこなのをいつまでも誇りにし続けるよ。
菫活動の日。月組『Eternal Voice / Grande TAKARAZUKA 110!』
りんきらさんが帰ってきたー! ダンディーで色気と茶目っ気の塊みたいなジェイムズおじさんです。
りんきらさんが帰ってきたー! ダンディーで色気と茶目っ気の塊みたいなジェイムズおじさんです。
June 2, 2024 at 8:01 AM
菫活動の日。月組『Eternal Voice / Grande TAKARAZUKA 110!』
りんきらさんが帰ってきたー! ダンディーで色気と茶目っ気の塊みたいなジェイムズおじさんです。
りんきらさんが帰ってきたー! ダンディーで色気と茶目っ気の塊みたいなジェイムズおじさんです。
菫活動の日in映画館。月組ムラ千秋楽、れいこサヨナラショー付。
れいこが卒業すること、ぱるくんが「わたしはまだ信じていなくて」と言っていたけど同じ気持ち。感情の大波に攫われないよう、心の回線を切って見守る。
れいこが卒業すること、ぱるくんが「わたしはまだ信じていなくて」と言っていたけど同じ気持ち。感情の大波に攫われないよう、心の回線を切って見守る。
May 12, 2024 at 10:07 AM
菫活動の日in映画館。月組ムラ千秋楽、れいこサヨナラショー付。
れいこが卒業すること、ぱるくんが「わたしはまだ信じていなくて」と言っていたけど同じ気持ち。感情の大波に攫われないよう、心の回線を切って見守る。
れいこが卒業すること、ぱるくんが「わたしはまだ信じていなくて」と言っていたけど同じ気持ち。感情の大波に攫われないよう、心の回線を切って見守る。
アンドリュー・ヘイ監督『異人たち』を見てきました。心の一番柔らかいところに触れてくる映画でした。『WEEKEND』を見返さねば。それにしてもアンドリュー・スコットもポール・メスカルもジェイミー・ベルもクレア・フォイもあまりの演技のうまさに唖然とするばかりです。
April 19, 2024 at 1:31 PM
アンドリュー・ヘイ監督『異人たち』を見てきました。心の一番柔らかいところに触れてくる映画でした。『WEEKEND』を見返さねば。それにしてもアンドリュー・スコットもポール・メスカルもジェイミー・ベルもクレア・フォイもあまりの演技のうまさに唖然とするばかりです。
新年度の大渦に巻き込まれておりました。やっと週末。やれやれ。ご近所の桜も満開になりました。
April 6, 2024 at 12:15 PM
新年度の大渦に巻き込まれておりました。やっと週末。やれやれ。ご近所の桜も満開になりました。
昨日は横浜から渋谷に回ってBunkamura渋谷宮下でダニエル・シュミット二本も見たのでした。『季節のはざまで』と『デジャヴュ』。後者の方がおもしろかったな。でもわりかし普通で意外。もっとマジカルなのを期待してたのですが。
March 25, 2024 at 1:49 PM
昨日は横浜から渋谷に回ってBunkamura渋谷宮下でダニエル・シュミット二本も見たのでした。『季節のはざまで』と『デジャヴュ』。後者の方がおもしろかったな。でもわりかし普通で意外。もっとマジカルなのを期待してたのですが。
本日の横浜フランス映画祭。『ゴッズ・オウン・カントリー』のフランシス・リー監督のお気に入り映画で、ずっと見たいと思っていたクレール・ドゥニ監督『美しき仕事』4K版でついに見られました。
すばらしいでーす!
見られて本当にうれしい!
ゲイキャノンになるのも当然の傑作でした。最終場面、映画の魔法に触れることができました。美しく修復された映像で見ることができたのも幸せでした。
すばらしいでーす!
見られて本当にうれしい!
ゲイキャノンになるのも当然の傑作でした。最終場面、映画の魔法に触れることができました。美しく修復された映像で見ることができたのも幸せでした。
March 24, 2024 at 7:01 AM
本日の横浜フランス映画祭。『ゴッズ・オウン・カントリー』のフランシス・リー監督のお気に入り映画で、ずっと見たいと思っていたクレール・ドゥニ監督『美しき仕事』4K版でついに見られました。
すばらしいでーす!
見られて本当にうれしい!
ゲイキャノンになるのも当然の傑作でした。最終場面、映画の魔法に触れることができました。美しく修復された映像で見ることができたのも幸せでした。
すばらしいでーす!
見られて本当にうれしい!
ゲイキャノンになるのも当然の傑作でした。最終場面、映画の魔法に触れることができました。美しく修復された映像で見ることができたのも幸せでした。
本日の横浜フランス映画祭、ヴァネッサ・フィロ監督『コンセント/同意』。有名作家に出会って憧れを抱いた14歳の少女が、小児性愛者である彼に性的搾取を受けるというオートフィクションの映画化。原作者への敬意とこれを世に伝えねばという使命感で並々ならぬ迫力に溢れた意欲作でした。主演のキム・イジュランはもちろん、娘を守りきれない母の複雑な心理をきめ細やかに表現したレティシア・カスタ(と、脚本)がお見事でした。
March 22, 2024 at 4:32 PM
本日の横浜フランス映画祭、ヴァネッサ・フィロ監督『コンセント/同意』。有名作家に出会って憧れを抱いた14歳の少女が、小児性愛者である彼に性的搾取を受けるというオートフィクションの映画化。原作者への敬意とこれを世に伝えねばという使命感で並々ならぬ迫力に溢れた意欲作でした。主演のキム・イジュランはもちろん、娘を守りきれない母の複雑な心理をきめ細やかに表現したレティシア・カスタ(と、脚本)がお見事でした。
本日の横浜フランス映画祭、マルタン・プロヴォ監督『画家ボナール ピエールとマルト』。芸術家と添え物の女性、ではなくこの夫婦をしっかり描こうとしていて、しかもマルトが主に据えられている点が好印象でした。時代の顔たる画家たちが百花繚乱で、モネやヴュイヤールの使われ方にもロマンがあって。
March 22, 2024 at 2:14 PM
本日の横浜フランス映画祭、マルタン・プロヴォ監督『画家ボナール ピエールとマルト』。芸術家と添え物の女性、ではなくこの夫婦をしっかり描こうとしていて、しかもマルトが主に据えられている点が好印象でした。時代の顔たる画家たちが百花繚乱で、モネやヴュイヤールの使われ方にもロマンがあって。
本日の横浜フランス映画祭、ラジ・リ監督『バティモン5』。バンリュー三部作だそうで『レ・ミゼラブル』に続く第二作となります。団地の老朽化と移民政策の転換で居場所を失っていく旧植民地系移民の苦しみと怒りという主題は共通。
ドローンと手持ちを駆使するカメラワークがスリリング。色彩も相変わらず美しく、躍動感あふれる映像。お話はレミゼでないレミゼよりやや感傷的で、前作のほうが好みだけど。大好きなアレクシ・マネンティもこぎれいな役(卑怯だが)で前のがいいなあ。
ドローンと手持ちを駆使するカメラワークがスリリング。色彩も相変わらず美しく、躍動感あふれる映像。お話はレミゼでないレミゼよりやや感傷的で、前作のほうが好みだけど。大好きなアレクシ・マネンティもこぎれいな役(卑怯だが)で前のがいいなあ。
March 21, 2024 at 2:05 PM
本日の横浜フランス映画祭、ラジ・リ監督『バティモン5』。バンリュー三部作だそうで『レ・ミゼラブル』に続く第二作となります。団地の老朽化と移民政策の転換で居場所を失っていく旧植民地系移民の苦しみと怒りという主題は共通。
ドローンと手持ちを駆使するカメラワークがスリリング。色彩も相変わらず美しく、躍動感あふれる映像。お話はレミゼでないレミゼよりやや感傷的で、前作のほうが好みだけど。大好きなアレクシ・マネンティもこぎれいな役(卑怯だが)で前のがいいなあ。
ドローンと手持ちを駆使するカメラワークがスリリング。色彩も相変わらず美しく、躍動感あふれる映像。お話はレミゼでないレミゼよりやや感傷的で、前作のほうが好みだけど。大好きなアレクシ・マネンティもこぎれいな役(卑怯だが)で前のがいいなあ。
オープニング上映で登壇したヴァンサン。このためにがんばって横浜に来ました。
March 20, 2024 at 3:33 PM
オープニング上映で登壇したヴァンサン。このためにがんばって横浜に来ました。
菫活動の日。星組『RRR/VIOLETOPIA』my楽ですがラージャマウリ監督にお会いできるすばらしい日に当たりました。拍手と共に席に着かれ、RRRラストでこっちゃんに紹介されて客席から立ってくださいました。組子の気合が並々ならず、監督を紹介するこっちゃんもありちゃんも本当にうれしそうで幸せなひと時でした。VIOLETOPIAも見ていただけたのがまたうれしかったです…!
March 20, 2024 at 1:32 PM
菫活動の日。星組『RRR/VIOLETOPIA』my楽ですがラージャマウリ監督にお会いできるすばらしい日に当たりました。拍手と共に席に着かれ、RRRラストでこっちゃんに紹介されて客席から立ってくださいました。組子の気合が並々ならず、監督を紹介するこっちゃんもありちゃんも本当にうれしそうで幸せなひと時でした。VIOLETOPIAも見ていただけたのがまたうれしかったです…!
Bunkamura渋谷宮下で『海がきこえる』を見てきました。懐かしいー!
March 17, 2024 at 12:30 PM
Bunkamura渋谷宮下で『海がきこえる』を見てきました。懐かしいー!
星組『VIOLETOPIA』大大大好きな男役群舞のKing Must Dieはサイバーなサングラスで『マトリックス』が引き合いに出されることが多いけど、わたしはいつも『ブレードランナー2049』を思い浮かべてます。この色が好きだから。
March 3, 2024 at 4:14 PM
星組『VIOLETOPIA』大大大好きな男役群舞のKing Must Dieはサイバーなサングラスで『マトリックス』が引き合いに出されることが多いけど、わたしはいつも『ブレードランナー2049』を思い浮かべてます。この色が好きだから。
菫活動の日。
星組『RRR/VIOLETOPIA』この二本立てが本当に好きで、どちらもムラで見てからわからなかったところを復習したりして思い入れが日々深まっている。
お芝居が終わって幕間に入った瞬間、客席のあちこちから喜びの悲鳴のような嘆息が聞こえる。ショーのパレードの最後で幸福感が最高潮に達し、降りていく幕を見ながら「終わってしまう…」と胸が締めつけられる。こっちゃん時代がついに黄金期を迎えている。
星組『RRR/VIOLETOPIA』この二本立てが本当に好きで、どちらもムラで見てからわからなかったところを復習したりして思い入れが日々深まっている。
お芝居が終わって幕間に入った瞬間、客席のあちこちから喜びの悲鳴のような嘆息が聞こえる。ショーのパレードの最後で幸福感が最高潮に達し、降りていく幕を見ながら「終わってしまう…」と胸が締めつけられる。こっちゃん時代がついに黄金期を迎えている。
March 3, 2024 at 10:16 AM
菫活動の日。
星組『RRR/VIOLETOPIA』この二本立てが本当に好きで、どちらもムラで見てからわからなかったところを復習したりして思い入れが日々深まっている。
お芝居が終わって幕間に入った瞬間、客席のあちこちから喜びの悲鳴のような嘆息が聞こえる。ショーのパレードの最後で幸福感が最高潮に達し、降りていく幕を見ながら「終わってしまう…」と胸が締めつけられる。こっちゃん時代がついに黄金期を迎えている。
星組『RRR/VIOLETOPIA』この二本立てが本当に好きで、どちらもムラで見てからわからなかったところを復習したりして思い入れが日々深まっている。
お芝居が終わって幕間に入った瞬間、客席のあちこちから喜びの悲鳴のような嘆息が聞こえる。ショーのパレードの最後で幸福感が最高潮に達し、降りていく幕を見ながら「終わってしまう…」と胸が締めつけられる。こっちゃん時代がついに黄金期を迎えている。