ZELDA NOTESってやつで姫様の独白みたいなを各地で聴けたりするらしいので、それ収集しながら世界回りなおしたりするといいのかも
November 9, 2025 at 3:16 AM
ZELDA NOTESってやつで姫様の独白みたいなを各地で聴けたりするらしいので、それ収集しながら世界回りなおしたりするといいのかも
画質よりフレームレートが安定してて滑らかなのが一番気持ちいいかも
November 9, 2025 at 3:09 AM
画質よりフレームレートが安定してて滑らかなのが一番気持ちいいかも
ウルトラハンド起動したときに処理落ちしないのが一番違いを感じるかも
November 9, 2025 at 2:47 AM
ウルトラハンド起動したときに処理落ちしないのが一番違いを感じるかも
wineroses.hatenablog.com/entry/2023/0...
RemotelySaveっていうコミュニティプラグイン使ったらできた(多分)
RemotelySaveっていうコミュニティプラグイン使ったらできた(多分)
Obsidian mobileをDropbox経由で同期する方法 - Jazzと読書の日々
Obsidianの同期問題はこれで解決。 iPhoneもAndroidも全部で同期。 Remotely Save Obsidian - Connected Notes 1.4.3分類: 仕事効率化,辞書/辞典/その他価格: 無料 (Dynalist Inc.) コミュニティプラグインのRemotely Saveを使います。 DropboxやWebDAVにフォルダを作って同期してくれる。 あらかじめ...
wineroses.hatenablog.com
November 4, 2025 at 11:02 PM
wineroses.hatenablog.com/entry/2023/0...
RemotelySaveっていうコミュニティプラグイン使ったらできた(多分)
RemotelySaveっていうコミュニティプラグイン使ったらできた(多分)
商用ライセンスがフリーになった分、別のところで収益化しないといけないから……
とかいいつつ、わたくしはしばらく全く使っていないDropboxをObsidian専用にしようかなと考え中
とかいいつつ、わたくしはしばらく全く使っていないDropboxをObsidian専用にしようかなと考え中
November 4, 2025 at 9:52 PM
商用ライセンスがフリーになった分、別のところで収益化しないといけないから……
とかいいつつ、わたくしはしばらく全く使っていないDropboxをObsidian専用にしようかなと考え中
とかいいつつ、わたくしはしばらく全く使っていないDropboxをObsidian専用にしようかなと考え中
とりあえずObsidianモバイルを使ってみることにしたぞ
November 4, 2025 at 9:25 PM
とりあえずObsidianモバイルを使ってみることにしたぞ
が、基本モバイルなので別の方法を考えないといけない気がする。Notionで似たようなことできればいいんだけど、無理そう
November 4, 2025 at 3:42 PM
が、基本モバイルなので別の方法を考えないといけない気がする。Notionで似たようなことできればいいんだけど、無理そう
ゲームチャットの初回設定しといて!!!!A公園集合な!!!
November 1, 2025 at 10:45 AM
ゲームチャットの初回設定しといて!!!!A公園集合な!!!